ザラスでとりあえず300円ベーシックだけ1個かってきますた。
てか、俺タイミング悪すぎるな・・・
まぁいいけどさ。
とりあえずザラスのは、リングマというホアー!!といいたくなるチックな中身でした。バクフが1だったから、バクフがよかったのに・・・
ってか、リングマミラーも入れると6枚って何ぞ?
組めっていってんのかなぁ・・・?
バクフかドンファンくらいしか組むパターンない上に、もれなく茶ドクとかドンファンで死ぬしなぁ。
出す手間だけ考えたら、劣化ギガスに見えるんだよね。
と思うのは多分ダニエルだけ。
まぁ、ミラーじゃなかったけど、中に通信、オーキド、ワタッコが入ってたから、300円の割りにはと思うべきかね。他のひとケッコウいい感じにあたってるみたいだけど。
とりあえず帰り道で、なんかリングマの悪用方法ないか考えてたら違うやつのほうがアイディアが固まるという。
ものすごく、七武海向けのデッキが組めちゃったのと明日帰省予定だから、のわーるちゃんでも捕まえて遊ぼうかなぁとか思ってたら、のわーるちゃんも明日かえるって・・・タイミング悪いなぁ・・・
富山のジムチャレ、やってるなら友達に乗せてもらってエンセイしてみようかすら。あとで、調べるかな。
あと関係ないんだけどさ、ここ最近赤色のデッキ作ってないような気がする。
まぁ、作っても強そうなのが、リザードンくらいだし・・・
キュウコンエンジンで大炎上とか作ってみる?
ものすごく使える期間が短いけどさ、多分。
シナジーはこれでもか!って感じでとってるし、インタビューアーもありーのでやりたい放題のはずなのに・・・作ってるひとみたことねぇ・・・
まぁ、耐久がね・・・2進化レベルX120ってどーなのよ?
とりあえずバトルスタートでも買って作ってみようかなぁ。
でもバーニングヘッドと、あぶりだす3体でも5枚くらいが限度チックだし、連射できなくね?
ジャンクアームとかでトラッシュ加速してみる?うーん、違わないけど、物足りないような・・・
今構想でキュウコン3投入、サルラインを3-3-2-2くらいにしたらいけるかなぁとか思ってんですけど、微妙になんか一匹くらい変なのをタッチに入れてもいいような、悪いような。
レジアイス?交換誘発として悪くないけど、これスタートだったりするときついよね?
なーんか、アタッカーみたいなのが、ほしいところ。
よし、これ俺の帰省中の宿題にしよう。
てか、俺タイミング悪すぎるな・・・
まぁいいけどさ。
とりあえずザラスのは、リングマというホアー!!といいたくなるチックな中身でした。バクフが1だったから、バクフがよかったのに・・・
ってか、リングマミラーも入れると6枚って何ぞ?
組めっていってんのかなぁ・・・?
バクフかドンファンくらいしか組むパターンない上に、もれなく茶ドクとかドンファンで死ぬしなぁ。
出す手間だけ考えたら、劣化ギガスに見えるんだよね。
と思うのは多分ダニエルだけ。
まぁ、ミラーじゃなかったけど、中に通信、オーキド、ワタッコが入ってたから、300円の割りにはと思うべきかね。他のひとケッコウいい感じにあたってるみたいだけど。
とりあえず帰り道で、なんかリングマの悪用方法ないか考えてたら違うやつのほうがアイディアが固まるという。
ものすごく、七武海向けのデッキが組めちゃったのと明日帰省予定だから、のわーるちゃんでも捕まえて遊ぼうかなぁとか思ってたら、のわーるちゃんも明日かえるって・・・タイミング悪いなぁ・・・
富山のジムチャレ、やってるなら友達に乗せてもらってエンセイしてみようかすら。あとで、調べるかな。
あと関係ないんだけどさ、ここ最近赤色のデッキ作ってないような気がする。
まぁ、作っても強そうなのが、リザードンくらいだし・・・
キュウコンエンジンで大炎上とか作ってみる?
ものすごく使える期間が短いけどさ、多分。
シナジーはこれでもか!って感じでとってるし、インタビューアーもありーのでやりたい放題のはずなのに・・・作ってるひとみたことねぇ・・・
まぁ、耐久がね・・・2進化レベルX120ってどーなのよ?
とりあえずバトルスタートでも買って作ってみようかなぁ。
でもバーニングヘッドと、あぶりだす3体でも5枚くらいが限度チックだし、連射できなくね?
ジャンクアームとかでトラッシュ加速してみる?うーん、違わないけど、物足りないような・・・
今構想でキュウコン3投入、サルラインを3-3-2-2くらいにしたらいけるかなぁとか思ってんですけど、微妙になんか一匹くらい変なのをタッチに入れてもいいような、悪いような。
レジアイス?交換誘発として悪くないけど、これスタートだったりするときついよね?
なーんか、アタッカーみたいなのが、ほしいところ。
よし、これ俺の帰省中の宿題にしよう。
プリキュアと仮面ライダーとドラゴンボールが見れない日曜日なんて、ごはんと梅干と弁当箱のない日の丸弁当のようだ。
というわけで、こーやることもないので布団ほしたり、多分月曜の夜にでも帰省しますよなので片付けたり掃除したりのダニエルです。
スカイプしよーにもカメラぶっこわれーだしね。
【レジギガス アルティメットライジングフォーム()】
ポケモン:15
レジギガス(DP5) 1
レジギガス(映画プロモシート) 2
レベルX1
ディアルガG 1
レベルX 1
ヤジロン 2
ネンドール 2
ヤミラミ 2
アンノーンG 1
アグノム 1
スカタンクG 1
トレーナー:33
キッサキしんでん2
アカギの策略 2
ポケモンコレクター 2
バクのトレーニング 2
ミズキの検索 2
カラテオウ 2
ふたごちゃん 1
クロツグの貢献 1
ポケモン入れ替え 1
ワープポイント 1
エナジーゲイン 1
ゴージャスボール 1
バトルサーチャー1
ポケヒーラー 4
レベルMAX 2
プレミアボール 2
達人の帯2
プラスパワー2
エネルギー:12
鋼 3
水 3
闘 2
コール 1
ワープ 2
悪 1
・解説
前にもうパワーアップしないんじゃね?といいましたが、ありゃすまん嘘だった。とクウガのごとく。
L3になってもろもろ恩恵受けたら、動き方とか戦術に変化が見られたので再掲。
ブラックアイなのは、もう一回なんかパワーアップしねぇかなぁという意味も込めてのフラグということで。レッドアイになれるかなぁ。
・戦術
序盤の動き方は、ヤミラミからアカギを牽引して、場を展開させていく面は同じです。
割とグッズを使うので、ディアルガがいる意味はラフ無効化させたり、ドンファンをふにゃふにゃにしたりと出番多し。何気にレインボーフロートも無効って大きいですよね。
一番の変化は、カラテオウの存在。
ひきずりだすの打点が帯とカラテオウ込みだと90とかになるのはいろいろ大きい。無弱点だと大体刈れちゃうんだよね。
以下狩れるとおいしいリスト
フライゴン(DPt2):弱点込みで120。こいつ自体エクストリームアタックとか言ってカウンター狙ってくる可能性があるんで、ベンチで潜んでるところを奇襲でつぶせる。帯ついてたらどーしよーだけど。
レントラーGL:ダイブより変にネンドとかひっぱりだすので、こっちの方がやっかい。
ガブリアスC:まぁこれは帯で狩れるのでおいしい。まーもともとそんなに困らんか。バクトレでも死ぬし。
ネンドール:アンG張ってる場合が多いけど、張ってなきゃもれなく蒸発。
キマワリ:ビークインがいても無視して破壊。
ひきずりだすが超絶強化されたのもさることながら、自身の性質上他の技の打点が向上したのもデカイかなぁと。
と
ギガブラスターが帯とカラテオウの補正で160。
バンギも消し飛ばせるってすばらしい。
にぎりつぶすにいたればプラパ補正が入ると最大200とか楽しいこといいだんですよねぇ。
ついに帯ドダイトスも消せるライン。
そしてたまにふたごちゃんでポケヒーラーを2枚お取りよせ。ここプラスパワー2枚も可なのが強いなぁとか。
・メタ
ラムパ以外はそんなにきつくないかも。
ミュウツーは無視できるし、ありがとうディアルガ。
あーでも、エルレイドは、つらいかなぁ。
というわけで、こーやることもないので布団ほしたり、多分月曜の夜にでも帰省しますよなので片付けたり掃除したりのダニエルです。
スカイプしよーにもカメラぶっこわれーだしね。
【レジギガス アルティメットライジングフォーム()】
ポケモン:15
レジギガス(DP5) 1
レジギガス(映画プロモシート) 2
レベルX1
ディアルガG 1
レベルX 1
ヤジロン 2
ネンドール 2
ヤミラミ 2
アンノーンG 1
アグノム 1
スカタンクG 1
トレーナー:33
キッサキしんでん2
アカギの策略 2
ポケモンコレクター 2
バクのトレーニング 2
ミズキの検索 2
カラテオウ 2
ふたごちゃん 1
クロツグの貢献 1
ポケモン入れ替え 1
ワープポイント 1
エナジーゲイン 1
ゴージャスボール 1
バトルサーチャー1
ポケヒーラー 4
レベルMAX 2
プレミアボール 2
達人の帯2
プラスパワー2
エネルギー:12
鋼 3
水 3
闘 2
コール 1
ワープ 2
悪 1
・解説
前にもうパワーアップしないんじゃね?といいましたが、ありゃすまん嘘だった。とクウガのごとく。
L3になってもろもろ恩恵受けたら、動き方とか戦術に変化が見られたので再掲。
ブラックアイなのは、もう一回なんかパワーアップしねぇかなぁという意味も込めてのフラグということで。レッドアイになれるかなぁ。
・戦術
序盤の動き方は、ヤミラミからアカギを牽引して、場を展開させていく面は同じです。
割とグッズを使うので、ディアルガがいる意味はラフ無効化させたり、ドンファンをふにゃふにゃにしたりと出番多し。何気にレインボーフロートも無効って大きいですよね。
一番の変化は、カラテオウの存在。
ひきずりだすの打点が帯とカラテオウ込みだと90とかになるのはいろいろ大きい。無弱点だと大体刈れちゃうんだよね。
以下狩れるとおいしいリスト
フライゴン(DPt2):弱点込みで120。こいつ自体エクストリームアタックとか言ってカウンター狙ってくる可能性があるんで、ベンチで潜んでるところを奇襲でつぶせる。帯ついてたらどーしよーだけど。
レントラーGL:ダイブより変にネンドとかひっぱりだすので、こっちの方がやっかい。
ガブリアスC:まぁこれは帯で狩れるのでおいしい。まーもともとそんなに困らんか。バクトレでも死ぬし。
ネンドール:アンG張ってる場合が多いけど、張ってなきゃもれなく蒸発。
キマワリ:ビークインがいても無視して破壊。
ひきずりだすが超絶強化されたのもさることながら、自身の性質上他の技の打点が向上したのもデカイかなぁと。
と
ギガブラスターが帯とカラテオウの補正で160。
バンギも消し飛ばせるってすばらしい。
にぎりつぶすにいたればプラパ補正が入ると最大200とか楽しいこといいだんですよねぇ。
ついに帯ドダイトスも消せるライン。
そしてたまにふたごちゃんでポケヒーラーを2枚お取りよせ。ここプラスパワー2枚も可なのが強いなぁとか。
・メタ
ラムパ以外はそんなにきつくないかも。
ミュウツーは無視できるし、ありがとうディアルガ。
あーでも、エルレイドは、つらいかなぁ。
俺が最近流行りの自爆系男子
2010年8月8日 ポケカ気まぐれ考察 コメント (4)昨日レシピを上げようとしたらことごとく、更新プログラム発動して書いてる途中で消えたり、戻るで消えたりで不貞寝してました。
で、今日起きたら、仮面ライダーもプリキュアも甲子園でないじゃんということに気がついた。
おのれ、野球。
関西だけとかだぞ、見れないの。
はやく実家に帰って見なくては。
まぁ、そんなんなんで、レシピでもあげてみようかなぁとか。
【自爆系男子】
ポケモン:20
ストライク:3
ハッサムGR:3
ビリリダマ:4
マルマインGR:4
ジラーチ(Dpt2):2
ユクシー(Dp5):1
Lv.X:1
アンノーンQ:1
ヤミラミ(Dps):1
トレーナー:24
ポケモンコレクター:2
ふたごちゃん:3
カラテオウ:2
ミズキの検索:1
クロツグの貢献:1
バトルサーチャー:2
ポケモンレスキュー:3
ジャンクアーム:3
ポケモン通信:2
ワープポイント:2
エネルギーリターナー:2
破れた時空:1
エネルギー:16
特殊鋼:4
鋼:12
・コンセプト
某スーパーバイザーに、「ディアルガなんて日和ったカードはいらぬ、退かぬ、省みぬ!」といわれたので
じゃーあ、開き直って操作しないで爆破連打してしまったらいいんじゃない?と、4積みに。
操作しないで2積みくらいだと、そんなに爆破できないんですよねー。
何度デッキに爆弾があったらいいなぁと思ったことやら。
パワースプレーで無効化されても、空手王なり、ふたごちゃんなりのコストに代えてしまえるのがこのデッキの逆に強みかなぁと。
別にデッキから何が落ちても逆に気にしないんですよ、そのためのジャンク3積み。
ユクシー・ヤミラミ以外はほぼDpt構築なんで、割りと今後やってけるかもしんないとか思ってます。
落ちたらファーストコールとか言おうかなぁ。
ハンドがとにかくなくなるデッキだから、訪問3積みとかでもいいかもだけど。
・メタ
「有利」
・)エルサナ
サイコロックで爆破阻止されるときつい体はあるけど、ハッサムのレッドアーマーがあるんで、あっちは超エネ3枚をつけざるを得ないうえに、サイコカッターにしてもサイドをオープンしてくサイドが爆破されてないよーとか、そうじゃないとか。
あっちの展開を基本超エネ3枚つけろーの展開鈍化させてる時点でかなり有利かなぁと。
・)その他ニコタマ依存の大型デッキ
ニコタマ依存でニコタマを腐らして、コスモパワーコストにしかさせてないのはグロいんじゃなかろうか。
ハガネールあたりは確実にゲンナリ。
バンギラスあたりはパワークローで攻めれるけど帯でもつけないと巻き返しきれないんじゃないかなぁ。
「不利」
・バシャーモFB
特鋼を何枚つけてもジェットシュートで簡単処理。
こっちの手間を軽く無視して殺されるのが痛すぎ。
・リザードン
同じく。
基本炎は無理。
・ワタッコ
ここらへんは微妙。
別にシェイミXがたってもエネ5枚つければ処理可能。
問題はスピード。
マルマインが爆破でいなくなるから打点は下げれてるのでどーにかなりそうな、ならなそうな。
でもこっちがサイド上げてる時点で不利。
・ゲンガー
せっかくエネためても宣告ゲーになると腹正しい。
エネを3枚にしてリストアっていえば処理できるんですけどね。
めんどくせぇ。
で、今日起きたら、仮面ライダーもプリキュアも甲子園でないじゃんということに気がついた。
おのれ、野球。
関西だけとかだぞ、見れないの。
はやく実家に帰って見なくては。
まぁ、そんなんなんで、レシピでもあげてみようかなぁとか。
【自爆系男子】
ポケモン:20
ストライク:3
ハッサムGR:3
ビリリダマ:4
マルマインGR:4
ジラーチ(Dpt2):2
ユクシー(Dp5):1
Lv.X:1
アンノーンQ:1
ヤミラミ(Dps):1
トレーナー:24
ポケモンコレクター:2
ふたごちゃん:3
カラテオウ:2
ミズキの検索:1
クロツグの貢献:1
バトルサーチャー:2
ポケモンレスキュー:3
ジャンクアーム:3
ポケモン通信:2
ワープポイント:2
エネルギーリターナー:2
破れた時空:1
エネルギー:16
特殊鋼:4
鋼:12
・コンセプト
某スーパーバイザーに、「ディアルガなんて日和ったカードはいらぬ、退かぬ、省みぬ!」といわれたので
じゃーあ、開き直って操作しないで爆破連打してしまったらいいんじゃない?と、4積みに。
操作しないで2積みくらいだと、そんなに爆破できないんですよねー。
何度デッキに爆弾があったらいいなぁと思ったことやら。
パワースプレーで無効化されても、空手王なり、ふたごちゃんなりのコストに代えてしまえるのがこのデッキの逆に強みかなぁと。
別にデッキから何が落ちても逆に気にしないんですよ、そのためのジャンク3積み。
ユクシー・ヤミラミ以外はほぼDpt構築なんで、割りと今後やってけるかもしんないとか思ってます。
落ちたらファーストコールとか言おうかなぁ。
ハンドがとにかくなくなるデッキだから、訪問3積みとかでもいいかもだけど。
・メタ
「有利」
・)エルサナ
サイコロックで爆破阻止されるときつい体はあるけど、ハッサムのレッドアーマーがあるんで、あっちは超エネ3枚をつけざるを得ないうえに、サイコカッターにしてもサイドをオープンしてくサイドが爆破されてないよーとか、そうじゃないとか。
あっちの展開を基本超エネ3枚つけろーの展開鈍化させてる時点でかなり有利かなぁと。
・)その他ニコタマ依存の大型デッキ
ニコタマ依存でニコタマを腐らして、コスモパワーコストにしかさせてないのはグロいんじゃなかろうか。
ハガネールあたりは確実にゲンナリ。
バンギラスあたりはパワークローで攻めれるけど帯でもつけないと巻き返しきれないんじゃないかなぁ。
「不利」
・バシャーモFB
特鋼を何枚つけてもジェットシュートで簡単処理。
こっちの手間を軽く無視して殺されるのが痛すぎ。
・リザードン
同じく。
基本炎は無理。
・ワタッコ
ここらへんは微妙。
別にシェイミXがたってもエネ5枚つければ処理可能。
問題はスピード。
マルマインが爆破でいなくなるから打点は下げれてるのでどーにかなりそうな、ならなそうな。
でもこっちがサイド上げてる時点で不利。
・ゲンガー
せっかくエネためても宣告ゲーになると腹正しい。
エネを3枚にしてリストアっていえば処理できるんですけどね。
めんどくせぇ。
これが、赤の力だ!(ハッサムマルマイン)
2010年7月31日 ポケカ気まぐれ考察ジラーチ「みせてやるよ・・・無茶な大技を!」
ディアルガ「トップ操作を教えてやる!」
マルマイン「気がついたら、デッキの残りがねえよ!」
ハッサム「あるのは、意味のわからんダメージだけだ!」
ダニエル「これが・・・赤の力だ!」
ぶるらじ大好きダニエルです。
しかしブレブルはそこまでやりこんでないダニエルです。
だってゲセに人いないんだもん。
3がでて、マコトが使えるようになったら、本気だすかもしんない。
でもブリジットみたいなキャラが使いたいのだ。
YOYOで相手のボルガニックなんちゃらをつぶすのがすきでした。
HAHAHA,近づけまい近づけまいとかいって、チュート半端な距離でS、2S、4Sの三択迫るのが趣味でした。
え、ダルシムでも使ってろ?
いや、見た目がね・・・
あ、さて。
ソウラさんとこでハッサムマルマイン書いてたのをみて、おんなじポケモンなのに構築ぜんぜん違うなぁとか思ってダニエルも書いてみる。
【これが、赤の力だ!】
ポケモン:21
ストライク:3
ハッサムGR:3
ビリリダマ:3
マルマインGR:2
ジラーチ(Dpt2):2
ディアルガ(Dps):2
ユクシー(Dp5):1
Lv.X:1
アグノム:1
アンノーンQ:1
ヤミラミ(Dps):1
トレーナー:27
坊主の修行;4
ポケモンコレクター:2
ふたごちゃん:2
カラテオウ:2
ゴヨウの指名:2
ミズキの検索:1
探究者:1
クロツグの貢献:1
バトルサーチャー:2
ポケモンレスキュー:3
ジャンクアーム:2
ポケモン通信:2
ワープポイント:2
破れた時空:1
エネルギー:12
鋼特殊:4
鋼:8
・ギミック
ハッサムしか殴んないのはソウラさんと同じ。
決定的に違うのは、多分マルマインの役割。
もはや加速できなくても、かまわぬ!
サイドを取らせて、カラテオウ・ふたごちゃんの発動条件を満たして、展開するくらいが目的。
マルマインが仕事するのはスプレーが在庫切れくらいになった中盤です。
ハッサム自体2エネ70出るわけだしね。
カラテオウで足したら110と序盤の大抵のポケモンは射程圏内。
レスキューの狙いはマルマインの再利用もありますけど、マルマインが落っことしたポケモンをサルページする目的のほうがデカかったり。
そーいうわけで悲しみを背負ったマルマインの自爆を逆に評価してみました。
たぶんダニエルのほうが安定しない。
調子にのって1ターンに3マルマインくらい爆破すると知らない間にデッキなくなってるもの。
ディアルガ「トップ操作を教えてやる!」
マルマイン「気がついたら、デッキの残りがねえよ!」
ハッサム「あるのは、意味のわからんダメージだけだ!」
ダニエル「これが・・・赤の力だ!」
ぶるらじ大好きダニエルです。
しかしブレブルはそこまでやりこんでないダニエルです。
だってゲセに人いないんだもん。
3がでて、マコトが使えるようになったら、本気だすかもしんない。
でもブリジットみたいなキャラが使いたいのだ。
YOYOで相手のボルガニックなんちゃらをつぶすのがすきでした。
HAHAHA,近づけまい近づけまいとかいって、チュート半端な距離でS、2S、4Sの三択迫るのが趣味でした。
え、ダルシムでも使ってろ?
いや、見た目がね・・・
あ、さて。
ソウラさんとこでハッサムマルマイン書いてたのをみて、おんなじポケモンなのに構築ぜんぜん違うなぁとか思ってダニエルも書いてみる。
【これが、赤の力だ!】
ポケモン:21
ストライク:3
ハッサムGR:3
ビリリダマ:3
マルマインGR:2
ジラーチ(Dpt2):2
ディアルガ(Dps):2
ユクシー(Dp5):1
Lv.X:1
アグノム:1
アンノーンQ:1
ヤミラミ(Dps):1
トレーナー:27
坊主の修行;4
ポケモンコレクター:2
ふたごちゃん:2
カラテオウ:2
ゴヨウの指名:2
ミズキの検索:1
探究者:1
クロツグの貢献:1
バトルサーチャー:2
ポケモンレスキュー:3
ジャンクアーム:2
ポケモン通信:2
ワープポイント:2
破れた時空:1
エネルギー:12
鋼特殊:4
鋼:8
・ギミック
ハッサムしか殴んないのはソウラさんと同じ。
決定的に違うのは、多分マルマインの役割。
もはや加速できなくても、かまわぬ!
サイドを取らせて、カラテオウ・ふたごちゃんの発動条件を満たして、展開するくらいが目的。
マルマインが仕事するのはスプレーが在庫切れくらいになった中盤です。
ハッサム自体2エネ70出るわけだしね。
カラテオウで足したら110と序盤の大抵のポケモンは射程圏内。
レスキューの狙いはマルマインの再利用もありますけど、マルマインが落っことしたポケモンをサルページする目的のほうがデカかったり。
そーいうわけで悲しみを背負ったマルマインの自爆を逆に評価してみました。
たぶんダニエルのほうが安定しない。
調子にのって1ターンに3マルマインくらい爆破すると知らない間にデッキなくなってるもの。
夫婦再起は王者の風よ!
2010年7月21日 ポケカ気まぐれ考察 コメント (5)看護師A「エントリープラグ点滴解除されました!」
看護師B「血液検査結果良好!システムオールグリーン!」
看護士C「朝食完食!流動食から少々硬い物ごはんに移行してます!」
看護士D「朝から散歩と称して病院中を老人の闊歩速度で徘徊!」
医師A「あれほどのダメージを受けてもうそこまで回復したというのか…」
医師B「ダニエルだからな」
はい、わりと体についてた管が軒並みなくなって自由になったダニエルです。
あとはリリスにささったロンギヌスの槍みたいな膿排出プラグがなくなれば人間の手が生えた初号機のごとく暴れまわりますよー。
行動制限が特にない(まぁ走れないくらいか)ので、今から下の売店でファミ通かアルカディアくらい買ってこようか検討中です。さすがにたちっぱは腹に刺さったロンギヌスの槍プラグが痛いので立ち読みできませんがな。
てか参考書読みたい、あとでマツダークライぱしらせるかなぁ
【暇ついでにデッキレシピ】
暇すぎるからちょっと書いてみる。
てかドータくんさんとかのジムチャレポ見てたらニド夫妻デッキ書きたくなったバーイ。
・夫婦再起は王者の風よ!
ポケモン29
ニド♂ 3
ニドリーノ 3
ニドキング(DPt2) ×2
ニドキング(L3)×2
ニド♀×4
ニドリーナ×4
ニドクイン(DP2)×2
ニドクイン(DPt2)×1
ニドクイン(L3)×1
ミカルゲ(DPt4)×1
アンノーンG×2
ヤジロン×2
ネンドール×2
トレーナー21
ポケモンコレクター×2
ハマナのリサーチ×1
ミズキの検索×2
ポケモン通信×2
時空のゆがみ×1
ポケモンレスキュー×2
ふしぎなアメ×2
ワープポイント×1
ジャンクアーム×1
ポケヒーラー×4
クロツグの貢献×1
破れた時空×1
エネ10
ダブル無色×3
闘×5
超×2
ママラインを4ー3ー4でジャンクアームを増やしてもいいのかなぁ、それかアンノーン一枚削るかしら?といった感じです。
ジャンクアームで戻ってきて怖いのはドロアーのみならず、ヒーラーもまた恐怖だと思うんだけどなぁ。
とりあえず浮気性のママをフェロモンにより呼び戻しました、パパ再婚オメー!
もうフライゴンに
「やだ、体が勝手に浮いちゃうわ」とか
ドンファンに
「奥さんー、僕の体とっても硬いでしょー」
とか言わせませんよ。
あ、バンギをマザコン化させてた節もありましたね。
看護師B「血液検査結果良好!システムオールグリーン!」
看護士C「朝食完食!流動食から少々硬い物ごはんに移行してます!」
看護士D「朝から散歩と称して病院中を老人の闊歩速度で徘徊!」
医師A「あれほどのダメージを受けてもうそこまで回復したというのか…」
医師B「ダニエルだからな」
はい、わりと体についてた管が軒並みなくなって自由になったダニエルです。
あとはリリスにささったロンギヌスの槍みたいな膿排出プラグがなくなれば人間の手が生えた初号機のごとく暴れまわりますよー。
行動制限が特にない(まぁ走れないくらいか)ので、今から下の売店でファミ通かアルカディアくらい買ってこようか検討中です。さすがにたちっぱは腹に刺さったロンギヌスの槍プラグが痛いので立ち読みできませんがな。
てか参考書読みたい、あとでマツダークライぱしらせるかなぁ
【暇ついでにデッキレシピ】
暇すぎるからちょっと書いてみる。
てかドータくんさんとかのジムチャレポ見てたらニド夫妻デッキ書きたくなったバーイ。
・夫婦再起は王者の風よ!
ポケモン29
ニド♂ 3
ニドリーノ 3
ニドキング(DPt2) ×2
ニドキング(L3)×2
ニド♀×4
ニドリーナ×4
ニドクイン(DP2)×2
ニドクイン(DPt2)×1
ニドクイン(L3)×1
ミカルゲ(DPt4)×1
アンノーンG×2
ヤジロン×2
ネンドール×2
トレーナー21
ポケモンコレクター×2
ハマナのリサーチ×1
ミズキの検索×2
ポケモン通信×2
時空のゆがみ×1
ポケモンレスキュー×2
ふしぎなアメ×2
ワープポイント×1
ジャンクアーム×1
ポケヒーラー×4
クロツグの貢献×1
破れた時空×1
エネ10
ダブル無色×3
闘×5
超×2
ママラインを4ー3ー4でジャンクアームを増やしてもいいのかなぁ、それかアンノーン一枚削るかしら?といった感じです。
ジャンクアームで戻ってきて怖いのはドロアーのみならず、ヒーラーもまた恐怖だと思うんだけどなぁ。
とりあえず浮気性のママをフェロモンにより呼び戻しました、パパ再婚オメー!
もうフライゴンに
「やだ、体が勝手に浮いちゃうわ」とか
ドンファンに
「奥さんー、僕の体とっても硬いでしょー」
とか言わせませんよ。
あ、バンギをマザコン化させてた節もありましたね。
カイオーガ「海より広い私の心も、ここらが我慢の限界よ・・・」
グラードン「私、堪忍袋の緒が切れましたー!!」
というわけで、どーにもゴルバくんの情報でグラカイが楽しいことになってるようですね。
どんどんドサイドンってなんだったんだろうってなってきた。
だいぶ前にスイライを確定的にポリZXでサーチして出すみたいなやつを作った記憶が。これ流用したら500確定なのができそう。
ただエネコロロが3体ならぶこと前提っぽいのになりそうですが。
カイオーガは相手のデッキトップ操作がない現状、ロマン技になっちゃうなぁ・・・まだグラードンなら確定500とかできる。
地味にライボがいると泣きをみるカイオーガの技・・・
エンライに・・・勝てぬ・・・
でも2セットでたらまた組むかもですなぁ・・・レジェンド操作デッキ
グラードン「私、堪忍袋の緒が切れましたー!!」
というわけで、どーにもゴルバくんの情報でグラカイが楽しいことになってるようですね。
どんどんドサイドンってなんだったんだろうってなってきた。
だいぶ前にスイライを確定的にポリZXでサーチして出すみたいなやつを作った記憶が。これ流用したら500確定なのができそう。
ただエネコロロが3体ならぶこと前提っぽいのになりそうですが。
カイオーガは相手のデッキトップ操作がない現状、ロマン技になっちゃうなぁ・・・まだグラードンなら確定500とかできる。
地味にライボがいると泣きをみるカイオーガの技・・・
エンライに・・・勝てぬ・・・
でも2セットでたらまた組むかもですなぁ・・・レジェンド操作デッキ
【ママバンギ】
ポケモン
24
ヨーギラス 4
サナギラス 3
バンギラスGR 4
ミカルゲ 1
ヤミラミ 2
ヤジロン 2
ネンドール 2
ニドラン♀ 2
ニドリーナ 1
ニドクイン 2
アンノーンG1
ユクシー1
トレーナー
20
破れた時空 2
月光のスタジアム 1
ハマナのリサーチ 3
ポケモンコレクター 1
ミズキの検索 2
ポケモン通信 2
クロツグの貢献 1
バトルサーチャー 2
ジャッジマン 1
ふしぎなアメ 2
達人の帯 1
ワープポイント2
エネルギー
16
悪5
悪特殊4
コール2
ダブル無色2
超2
ワープ1
と、マツダークライのバンギにテコ入れした時の記憶を元に書いてみる。
でも翌日戦ったらなかったはずのダークライXが…どこ抜いたんだ?コールラインとかを抜かれた?
・考察
意地でとっとと進化してママへの愛をおたけんでるあいだにエネルギーを後ろのバンギにつけてアチョーするだけー。
なーんかもの足りないなぁ。
とりあえずエネルギー加速でマニューラがいるわけですが、狙いが次々とバンギが出てくるのならワンクッションニューラ置く意味ないのかなぁとか。
バンギがばらまいてる隙に次のバンギを立てるわけだし。
じゃあマニューラライン引っこ抜いてユクシーとか増やした方が強いんじゃね?って考えでマニューラポイ。
でもネンドールを引っ張られてもやみそめ月光でサヨナラできるのは強いんですがねー、マニューラ。
別にバンギ4ラインもいらねーよとは思いますが、4バンギあたったからそれを生かしたいと、本人たっての希望なので。
まぁおたけび弾幕を生かすから4ラインは正解かもしれませんが。
相手がガブレンとかママ積んでないようなら4匹でおたけび続ければ勝利できるかもな感じはあるんでどうなんですかね。
まぁガブレンが来たらメガトンテール!と処理したらいいのか。そこまで待ってくれるかどうかは別として。
案外バンギの弱点の闘をママがカバーして、ママの弱点のゴーストタイプの弱点悪をバンギがつくかたちがあったり実はものすごく相性がいい組み合わせかもしれませんね。
と、自分が使わないカードの考察でもしてみたの回。
ギガス並みとは言わないが、面白ギミックに欠けるのでもう一ネタなんかないのかなぁとは考えますが。
本人曰わく打点上げたいらしくダークライのようですが…安易だッ!
ポケモン
24
ヨーギラス 4
サナギラス 3
バンギラスGR 4
ミカルゲ 1
ヤミラミ 2
ヤジロン 2
ネンドール 2
ニドラン♀ 2
ニドリーナ 1
ニドクイン 2
アンノーンG1
ユクシー1
トレーナー
20
破れた時空 2
月光のスタジアム 1
ハマナのリサーチ 3
ポケモンコレクター 1
ミズキの検索 2
ポケモン通信 2
クロツグの貢献 1
バトルサーチャー 2
ジャッジマン 1
ふしぎなアメ 2
達人の帯 1
ワープポイント2
エネルギー
16
悪5
悪特殊4
コール2
ダブル無色2
超2
ワープ1
と、マツダークライのバンギにテコ入れした時の記憶を元に書いてみる。
でも翌日戦ったらなかったはずのダークライXが…どこ抜いたんだ?コールラインとかを抜かれた?
・考察
意地でとっとと進化してママへの愛をおたけんでるあいだにエネルギーを後ろのバンギにつけてアチョーするだけー。
なーんかもの足りないなぁ。
とりあえずエネルギー加速でマニューラがいるわけですが、狙いが次々とバンギが出てくるのならワンクッションニューラ置く意味ないのかなぁとか。
バンギがばらまいてる隙に次のバンギを立てるわけだし。
じゃあマニューラライン引っこ抜いてユクシーとか増やした方が強いんじゃね?って考えでマニューラポイ。
でもネンドールを引っ張られてもやみそめ月光でサヨナラできるのは強いんですがねー、マニューラ。
別にバンギ4ラインもいらねーよとは思いますが、4バンギあたったからそれを生かしたいと、本人たっての希望なので。
まぁおたけび弾幕を生かすから4ラインは正解かもしれませんが。
相手がガブレンとかママ積んでないようなら4匹でおたけび続ければ勝利できるかもな感じはあるんでどうなんですかね。
まぁガブレンが来たらメガトンテール!と処理したらいいのか。そこまで待ってくれるかどうかは別として。
案外バンギの弱点の闘をママがカバーして、ママの弱点のゴーストタイプの弱点悪をバンギがつくかたちがあったり実はものすごく相性がいい組み合わせかもしれませんね。
と、自分が使わないカードの考察でもしてみたの回。
ギガス並みとは言わないが、面白ギミックに欠けるのでもう一ネタなんかないのかなぁとは考えますが。
本人曰わく打点上げたいらしくダークライのようですが…安易だッ!
レジギガス アルティメットフォーム
2010年5月22日 ポケカ気まぐれ考察 コメント (8)きっとレギュ的にこれ以上強化もないし、レギュ落ちも考慮して最終形態かなぁと。
下手したら来年までDPが生存してることも考慮して、ライジングアルティメットくらいにはなるんじゃね?とか言ってみよう。
あれなんだよねー、存在するポケモン、しないポケモンとかいるとあれだし。DPとDPt落とすのは同時のほうがいいし。
まさか来年DPtごと落とさないよね?とか言っとこ。
【レジギガスアルティメットフォーム】
ポケモン
16
レジギガス(DP5) 1
レジギガス(映画プロモシート) 2
レベルX1
ディアルガG 1
レベルX 1
ヤジロン 2
ネンドール 2
ヤミラミ 2
アンノーンG 2
アグノム 1
スカタンクG 1
トレーナー
31
キッサキしんでん2
アカギの策略 2
ポケモンコレクター 2
バクのトレーニング 2
ミズキの検索 2
デンジの哲学 2
シロナの導き1
クロツグの貢献1
ポケモン入れ替え 1
ワープポイント 1
エナジーゲイン 1
ゴージャスボール 1バトルサーチャー1
ポケヒーラー 4
レベルMAX 2
プレミアボール 2
達人の帯2
プラスパワー2
エネルギー
12
鋼 4
水 2
闘 2
コール 1
ワープ 2
悪 1
・ここがつよいぞ、レジギガス
帯サクリファイス起動、ディアルガ強制解放と最速ギガス光臨のみに特化しました。
ディアルガがいればカタストロフィーもダークシャドーもアレルギーかふんも関係ないぜヒャハーなんですよ、奥さん。
つーかアタッカーとしてぜんぜん期待していい性能ですよ、ディアルガ。
完全体となるとにぎりつぶすが140、ギガブラスターが120、キッサキ+帯で体力190、ポイズンストラクチャーもついてゲンガーも処理しちゃうぞのなんじゃあこりゃあの究極体!
最大火力はバク+帯+プラパ2枚+ポイズンストラクチャーのにぎりつぶすの170+毒ってキモイぜヒャハー!
まぁおとすとかヘビーインパクトで死んじゃいますが。
おとすはともかくドンファンはいないに近いのであれですので。
ポイズンストラクチャーがキッサキで発動トリガーになったらいいなぁとかも考えてます。てか確実になるんじゃねぇかなぁ、キッサキの採用率考えたら。
とりあえずヤミラミ人まねからアカギ落としてポケオタ、ゲイン、鋼エネルギー確定からのつんざくつえー。
下手したら来年までDPが生存してることも考慮して、ライジングアルティメットくらいにはなるんじゃね?とか言ってみよう。
あれなんだよねー、存在するポケモン、しないポケモンとかいるとあれだし。DPとDPt落とすのは同時のほうがいいし。
まさか来年DPtごと落とさないよね?とか言っとこ。
【レジギガスアルティメットフォーム】
ポケモン
16
レジギガス(DP5) 1
レジギガス(映画プロモシート) 2
レベルX1
ディアルガG 1
レベルX 1
ヤジロン 2
ネンドール 2
ヤミラミ 2
アンノーンG 2
アグノム 1
スカタンクG 1
トレーナー
31
キッサキしんでん2
アカギの策略 2
ポケモンコレクター 2
バクのトレーニング 2
ミズキの検索 2
デンジの哲学 2
シロナの導き1
クロツグの貢献1
ポケモン入れ替え 1
ワープポイント 1
エナジーゲイン 1
ゴージャスボール 1バトルサーチャー1
ポケヒーラー 4
レベルMAX 2
プレミアボール 2
達人の帯2
プラスパワー2
エネルギー
12
鋼 4
水 2
闘 2
コール 1
ワープ 2
悪 1
・ここがつよいぞ、レジギガス
帯サクリファイス起動、ディアルガ強制解放と最速ギガス光臨のみに特化しました。
ディアルガがいればカタストロフィーもダークシャドーもアレルギーかふんも関係ないぜヒャハーなんですよ、奥さん。
つーかアタッカーとしてぜんぜん期待していい性能ですよ、ディアルガ。
完全体となるとにぎりつぶすが140、ギガブラスターが120、キッサキ+帯で体力190、ポイズンストラクチャーもついてゲンガーも処理しちゃうぞのなんじゃあこりゃあの究極体!
最大火力はバク+帯+プラパ2枚+ポイズンストラクチャーのにぎりつぶすの170+毒ってキモイぜヒャハー!
まぁおとすとかヘビーインパクトで死んじゃいますが。
おとすはともかくドンファンはいないに近いのであれですので。
ポイズンストラクチャーがキッサキで発動トリガーになったらいいなぁとかも考えてます。てか確実になるんじゃねぇかなぁ、キッサキの採用率考えたら。
とりあえずヤミラミ人まねからアカギ落としてポケオタ、ゲイン、鋼エネルギー確定からのつんざくつえー。
カッコいいポリゴン計画
2010年5月19日 ポケカ気まぐれ考察 コメント (4)不意にポリゴンのかっこよさに気がついたので、密かに開発に着手しようと思います。
悪の心を捨て、生まれ変わるのだ、ポリゴン!
この時点でダニエルが考えてることわかったコメント残した人にはマサキファイル一ページ分プレゼントとか言ってみよ
追記 21時くらいまでマサキファイル進呈キャンペーン中。
悪の心を捨て、生まれ変わるのだ、ポリゴン!
この時点でダニエルが考えてることわかったコメント残した人にはマサキファイル一ページ分プレゼントとか言ってみよ
追記 21時くらいまでマサキファイル進呈キャンペーン中。
逃走中で使ってるケータイが、ダニエルケータイと同じなことに気がついた!
あれか?壊れにくいことを考慮してんだな。
ま、関係ないんですが面白いデッキが形になったので、ちょっと掲載。
ケータイ更新なんで細かい考察はまた後日
【鷹山首相の腹案】
ポケモン
19
ムクホークFB 2
レベルX 2
アブソルグレート 2
エルレイド四 2
レベルX 2
クロバットG 1
スカタンクG 1
ドンカラスG 2
ムウマ 2
ムウマージ(BS) 2
ジラーチ(BS)1
トレーナー
29
アカギの策略 4
SPレーダー 3
ポケターン 4
エナジーゲイン 3
パワースプレー 2
ポケモンコレクター 2
オーキド博士の新理論 2
シロナの想い 1
クロツグの貢献 1
ミズキの検索2
デボリューター2
デンジの哲学2
ギンガ団のアジト 1
月光のスタジアム 1
障気の谷 1
エネルギー
12
悪 2
コール 2
超 8
・とりあえず
ママ無理。軽く無理。
バラまき政策は子供手当に通用しないのが真面目に難点
あれか?壊れにくいことを考慮してんだな。
ま、関係ないんですが面白いデッキが形になったので、ちょっと掲載。
ケータイ更新なんで細かい考察はまた後日
【鷹山首相の腹案】
ポケモン
19
ムクホークFB 2
レベルX 2
アブソルグレート 2
エルレイド四 2
レベルX 2
クロバットG 1
スカタンクG 1
ドンカラスG 2
ムウマ 2
ムウマージ(BS) 2
ジラーチ(BS)1
トレーナー
29
アカギの策略 4
SPレーダー 3
ポケターン 4
エナジーゲイン 3
パワースプレー 2
ポケモンコレクター 2
オーキド博士の新理論 2
シロナの想い 1
クロツグの貢献 1
ミズキの検索2
デボリューター2
デンジの哲学2
ギンガ団のアジト 1
月光のスタジアム 1
障気の谷 1
エネルギー
12
悪 2
コール 2
超 8
・とりあえず
ママ無理。軽く無理。
バラまき政策は子供手当に通用しないのが真面目に難点
ハートスナッチパルキア・マックスハート
2010年5月12日 ポケカ気まぐれ考察 コメント (4)デッキレシピっぽいのに【ポケカ気まぐれ考察】をぶちこむことにしましたー。
でも整理がめんどいので、過去の記事は入ってません。
5・12づけのやつからこちらに。
【ハートスナッチパルキア・マックスハート】
・ポケモン 33
リオル:3
ルカリオ(LL):3
LV.X:1
パルキアG:2
LV.X:2
ヤミラミ(DPs):2
アンノーン(L2):2
エムリット(DP5):4
ユクシー(DP5):2
LV.X:1
ドータクンG:1
ドンカラスG:2
クロバットG:1
アンノーンQ:1
ニューラ(L2):3
マニューラ(L2):3
・トレーナー 19
アカギの策略:2
ポケモンコレクター:3
ミズキの検索:2
SPレーダー:2
ポケターン;2
エナジーゲイン:2
破れた時空:1
プレミアボール:2
クロツグの貢献:1
探究者:2
・エネルギー 8
悪:3
悪特殊:2
ダブル無色:1
水:2
【所感】
エネ配分修正ー。
やっぱりおかしいとおもった!
基本的な動き方は以前掲載したのと、おんなじです。
原則パルキアは置物。
だからスプラッシュターンで逃げるためだけ、保険で2エネ入ってるだけみたいな感じです。ほんとは1エネでもいいんじゃない?とか考えてます。
ハイドロシュートとかで攻めないので、4体くらい除外したら、別にレントにかみ殺されても、ほー・・・な感じで構築してます。
とりあえず主体エンジンはヤミラミ。
ポケオタでダークとヤミラミを持ってきて、最初のほうをポコスカ刈ったあとにパルキアがレベルXになるだけなってスプラッシュターンでトンずら、いらんエムリットをロストにポイ捨て。
満を持して、積もり積もったロストたちの力を借りてジゲンダァアアアンンとポケモンカードとは思えぬアホダメージを繰り出していく感じ。
単純にスナッチが好きなだけなのでマニュが入ってますが、仕事するだけして、除外されても火力貢献してるので、さらにお気に入りなマヌーラになりつつあります。別に嫁指定してませんけどね。
ってか、バインドからスナッチってひょっとしたらユクシー刈れるんじゃないとかたくらんでるこの頃です。
【人の構築みてみたーい】
人のをみせてもらうには、まず自分から!
ということで、【ポケカ気まぐれ考察】一発目はなぜか、これになっちまいました。
改めて、レインボー考察とかでもよかったんですけどね。
これかこーとしたちょっと前にドラちゃんとこで、あがってましたけど、タッチ感覚っぽいなぁ、ルカリオ。
あれなんですよ、うちのパルキアは天下りしてきたから人をロストに送るくらいしか能がない性能なんですよ。
でも整理がめんどいので、過去の記事は入ってません。
5・12づけのやつからこちらに。
【ハートスナッチパルキア・マックスハート】
・ポケモン 33
リオル:3
ルカリオ(LL):3
LV.X:1
パルキアG:2
LV.X:2
ヤミラミ(DPs):2
アンノーン(L2):2
エムリット(DP5):4
ユクシー(DP5):2
LV.X:1
ドータクンG:1
ドンカラスG:2
クロバットG:1
アンノーンQ:1
ニューラ(L2):3
マニューラ(L2):3
・トレーナー 19
アカギの策略:2
ポケモンコレクター:3
ミズキの検索:2
SPレーダー:2
ポケターン;2
エナジーゲイン:2
破れた時空:1
プレミアボール:2
クロツグの貢献:1
探究者:2
・エネルギー 8
悪:3
悪特殊:2
ダブル無色:1
水:2
【所感】
エネ配分修正ー。
やっぱりおかしいとおもった!
基本的な動き方は以前掲載したのと、おんなじです。
原則パルキアは置物。
だからスプラッシュターンで逃げるためだけ、保険で2エネ入ってるだけみたいな感じです。ほんとは1エネでもいいんじゃない?とか考えてます。
ハイドロシュートとかで攻めないので、4体くらい除外したら、別にレントにかみ殺されても、ほー・・・な感じで構築してます。
とりあえず主体エンジンはヤミラミ。
ポケオタでダークとヤミラミを持ってきて、最初のほうをポコスカ刈ったあとにパルキアがレベルXになるだけなってスプラッシュターンでトンずら、いらんエムリットをロストにポイ捨て。
満を持して、積もり積もったロストたちの力を借りてジゲンダァアアアンンとポケモンカードとは思えぬアホダメージを繰り出していく感じ。
単純にスナッチが好きなだけなのでマニュが入ってますが、仕事するだけして、除外されても火力貢献してるので、さらにお気に入りなマヌーラになりつつあります。別に嫁指定してませんけどね。
ってか、バインドからスナッチってひょっとしたらユクシー刈れるんじゃないとかたくらんでるこの頃です。
【人の構築みてみたーい】
人のをみせてもらうには、まず自分から!
ということで、【ポケカ気まぐれ考察】一発目はなぜか、これになっちまいました。
改めて、レインボー考察とかでもよかったんですけどね。
これかこーとしたちょっと前にドラちゃんとこで、あがってましたけど、タッチ感覚っぽいなぁ、ルカリオ。
あれなんですよ、うちのパルキアは天下りしてきたから人をロストに送るくらいしか能がない性能なんですよ。