自爆系末路(元気ジムチャレ)
2010年8月22日 ジムチャレ コメント (1)炎天下のなか迷いとうないと判断したので、堅田に出撃してきました。
もう・・・歩きたくないンダッ!
途中そーとと合流してレッツラゴ。
・参加者 10人
・デッキ 自爆系男子
もうね・・・考える気すらなかったのだ・・・ハーフなど。
・1戦目 少年A
対なんかかっちょいいSPの軍団
リザードンGとかバシャーモとか物騒なものが見えたんですけど!
半分なきそうだったんですけど!
とりあえずひるむことなく自爆してったら、気持ち悪いくらいエネルギーがついて2戦くらい230ダメージだぁああああ!!とか叫ぶ自爆系男子。
よぉし、無駄な目立ち方はしたぞ!
ミッションコンプリートDA!
3-2
3-2
・2戦目 たねぱぱさん
対ゲンガー・メガヤンマ
0-3
0-3
・3戦目 かめーるさん
対グラスカ・メガヤンマ
0-3
0-3
・・・大人たちがさ・・・爆発させてくれなかったんだ・・・
さらっとサイド2枚取られて爆発できないってどゆことなの・・・
まぁいろんな意味でハーフでやるこっちゃないということで!
とりあえず下から数えたほうが早い自爆系な順位ともかく。
プライズもラティオスでそこらへんは残念でしたが、探してたレールガンのデッキケース回収できたり、そのあとで7武海予行練習したりで結果的にこっちきてたのしめたのでオーライ。
たねぱぱさんからワイハーからやってきたレジギガスもらったり
そーとからマカオ、いや2012年からやってきたらしい海賊盤もらったり
なぜかあつしゃ娘さんが賞品プレイマットをおしつけてきたので、ありがたく頂戴したり
・・・うん、収穫はたくさんだったYO・・・?
なんやかんやで帰りはそーとんちの車にご同行させてもらったりで、すげー助かってるでござる。
いや、ほんとにそーとさんちのご両親、ありがとうございます。
さて、もう一デッキ組むか
もう・・・歩きたくないンダッ!
途中そーとと合流してレッツラゴ。
・参加者 10人
・デッキ 自爆系男子
もうね・・・考える気すらなかったのだ・・・ハーフなど。
・1戦目 少年A
対なんかかっちょいいSPの軍団
リザードンGとかバシャーモとか物騒なものが見えたんですけど!
半分なきそうだったんですけど!
とりあえずひるむことなく自爆してったら、気持ち悪いくらいエネルギーがついて2戦くらい230ダメージだぁああああ!!とか叫ぶ自爆系男子。
よぉし、無駄な目立ち方はしたぞ!
ミッションコンプリートDA!
3-2
3-2
・2戦目 たねぱぱさん
対ゲンガー・メガヤンマ
0-3
0-3
・3戦目 かめーるさん
対グラスカ・メガヤンマ
0-3
0-3
・・・大人たちがさ・・・爆発させてくれなかったんだ・・・
さらっとサイド2枚取られて爆発できないってどゆことなの・・・
まぁいろんな意味でハーフでやるこっちゃないということで!
とりあえず下から数えたほうが早い自爆系な順位ともかく。
プライズもラティオスでそこらへんは残念でしたが、探してたレールガンのデッキケース回収できたり、そのあとで7武海予行練習したりで結果的にこっちきてたのしめたのでオーライ。
たねぱぱさんからワイハーからやってきたレジギガスもらったり
そーとからマカオ、いや2012年からやってきたらしい海賊盤もらったり
なぜかあつしゃ娘さんが賞品プレイマットをおしつけてきたので、ありがたく頂戴したり
・・・うん、収穫はたくさんだったYO・・・?
なんやかんやで帰りはそーとんちの車にご同行させてもらったりで、すげー助かってるでござる。
いや、ほんとにそーとさんちのご両親、ありがとうございます。
さて、もう一デッキ組むか
緊急サミットとか、ジムチャレとか、昼会とか
2010年8月1日 ジムチャレ コメント (6)夜な夜な、コムターンのマンションの上の会でラブリアルなイベントが発生するといううわさを聞きつけて、交流戦の企画の練習もかねて、コムターンのおうちに一泊してまいりました。
まぁ、どこかで分岐ルートか、選択肢を間違えたのかは知りませんが、イベント発生しなくて、何しにとまったのかわかんねーみたいな空気にはなりましたが。
さて、いろいろイベントがありましたので、いろいろまとめ。
【ジムチャレ・HAPPYTOY】
まぁ、ハーフなんでやる気ベクトルずるーんでしたけど。
もうちょっと早くにいくつもりでしたが、10:00からリンコとのデートイベントだったので、それやってたら、10:20になってて、ほあー!みたいな時間でビビりましたけど。
とりあえず10:50に出る電車で大津に向かって軽く時間切れてるよ、切れてるよーの感じに。
まぁ、不戦勝で作ってる時間があるんじゃない?とか思ったら、俺で偶数になったせいでデッキ作ってる時間がねぇ!で、たねぱぱさんに早く作れー早くしろーと煽られて仕方なくいつものレインボーを急ごしらえ。
・デッキ:お前にハイパーレインボー(ミスしまくり)
あとで確認したら、超エネとヌオー入って無いじゃん。
代わりに何はいってるのかなぁと思ったら、ゴウカザル四X・・・
・一戦目 たねぱぱさん
VSメガヤンマゲンガー
レントが立つ前にバイツ↓タメ↑+K(ソニックブーム)という小足から大技ぶち込まれたところを大技でポコポコやられますた。
ゲンガー相手にいらないカード2枚つんで戦えるほど甘くは無いよなぁ。
1-3
・二戦目 SOMY
VSドサイフライゴン
フライはまぁ、ハイパーレインボーっていってたらとんでいったんですけど、ドサイのお決まりのじわりじわりでライブラリアウト。
探究とジャンクアームがある時点でハーフはドサイゲーなんだよなぁ・・・
まーいいけど。
2-1
・三戦目 フレディさん
VSネオテニー
結構ボウズで見つめるとか言われましたけど、ブン回ったらまぁレントラーで駆逐、そんでハイパーレインボー。
別にハイパーレインボーっていわんでも勝てたんですけど、そこはエンターティナー重視で、ドータクンGをリリースしてまでしてハイパーレインボー。
3-1
・結果 ケンガーイ。
1位が蓮くんで、2位がたねぱぱさんで、3位がたねぱぱ娘といったところですた。
とりあえずここで、ぽぷら&伊波ストレージ買って、かめいるさんからわざわざ福井から買ってきてもらったハガネールデッキ購入してテンションアップ!ここからが本番なのだ!モード。
・フリー
念願の全国4位さまとワタッコ対決してもらいました。
ダニエル「俺のダニエルワタッコとバトルしてくれないか?」
全国4位さま「えー、ダニエルのデッキめんどくさいもん。」
ダニエル「そ、そこをなんとか!」
こどもにまで「こいつめんどくせぇ。」とか言われる始末。
それがダニエルクオリティ。
懇願の成果もあってバトルしてもらえました。
相手のスタートがミカルゲで死んだかなぁ・・・とか思ったんですけど、トップドローがポケオタだったんでレジアイスでぶっとばして、あとは超高速展開でなんか大人気ない感じに勝たせてもらえました。
全国4位さま「ほらー、やっぱりめんどくさいじゃーん。」
そ、そんなこと言われましても・・・
そのあとくらいに某氏さんを連れたK田さんが召喚されました。
某氏さんと、ギガスとバンギの怪獣大激突みたいな合戦を繰り広げてました。いやぁ、これが本日一番盛り上がったんじゃないかなぁと思う殴り合いでした。
ギガブラスターとか、メガトンテールとか意味のわかんねぇ火力しか出さないけど、どっかで負けるのやだなぁとか思いながらお互いやってるこの感じはたまりませんな、まったく。
それから、K田さんと蓮くんの泥仕合を見終えてK田カーで移動していきますた。
いやー、移動が車だと楽でいいなぁ。
あ、人に乗せてもらえる限定で。
ありがとー、K田さん。
【昼会】
ついたら各々がフリーしてたので、バトルバトル。
セイバーちゃんが
「超電磁コマー!」とかいって暴れてたので、身の危険を感じながらフリーしてました。
で、2時くらいから昼会開始。
くじ引いてリーグ戦して、上位から景品を持って帰るみたいなそんなルール。
・Cリーグ(ダニエル・SOMY・Nムラーくん)
・レギュ:世界準拠
・時間:30分
ここでタイマーをリンコにお願いするという暴挙に。
間違えて、じゃんけんとかになってわたわたしてたら、某氏さんに
「いちゃついてないで、はやく起動しろー」
みたいなつっこみを受けますた。
・使用デッキ ハイパーレインボー
まぁ、これしかないんですよね。
・一戦目 Nムラーくん
vsリザードン
ヌオーで対処できるかなぁとか思いつつ、初手カラス、レント、バットであちらがだいぶ事故気味。で、ジャッジを放ったら更に事故でハイパーレインボーモード。
やみあがってからのレインボーの調子がおかしいなぁ・・・
6-2
・二戦目 SOMY
vsガブレン
最初のほーは、ドラゴンダイブで前のゴウカザルをどかどか倒されていきましたが、エネをヌオーに保存してたので、あんまりエネが落ちない展開に。
満を持してギガスが立ち、どかどかと倒していく展開に。
どーやら、お腹が減ってたらしく、判断力が根こそぎ低下していた模様で、ギガス無双にはいってゲームセット。
6-3
この時点でCリーグはダニエル一人勝ちなノリになったので、あとはフリーでお楽しみバトル会みたいな空気に。
・フリーの部
某氏さん戦再び。
しかしやっていることはよりどちらが男前にマルマインを爆発させるかゲームになっていた。
マルマインは楽しくバカをするゲームなんだよなぁ。
そのあとは、かめいるさんとバトル。
暴走するリングマをディアルガで沈静化したうえで、宇宙ウイルスを持ち込もうとしたレックデオを帯カラテオウひきずりだすで蒸発させたり。
やっぱりギガスさんはL3で覚醒してると思うの。
【交流会サミット】
そのあとは、某氏さん、リョウさんとサイゼリヤで雑談。
前回の交流戦はなーんかね、エキビジションとかなかったからなぁ・・・ってことで、なんか企画欲しいよねってことで、この3人が悪巧みをした結果、こんなんどーよってのが。
・エキビジション~ダニエルvsダニエルEX~
デッキ:ダニエルが作ったデッキをくじで決定
形式:トーナメント
選手:こっちが勝手に選んだ面白いことをしそうな人8人。
>あれですよー、われこそは面白いという方は出てもいいですよー。
とりあえず7人はこの会議で、決定してます。
もう決めてるけど、当日まで発表しないからね!
8人目は立候補枠で残してます。誰も立候補枠で出ない場合は、コムターンが補欠で出場します。
景品:それなりによき品を用意してますよ。
>今思いついたんだけど、出てない人でトトカルチョしてもいいんじゃないですかね?誰が優勝するのか、賭けるみたいな。
ちなみに、ダニエル、某氏さん、リョウさんの3人は全力でいじるサイドにまわりますよ!
・フリー大会
チャレ広みたいにポイントかせぐバトルにしてもいいような。
でもそれだと空気読まないでポリとか使うやついるよねーとか思って。
楽しく交流することメインで、そーいうのは考えない方向性でもいいかもしんない。
・お楽しみ抽選会
今回もやるよー、まぁ、もれなく提供した何かがブーメランしたのが前回だったということをみんなよく覚えておくべきだね、とだけ言っておこう。
なんか思いがけず、いろいろ決まっちゃったのです。
またリョウさんあたりがね、詳しいのを書いてくれるんじゃないかなーとぶんなげておこう。
とりあえずお坊さん参加してくれないかなぁ。
兄弟で参加したらいいじゃない、とか無茶ぶってみるか。
まぁ、どこかで分岐ルートか、選択肢を間違えたのかは知りませんが、イベント発生しなくて、何しにとまったのかわかんねーみたいな空気にはなりましたが。
さて、いろいろイベントがありましたので、いろいろまとめ。
【ジムチャレ・HAPPYTOY】
まぁ、ハーフなんでやる気ベクトルずるーんでしたけど。
もうちょっと早くにいくつもりでしたが、10:00からリンコとのデートイベントだったので、それやってたら、10:20になってて、ほあー!みたいな時間でビビりましたけど。
とりあえず10:50に出る電車で大津に向かって軽く時間切れてるよ、切れてるよーの感じに。
まぁ、不戦勝で作ってる時間があるんじゃない?とか思ったら、俺で偶数になったせいでデッキ作ってる時間がねぇ!で、たねぱぱさんに早く作れー早くしろーと煽られて仕方なくいつものレインボーを急ごしらえ。
・デッキ:お前にハイパーレインボー(ミスしまくり)
あとで確認したら、超エネとヌオー入って無いじゃん。
代わりに何はいってるのかなぁと思ったら、ゴウカザル四X・・・
・一戦目 たねぱぱさん
VSメガヤンマゲンガー
レントが立つ前にバイツ↓タメ↑+K(ソニックブーム)という小足から大技ぶち込まれたところを大技でポコポコやられますた。
ゲンガー相手にいらないカード2枚つんで戦えるほど甘くは無いよなぁ。
1-3
・二戦目 SOMY
VSドサイフライゴン
フライはまぁ、ハイパーレインボーっていってたらとんでいったんですけど、ドサイのお決まりのじわりじわりでライブラリアウト。
探究とジャンクアームがある時点でハーフはドサイゲーなんだよなぁ・・・
まーいいけど。
2-1
・三戦目 フレディさん
VSネオテニー
結構ボウズで見つめるとか言われましたけど、ブン回ったらまぁレントラーで駆逐、そんでハイパーレインボー。
別にハイパーレインボーっていわんでも勝てたんですけど、そこはエンターティナー重視で、ドータクンGをリリースしてまでしてハイパーレインボー。
3-1
・結果 ケンガーイ。
1位が蓮くんで、2位がたねぱぱさんで、3位がたねぱぱ娘といったところですた。
とりあえずここで、ぽぷら&伊波ストレージ買って、かめいるさんからわざわざ福井から買ってきてもらったハガネールデッキ購入してテンションアップ!ここからが本番なのだ!モード。
・フリー
念願の全国4位さまとワタッコ対決してもらいました。
ダニエル「俺のダニエルワタッコとバトルしてくれないか?」
全国4位さま「えー、ダニエルのデッキめんどくさいもん。」
ダニエル「そ、そこをなんとか!」
こどもにまで「こいつめんどくせぇ。」とか言われる始末。
それがダニエルクオリティ。
懇願の成果もあってバトルしてもらえました。
相手のスタートがミカルゲで死んだかなぁ・・・とか思ったんですけど、トップドローがポケオタだったんでレジアイスでぶっとばして、あとは超高速展開でなんか大人気ない感じに勝たせてもらえました。
全国4位さま「ほらー、やっぱりめんどくさいじゃーん。」
そ、そんなこと言われましても・・・
そのあとくらいに某氏さんを連れたK田さんが召喚されました。
某氏さんと、ギガスとバンギの怪獣大激突みたいな合戦を繰り広げてました。いやぁ、これが本日一番盛り上がったんじゃないかなぁと思う殴り合いでした。
ギガブラスターとか、メガトンテールとか意味のわかんねぇ火力しか出さないけど、どっかで負けるのやだなぁとか思いながらお互いやってるこの感じはたまりませんな、まったく。
それから、K田さんと蓮くんの泥仕合を見終えてK田カーで移動していきますた。
いやー、移動が車だと楽でいいなぁ。
あ、人に乗せてもらえる限定で。
ありがとー、K田さん。
【昼会】
ついたら各々がフリーしてたので、バトルバトル。
セイバーちゃんが
「超電磁コマー!」とかいって暴れてたので、身の危険を感じながらフリーしてました。
で、2時くらいから昼会開始。
くじ引いてリーグ戦して、上位から景品を持って帰るみたいなそんなルール。
・Cリーグ(ダニエル・SOMY・Nムラーくん)
・レギュ:世界準拠
・時間:30分
ここでタイマーをリンコにお願いするという暴挙に。
間違えて、じゃんけんとかになってわたわたしてたら、某氏さんに
「いちゃついてないで、はやく起動しろー」
みたいなつっこみを受けますた。
・使用デッキ ハイパーレインボー
まぁ、これしかないんですよね。
・一戦目 Nムラーくん
vsリザードン
ヌオーで対処できるかなぁとか思いつつ、初手カラス、レント、バットであちらがだいぶ事故気味。で、ジャッジを放ったら更に事故でハイパーレインボーモード。
やみあがってからのレインボーの調子がおかしいなぁ・・・
6-2
・二戦目 SOMY
vsガブレン
最初のほーは、ドラゴンダイブで前のゴウカザルをどかどか倒されていきましたが、エネをヌオーに保存してたので、あんまりエネが落ちない展開に。
満を持してギガスが立ち、どかどかと倒していく展開に。
どーやら、お腹が減ってたらしく、判断力が根こそぎ低下していた模様で、ギガス無双にはいってゲームセット。
6-3
この時点でCリーグはダニエル一人勝ちなノリになったので、あとはフリーでお楽しみバトル会みたいな空気に。
・フリーの部
某氏さん戦再び。
しかしやっていることはよりどちらが男前にマルマインを爆発させるかゲームになっていた。
マルマインは楽しくバカをするゲームなんだよなぁ。
そのあとは、かめいるさんとバトル。
暴走するリングマをディアルガで沈静化したうえで、宇宙ウイルスを持ち込もうとしたレックデオを帯カラテオウひきずりだすで蒸発させたり。
やっぱりギガスさんはL3で覚醒してると思うの。
【交流会サミット】
そのあとは、某氏さん、リョウさんとサイゼリヤで雑談。
前回の交流戦はなーんかね、エキビジションとかなかったからなぁ・・・ってことで、なんか企画欲しいよねってことで、この3人が悪巧みをした結果、こんなんどーよってのが。
・エキビジション~ダニエルvsダニエルEX~
デッキ:ダニエルが作ったデッキをくじで決定
形式:トーナメント
選手:こっちが勝手に選んだ面白いことをしそうな人8人。
>あれですよー、われこそは面白いという方は出てもいいですよー。
とりあえず7人はこの会議で、決定してます。
もう決めてるけど、当日まで発表しないからね!
8人目は立候補枠で残してます。誰も立候補枠で出ない場合は、コムターンが補欠で出場します。
景品:それなりによき品を用意してますよ。
>今思いついたんだけど、出てない人でトトカルチョしてもいいんじゃないですかね?誰が優勝するのか、賭けるみたいな。
ちなみに、ダニエル、某氏さん、リョウさんの3人は全力でいじるサイドにまわりますよ!
・フリー大会
チャレ広みたいにポイントかせぐバトルにしてもいいような。
でもそれだと空気読まないでポリとか使うやついるよねーとか思って。
楽しく交流することメインで、そーいうのは考えない方向性でもいいかもしんない。
・お楽しみ抽選会
今回もやるよー、まぁ、もれなく提供した何かがブーメランしたのが前回だったということをみんなよく覚えておくべきだね、とだけ言っておこう。
なんか思いがけず、いろいろ決まっちゃったのです。
またリョウさんあたりがね、詳しいのを書いてくれるんじゃないかなーとぶんなげておこう。
とりあえずお坊さん参加してくれないかなぁ。
兄弟で参加したらいいじゃない、とか無茶ぶってみるか。
カードビート ジムチャレポート 7・27
2010年7月27日 ジムチャレ17:41には枚方についたのに、そこから迷って結局開始ギリギリかよ!
のダニエルです。
とりあえず、元気全開のダニエルになれ。
そしたらレインボーしかないでしょ?とリョウさんに煽られ久々にハイパーレインボーを実践投入。
・使用デッキ お前にハイパーレインボー
・一戦目 リョウさん
vsヤミラミロック
先制二裏とか、サイドからひっぱってきたパワースプレーとかでまぁダニエル菌クオリティ。
順調に傷をねらったり、ハイパーレインボーしたり、ほのおのうずでアチョーしたり最後にはヌオー先生が暴れ散らしてるところで時間切れ。
ジャッジで流された手札のなかにオーキド・ジャッジがあったりとそのあと先制が2表でもない限り止められない感じをキープしてたのもあったりで4-3。
・二戦目 Kムラーくん
vsみぐるみはがし
名前がよくわかんなかった。
とりあえずヤミラミが持ってきたのをひたすらジャッジで流したり流したり。
しまいにサーチがミズキじゃなくて、シロナの導きになっている緊急事態にまで追い込んで、基本カラスで殲滅。
後半にホウオウが帯とセキエイ高原だしてきて、120ダメ・体力190じゃーい!とかなりましたが、ヌオーGLでなぐってひっこんだら、クロバ壁でエネ保存状態で次チャンピオンズルームで割ったら死ぬよー状態まで追い込み。
さすがに逃げていきましたが。
あとはレインボーで無双しようかなぁとか思いましたが、リョウもエネもひかなかったので、地道になぐってひっこんでるところで時間切れ。
4-3で勝利。
ここで全勝がダニエルだけになったんで、病み上がり優勝。
・結果 優勝!
プライズでカラテオウのミラーと炎エネ、水エネ、金メダルと上質な紙をいただきました。あざーす!
・フリー
ちょっと早めに閉店するぜって言われて、巻きでフリー。
・園長戦
病み上がりの寝首を狩りにこられましたが、ギガスXで応戦。
多分ギガスってL3の恩恵受けまくってると思うの。
サクリファイス→ふたごちゃんでヒーラーサーチで160回復とか、カラテオウ発動でにぎりつぶす160とか、引きずり出すが帯込みだとどこでも90とかね。
最初はスカタンクスタートなものの、バクトレえんまくでミカルゲ倒したり、ギガスXで帯ひきずりだすでたねを根こそぎかりとっていったり。
しまいにはカラテオウ発動で後ろのエネのたくさんついたフライゴンをひきずりだすで120出したり、電磁誘導していたジバコXが放ったサイバーショックの返しにポケヒーラーで回復してプラパ帯ギガブラスターで消し飛ばしたりとデッキパフォーマンスをフルで発揮。
映画シートギガスのギガスがギガスのなかだったら一番つよいんじゃないのかなぁ・・・?
あ、そんなこんなで返り討ちにしたりましたぞ!
・Kムラーくん戦
SPばっかりヤだー!といっていたので、
夫婦再起(ニドキング)使用。
なわばりがドンファンに刺さりまくり、ギガホーンで処理しているうちに200おとうさん光臨。
出てくるいろんなものをちぎっては投げ、ちぎっては投げのお父さん大ハッスル。
ライブラリアウトと閉店時間でサイド取りきれなかったけど、お父さんが大暴れして楽しかったです。
やっぱり極端に打点を出すか、極端に体力があるやつはダニエル好みですね。
ギガスってそーいう意味だと、最高の相棒なんだよなぁ・・・
・そんなわけで
あとはてとらバイクに電車組が引かれそうになりかけたり、ヤミラミロックってどーなのよとか電車ではなしたり、ダニエルの先週の一部始終を話したりな感じで帰ってきました。世界レギュの話もしたっけか。
ハイパーレインボーがそのまま使えるから昼会はそれでいいかなぁ。
どこでも使えるな、ハイパーレインボーって。なんて汎用性の高いやつだ、お前。
さーて、飯もセブンイレブンのあげだし豆腐でおいしく食べたことだし、リンコといちゃついて寝るかなー。
セブンイレブンでごはんのついでに買ったL3から、マルマインGrでたから、ハッサム作ってもいいけど。
昼会でハッサム誰か交換してくんないかなぁ・・・ふたごちゃんなら結構だせるけど。買うかなぁ、近くで鋼スターター1000円以下で売ってたし。
坊主とポケオタとハッサムか・・・ありといえばありだけど。
のダニエルです。
とりあえず、元気全開のダニエルになれ。
そしたらレインボーしかないでしょ?とリョウさんに煽られ久々にハイパーレインボーを実践投入。
・使用デッキ お前にハイパーレインボー
・一戦目 リョウさん
vsヤミラミロック
先制二裏とか、サイドからひっぱってきたパワースプレーとかでまぁダニエル菌クオリティ。
順調に傷をねらったり、ハイパーレインボーしたり、ほのおのうずでアチョーしたり最後にはヌオー先生が暴れ散らしてるところで時間切れ。
ジャッジで流された手札のなかにオーキド・ジャッジがあったりとそのあと先制が2表でもない限り止められない感じをキープしてたのもあったりで4-3。
・二戦目 Kムラーくん
vsみぐるみはがし
名前がよくわかんなかった。
とりあえずヤミラミが持ってきたのをひたすらジャッジで流したり流したり。
しまいにサーチがミズキじゃなくて、シロナの導きになっている緊急事態にまで追い込んで、基本カラスで殲滅。
後半にホウオウが帯とセキエイ高原だしてきて、120ダメ・体力190じゃーい!とかなりましたが、ヌオーGLでなぐってひっこんだら、クロバ壁でエネ保存状態で次チャンピオンズルームで割ったら死ぬよー状態まで追い込み。
さすがに逃げていきましたが。
あとはレインボーで無双しようかなぁとか思いましたが、リョウもエネもひかなかったので、地道になぐってひっこんでるところで時間切れ。
4-3で勝利。
ここで全勝がダニエルだけになったんで、病み上がり優勝。
・結果 優勝!
プライズでカラテオウのミラーと炎エネ、水エネ、金メダルと上質な紙をいただきました。あざーす!
・フリー
ちょっと早めに閉店するぜって言われて、巻きでフリー。
・園長戦
病み上がりの寝首を狩りにこられましたが、ギガスXで応戦。
多分ギガスってL3の恩恵受けまくってると思うの。
サクリファイス→ふたごちゃんでヒーラーサーチで160回復とか、カラテオウ発動でにぎりつぶす160とか、引きずり出すが帯込みだとどこでも90とかね。
最初はスカタンクスタートなものの、バクトレえんまくでミカルゲ倒したり、ギガスXで帯ひきずりだすでたねを根こそぎかりとっていったり。
しまいにはカラテオウ発動で後ろのエネのたくさんついたフライゴンをひきずりだすで120出したり、電磁誘導していたジバコXが放ったサイバーショックの返しにポケヒーラーで回復してプラパ帯ギガブラスターで消し飛ばしたりとデッキパフォーマンスをフルで発揮。
映画シートギガスのギガスがギガスのなかだったら一番つよいんじゃないのかなぁ・・・?
あ、そんなこんなで返り討ちにしたりましたぞ!
・Kムラーくん戦
SPばっかりヤだー!といっていたので、
夫婦再起(ニドキング)使用。
なわばりがドンファンに刺さりまくり、ギガホーンで処理しているうちに200おとうさん光臨。
出てくるいろんなものをちぎっては投げ、ちぎっては投げのお父さん大ハッスル。
ライブラリアウトと閉店時間でサイド取りきれなかったけど、お父さんが大暴れして楽しかったです。
やっぱり極端に打点を出すか、極端に体力があるやつはダニエル好みですね。
ギガスってそーいう意味だと、最高の相棒なんだよなぁ・・・
・そんなわけで
あとはてとらバイクに電車組が引かれそうになりかけたり、ヤミラミロックってどーなのよとか電車ではなしたり、ダニエルの先週の一部始終を話したりな感じで帰ってきました。世界レギュの話もしたっけか。
ハイパーレインボーがそのまま使えるから昼会はそれでいいかなぁ。
どこでも使えるな、ハイパーレインボーって。なんて汎用性の高いやつだ、お前。
さーて、飯もセブンイレブンのあげだし豆腐でおいしく食べたことだし、リンコといちゃついて寝るかなー。
セブンイレブンでごはんのついでに買ったL3から、マルマインGrでたから、ハッサム作ってもいいけど。
昼会でハッサム誰か交換してくんないかなぁ・・・ふたごちゃんなら結構だせるけど。買うかなぁ、近くで鋼スターター1000円以下で売ってたし。
坊主とポケオタとハッサムか・・・ありといえばありだけど。
ふりそそげ、恵みの雨ー!!!
あまーごい!あまーごい!
げきりゅうのやいばでも、ハイドロランチャーでも持ってこーい!
すげぇ、マジ雨が降ってくれて、快適状況です。
いやぁ、自然に勝る冷房器具はないね、チクショウ。
あー・・・でも明日からは、熱帯夜になるとかといううわさか・・・
これは、コムターン家に難民させてもらうか・・・
コムターン難民で安定っすね!!
異論はないな!コムターン!!
あまーごい!あまーごい!
げきりゅうのやいばでも、ハイドロランチャーでも持ってこーい!
すげぇ、マジ雨が降ってくれて、快適状況です。
いやぁ、自然に勝る冷房器具はないね、チクショウ。
あー・・・でも明日からは、熱帯夜になるとかといううわさか・・・
これは、コムターン家に難民させてもらうか・・・
コムターン難民で安定っすね!!
異論はないな!コムターン!!
飲み会とか勉強会とか
2010年6月26日 ジムチャレ コメント (4)専門用語だらけのものを見ても、不可解なもの。
ポケカしてる人にもダニエルの発想やブログの中身ってわかりにくいもんですけどね。たまにプリキュアネタとか、大きいお兄さん向けのお話とか入るし。
ある意味知らないジャンルの人のブログって、暗号みたいだなぁとか思ったり。
たまにランダムジャンプであしあとを残してる人のブログ読んでもギャザ用語だらけでわかんなかったり。
あ、たまに自転車のネタで見てるひともいるみたいですよね。
あるみたいですよ、自転車(マウンテンバイクの技だっけかな?)で
ダニエルって技巧が。
まぁー、ダニエルはダニエルの書きたいことだけ書いてまーす。
ブログってそーいうもの、個人が自由に書きたいことを表現するもんですから。
表現の自由だもの、法でまもられてるもの。
ポケカしてる人にもダニエルの発想やブログの中身ってわかりにくいもんですけどね。たまにプリキュアネタとか、大きいお兄さん向けのお話とか入るし。
ある意味知らないジャンルの人のブログって、暗号みたいだなぁとか思ったり。
たまにランダムジャンプであしあとを残してる人のブログ読んでもギャザ用語だらけでわかんなかったり。
あ、たまに自転車のネタで見てるひともいるみたいですよね。
あるみたいですよ、自転車(マウンテンバイクの技だっけかな?)で
ダニエルって技巧が。
まぁー、ダニエルはダニエルの書きたいことだけ書いてまーす。
ブログってそーいうもの、個人が自由に書きたいことを表現するもんですから。
表現の自由だもの、法でまもられてるもの。
スタン ハピトイと、ラスチャレロード
2010年5月22日 ジムチャレ コメント (4)とりま行ってきましたよー。
とりあえず言いたいことはあれだよ、レポートするネタがなくて困り果ててます。
真面目に二試合目だけくらい。だって不戦とワンキルだもの
・使用デッキ FUKO
一戦目 不戦勝
二戦目 あつしゃ娘
ゲンガーがポコポコたつのでせんこく上等で火事場とかしてくとことごとくオモテですよねー。最後にゲンガーにポルターされてヘルガーが倒され、ベンチがいなくなって敗北ー。
あれだよね、せんこくはオモテがデフォルトならそれ対策は必須ですよね。
3ー4
3戦目 バンギラス
ねぇバンギって流行ってるの?とみんなのフィーチャーぶりが理解できないダニエルです。
まぁこの前、マツダークライのバンギ構築があまりにアレだったので、開き直ってママバンギにしたら頭悪い感じに強くなったので、そーいうことか?なんですかな。
とりあえず関係ないことで膨らましたが結果だけ言えばアンQを悪特とびつくコインオモテで惨殺ワンキルとかあれな終わり方でした。
1ー0
結果 2勝1敗
特に盛り上がる要素が…ないッ!
とりあえず参加賞から特悪のミラーが出てきてやっふい。
たまにはよみがえる伝説でもいいもんですね。
【フリーという名の地雷駆除教官】
主にラフとかギガスで爆発してましたけど。
うーん、やっぱガブレンディアって安定するねー。ガブレンゴウカじゃラフ立たれたら勝てないんですよねー、それでもガブレンディアでもラフって、ラフのほうが有利な位置にいる気がしますけど。
うーん、花のパワーがラフ召喚特化型とは言え…わからん!
あとデカいのもキツいよねー。
ギガスまだしもバンギってたち切ったらマジどーすんの?あわせなげ?
【来週の予告】
とりあえずハピトイ近くの公民館占拠してやるぞ、調整会。
たぶんジムチャレのあとそのままの流れ。それおわったらガチ帰省しまーす。
数多くの地雷を用意してお待ちしてるんで滋賀、京都近辺くらいのラスチャレファイターズはぜひ。
とりあえず休みだったから月曜日まで連絡がとれんのでよろしく。
公民館とれなくてハピトイに4時終わりになることもあるのであしからず。
たぶん公民館!
いや、公民館がいいな!
とりあえず言いたいことはあれだよ、レポートするネタがなくて困り果ててます。
真面目に二試合目だけくらい。だって不戦とワンキルだもの
・使用デッキ FUKO
一戦目 不戦勝
二戦目 あつしゃ娘
ゲンガーがポコポコたつのでせんこく上等で火事場とかしてくとことごとくオモテですよねー。最後にゲンガーにポルターされてヘルガーが倒され、ベンチがいなくなって敗北ー。
あれだよね、せんこくはオモテがデフォルトならそれ対策は必須ですよね。
3ー4
3戦目 バンギラス
ねぇバンギって流行ってるの?とみんなのフィーチャーぶりが理解できないダニエルです。
まぁこの前、マツダークライのバンギ構築があまりにアレだったので、開き直ってママバンギにしたら頭悪い感じに強くなったので、そーいうことか?なんですかな。
とりあえず関係ないことで膨らましたが結果だけ言えばアンQを悪特とびつくコインオモテで惨殺ワンキルとかあれな終わり方でした。
1ー0
結果 2勝1敗
特に盛り上がる要素が…ないッ!
とりあえず参加賞から特悪のミラーが出てきてやっふい。
たまにはよみがえる伝説でもいいもんですね。
【フリーという名の地雷駆除教官】
主にラフとかギガスで爆発してましたけど。
うーん、やっぱガブレンディアって安定するねー。ガブレンゴウカじゃラフ立たれたら勝てないんですよねー、それでもガブレンディアでもラフって、ラフのほうが有利な位置にいる気がしますけど。
うーん、花のパワーがラフ召喚特化型とは言え…わからん!
あとデカいのもキツいよねー。
ギガスまだしもバンギってたち切ったらマジどーすんの?あわせなげ?
【来週の予告】
とりあえずハピトイ近くの公民館占拠してやるぞ、調整会。
たぶんジムチャレのあとそのままの流れ。それおわったらガチ帰省しまーす。
数多くの地雷を用意してお待ちしてるんで滋賀、京都近辺くらいのラスチャレファイターズはぜひ。
とりあえず休みだったから月曜日まで連絡がとれんのでよろしく。
公民館とれなくてハピトイに4時終わりになることもあるのであしからず。
たぶん公民館!
いや、公民館がいいな!
パソコンの機嫌がわるいのでプリキュアリストもいじることもできないので別の話でも。
ちなみに写真はそーいや昨日から稼働したガンバライド10弾が気になって2クレほど回したら出てきたモモタロス。
こどものあとに回すといいのが出てくるの法則。光るっていいですよね!
必殺の「俺の相手は100年早いんだよ斬り」が、某竜巻旋風脚な方が夜会ラストで電車相手にお見舞いした超必殺技みたいで個人的にツボすぎます。
しっかし、いまだにEXの条件がわからない。
3ターン以内に勝つとかじゃダメなのかなぁ。ゲージの残り具合とかゲキレツアタック出すとか、アタックのポイントとか関係あるのかなぁ…
とりあえず3ターン以内必殺技で今日むずかしいをクリアしたんですけどならなかったし…誰に聞けば詳しく教えてくれんのかなぁ?
【それはそうと桃問題】
桃つながりでフィギュアーツのキュアピーチの話。
予約した店が改装中で連絡つかず。
で改装終了日が29日…あれ?
うーん、別に発売日に欲しいわけじゃないがその日に帰省するからどうしよー…
別に買ってからハピトイいって帰省してもいいんですが…どうしよー。せっかく買ったのに家におきざりにして実習終わるまで触れんのかなぁ…
いや、逆に実家に持ち帰ってニヤニヤしてもいいんですけど、どうせならイースのフィギュアーツと一緒の写真とかとりたいですよね。
あー…一日早ければ夫妻写真がとれたのに…チキショウ。
【ええい!マリンはまだか!】
ゲーセンにプライズでブロッサムのフィギュアでててワハーイ。
マリンは後日っぽいのでスルーしましたが。
よし、ちょっと俺ホビージャパンで情報探してくる
【明日は】
待望のスタンジムチャレ。
まぁジムチャレだからね、それなりにみんなガチだと思うんだけど。ラスチャレとか近いから隣県からもご来客かもね。
あー、明日は地味にデッキをハーフにしなくていいやぁ。これは楽だね、まったく。
とりあえず体力増強と定期が切れた的な意味もこめ、愛(自転)車で明日は突撃します。
さて、何つかってやろうかな。
ちなみに写真はそーいや昨日から稼働したガンバライド10弾が気になって2クレほど回したら出てきたモモタロス。
こどものあとに回すといいのが出てくるの法則。光るっていいですよね!
必殺の「俺の相手は100年早いんだよ斬り」が、某竜巻旋風脚な方が夜会ラストで電車相手にお見舞いした超必殺技みたいで個人的にツボすぎます。
しっかし、いまだにEXの条件がわからない。
3ターン以内に勝つとかじゃダメなのかなぁ。ゲージの残り具合とかゲキレツアタック出すとか、アタックのポイントとか関係あるのかなぁ…
とりあえず3ターン以内必殺技で今日むずかしいをクリアしたんですけどならなかったし…誰に聞けば詳しく教えてくれんのかなぁ?
【それはそうと桃問題】
桃つながりでフィギュアーツのキュアピーチの話。
予約した店が改装中で連絡つかず。
で改装終了日が29日…あれ?
うーん、別に発売日に欲しいわけじゃないがその日に帰省するからどうしよー…
別に買ってからハピトイいって帰省してもいいんですが…どうしよー。せっかく買ったのに家におきざりにして実習終わるまで触れんのかなぁ…
いや、逆に実家に持ち帰ってニヤニヤしてもいいんですけど、どうせならイースのフィギュアーツと一緒の写真とかとりたいですよね。
あー…一日早ければ夫妻写真がとれたのに…チキショウ。
【ええい!マリンはまだか!】
ゲーセンにプライズでブロッサムのフィギュアでててワハーイ。
マリンは後日っぽいのでスルーしましたが。
よし、ちょっと俺ホビージャパンで情報探してくる
【明日は】
待望のスタンジムチャレ。
まぁジムチャレだからね、それなりにみんなガチだと思うんだけど。ラスチャレとか近いから隣県からもご来客かもね。
あー、明日は地味にデッキをハーフにしなくていいやぁ。これは楽だね、まったく。
とりあえず体力増強と定期が切れた的な意味もこめ、愛(自転)車で明日は突撃します。
さて、何つかってやろうかな。
対ラスチャレ戦 地雷処理班
2010年5月19日 ジムチャレ コメント (3)29日からしばらく滋賀にいませんので、29日のハピトイには、ラスチャレ前日ということもあり対地雷処理訓練教官担当で参加したいなぁとか考えてます。
主にゲンガー使ってFUKOにあたってホアーとかになったり、角材とかSPつかって花のパワーに腐らされたりとか不慮の事故回避目的で。
いや、作った本人FUKOも花のパワーもガチっぽいつもりで作ったんですけどね。
いかんせんやってることがどれもネタチックなんでどないやねんといいたいわけですが。
本命ガチ処理担当はたねぱぱさんがやってくれるに違いない、そーに違いない。
つーわけで29日は変なことしかしない気マンマンなダニエルでした。
…それ、いつもじゃね?
とりあえず夜会で思いがけず騒ぐ担当班に成り下がり、全然戦ってないことに気がついて今週のスタンジムチャレが楽しみで仕方ないのでアピールしてみるダニエルであった。
主にゲンガー使ってFUKOにあたってホアーとかになったり、角材とかSPつかって花のパワーに腐らされたりとか不慮の事故回避目的で。
いや、作った本人FUKOも花のパワーもガチっぽいつもりで作ったんですけどね。
いかんせんやってることがどれもネタチックなんでどないやねんといいたいわけですが。
本命ガチ処理担当はたねぱぱさんがやってくれるに違いない、そーに違いない。
つーわけで29日は変なことしかしない気マンマンなダニエルでした。
…それ、いつもじゃね?
とりあえず夜会で思いがけず騒ぐ担当班に成り下がり、全然戦ってないことに気がついて今週のスタンジムチャレが楽しみで仕方ないのでアピールしてみるダニエルであった。
一度会ったらともだちでー♪
毎日会ったらきょうだいさー♪
(NHKお母さんといっしょより、ドレミファどーなっつの歌から抜粋)
あれ?ここ三日間連続でNムラーさんとポケカすることになってるぞ?
はい、マジメにNHKの受信料を毎月払ってる模範的日本国民なダニエルです。
マジメに受信料はらってるので、カードキャプターさくらを放送してください。
2期やれとか、無茶ブリしませんのでおねがいしますだ。
ほんとに再放送でいいですので、マジおねがいします。
さて、ドレミファどーなっつとかどーでもいいので、NHPのレポレポ。
まぁ、夜会までものすごく時間あるからいいんですけどね。
【したみちいどう】
携帯のサイトでもいつきかわいいよいつきって書かれる始末の半分くらい病気な公式なハートキャッチからのトランクスにフルボッコなフリーザを見届け、いつものファミマにてたねぱぱ彗星号の到着を待って出撃。
Nムラーさんも合流してレッツゴ。
高速が謎の通行止めでしたが、問題なく到着ー。
車内でラピュタの歌で、誰がまなざしくれるんだっけ?誰の熱い思いなんだっけ?って話になって、iPodに入ってるのを聞くまで全員わかんなかった現象に。
まなざしって母さんなんだー。
ああ、レントラーGLってメスなんだーってアホなトークしながらの車内でした。
【あまみさんとプリキュアトーク】
一番乗りだったので会場つくってたところに、ガンバライドスナック食べながら登場する青年登場。
どなたですか、と聞くと、ディケイドのコンプリートフォームのよーにキュアブロッサムのカードを掲げ
「こーいうものです」
と、あまみさん。
ダニエル「あ、ナカーマだ」
始まるまで、プリキュアやら、フリーやらであまみさんと時間を過ごしてました。
HAHAHA,バラマキじゃあ探求ルギアの打点に遠く及ばんバイ!!
つーわけで、バトルスターツ
【バトルの部】
・デッキ変更は自由なんで、昨日言った通りハートスナッチか、花のパワーしかつかわないプリキュアモード。
・1戦目 ?さん
ハートスナッチvsガブレン
初手カラスでアカギつきと特殊悪で後攻。
さらにトップドローがエムリットでバインドと理想的展開。
前のルカリオGLに30のきずをねらうでけん制しといたところをあっちは展開不可状態。
ルカリオがそのままだったので、さらにサイコバインド。
とりあえず傷をねらってサイド先制。
このあいだにパルキアも出せといたので、そのままパルキア建築。
この返しで、ガブが泣く泣く前のカラスにダイブしますが、それの返しでパルキアGX建造完了。
その間やまないバインド。
満を持して、ルカリオ降臨。
そのままジゲンダンが不可解なダメージをはじきだしつづけ、ビートダウン。
たまにレベルXとかにもなったり、もう倒されたところであほのよーにロストに送り済みなので倒されないパルキアを無視され、ユクシーがレントに倒されたりしましたが、ここまでくると後の祭り状態でジゲンダン無双。
6-3
・2戦目 Nムラーさん
集まれ花のパワーvsかっちょいいライチュウ
一度会ったらともだちでー、毎日あったら兄弟さー
てなわけでなぜかNムラーさんとの対決。
手に取ったのがその場にあった花のパワー。
ボルテージシュートでポコポコキマワリ消されたらゲンナリだよなぁ・・・とかおもいつつ、ラフレシアを立てれず、先にキレイハナでノーロックでぶつかっていく展開に。
一匹むちゃしてでも、先にラフつくればよかったなぁと後で反省。
それもそのはず、基本復帰手段がレスキューなんだもの。
いくらシェイミXでライチュウX落とせるからって過信してたよなぁ・・・
3-6
・3戦目 K田Sくん
ハートスナッチVSワタッコ
ヤミラミでアカギをサーチしようとしたら、軽く2サイドですかそうですか。
2積みがそんな落ち方したららめぇええ!!
まぁ、それでもダニエル菌で無理やりまわして攻め入るものの、シェイミXがスカイになってエネフレアでルカリオが倒されて負けー。
5-6
・4戦目 まっくすくん
ハートスナッチVSガブレン
ホーク軸でまわす模様。
無論ささるぜ、エムリット。
身動きを完全に封じ、ルカリオ降臨。
レントラーが300を超えるダメージで消え去ったり。
こうなると壁とか抵抗とか、まったく関係ない、そんな豪快なルカリオちゃん。
どっちかっていうと波動球の勢い。
6-3
・結果 何位?二勝2敗。
・プライズ サイクロンメモリとファングメモリとリーフィアもらいましたー。
普通にわーい。
なんでもいいが、お約束のようにたねぱぱさんが出したホウオウレジェンドを娘さんがもってきて、リターンしてて帰りの車で笑ってたというお話。
【そのあとのフリー】
グレイシアさんとフリーしたり、K田さんとフリーしたり。
スナッチでロストワールドを一回処理したまではいいんですけどねぇ・・・
引いてくるのはスナッチできねー!
だれか強烈なはたき落とし持ってこい!!
あとはさんざん使ってなかったFUKOを久しぶりにつかったらえげつない感じに。ジゲンダンのアホダメージもあれですけど、FUKOみたいなやることが尖ったのもやっぱ楽しいですね。ユクシーがある以上、ネタなんであれですけど。
【大いなる心残り】
しまった、バツロー一家と何もしてない!
これは心残り。
とりあえずカモネギって、進化したら初音ミクでいいんですよね?
メスは進化したら初音ミクになるって私、信じてる!
【と、いうわけで】
今から山を下りて、夜会までいってきませう。
もろもろのものも持ってかなきゃな。
あ、そだ。
前からほしかったムクホのXがレッドアーマーと交換してもらったんだった。
ありがとぅー、たねぱぱさん。
・・・まーた、キュアグロッサムが弱体化してしまったようだ。
ライン1にして、なんか面白いのでもいれようかしら?
うーん、まだ下りるには早い時間かなぁ・・・
毎日会ったらきょうだいさー♪
(NHKお母さんといっしょより、ドレミファどーなっつの歌から抜粋)
あれ?ここ三日間連続でNムラーさんとポケカすることになってるぞ?
はい、マジメにNHKの受信料を毎月払ってる模範的日本国民なダニエルです。
マジメに受信料はらってるので、カードキャプターさくらを放送してください。
2期やれとか、無茶ブリしませんのでおねがいしますだ。
ほんとに再放送でいいですので、マジおねがいします。
さて、ドレミファどーなっつとかどーでもいいので、NHPのレポレポ。
まぁ、夜会までものすごく時間あるからいいんですけどね。
【したみちいどう】
携帯のサイトでもいつきかわいいよいつきって書かれる始末の半分くらい病気な公式なハートキャッチからのトランクスにフルボッコなフリーザを見届け、いつものファミマにてたねぱぱ彗星号の到着を待って出撃。
Nムラーさんも合流してレッツゴ。
高速が謎の通行止めでしたが、問題なく到着ー。
車内でラピュタの歌で、誰がまなざしくれるんだっけ?誰の熱い思いなんだっけ?って話になって、iPodに入ってるのを聞くまで全員わかんなかった現象に。
まなざしって母さんなんだー。
ああ、レントラーGLってメスなんだーってアホなトークしながらの車内でした。
【あまみさんとプリキュアトーク】
一番乗りだったので会場つくってたところに、ガンバライドスナック食べながら登場する青年登場。
どなたですか、と聞くと、ディケイドのコンプリートフォームのよーにキュアブロッサムのカードを掲げ
「こーいうものです」
と、あまみさん。
ダニエル「あ、ナカーマだ」
始まるまで、プリキュアやら、フリーやらであまみさんと時間を過ごしてました。
HAHAHA,バラマキじゃあ探求ルギアの打点に遠く及ばんバイ!!
つーわけで、バトルスターツ
【バトルの部】
・デッキ変更は自由なんで、昨日言った通りハートスナッチか、花のパワーしかつかわないプリキュアモード。
・1戦目 ?さん
ハートスナッチvsガブレン
初手カラスでアカギつきと特殊悪で後攻。
さらにトップドローがエムリットでバインドと理想的展開。
前のルカリオGLに30のきずをねらうでけん制しといたところをあっちは展開不可状態。
ルカリオがそのままだったので、さらにサイコバインド。
とりあえず傷をねらってサイド先制。
このあいだにパルキアも出せといたので、そのままパルキア建築。
この返しで、ガブが泣く泣く前のカラスにダイブしますが、それの返しでパルキアGX建造完了。
その間やまないバインド。
満を持して、ルカリオ降臨。
そのままジゲンダンが不可解なダメージをはじきだしつづけ、ビートダウン。
たまにレベルXとかにもなったり、もう倒されたところであほのよーにロストに送り済みなので倒されないパルキアを無視され、ユクシーがレントに倒されたりしましたが、ここまでくると後の祭り状態でジゲンダン無双。
6-3
・2戦目 Nムラーさん
集まれ花のパワーvsかっちょいいライチュウ
一度会ったらともだちでー、毎日あったら兄弟さー
てなわけでなぜかNムラーさんとの対決。
手に取ったのがその場にあった花のパワー。
ボルテージシュートでポコポコキマワリ消されたらゲンナリだよなぁ・・・とかおもいつつ、ラフレシアを立てれず、先にキレイハナでノーロックでぶつかっていく展開に。
一匹むちゃしてでも、先にラフつくればよかったなぁと後で反省。
それもそのはず、基本復帰手段がレスキューなんだもの。
いくらシェイミXでライチュウX落とせるからって過信してたよなぁ・・・
3-6
・3戦目 K田Sくん
ハートスナッチVSワタッコ
ヤミラミでアカギをサーチしようとしたら、軽く2サイドですかそうですか。
2積みがそんな落ち方したららめぇええ!!
まぁ、それでもダニエル菌で無理やりまわして攻め入るものの、シェイミXがスカイになってエネフレアでルカリオが倒されて負けー。
5-6
・4戦目 まっくすくん
ハートスナッチVSガブレン
ホーク軸でまわす模様。
無論ささるぜ、エムリット。
身動きを完全に封じ、ルカリオ降臨。
レントラーが300を超えるダメージで消え去ったり。
こうなると壁とか抵抗とか、まったく関係ない、そんな豪快なルカリオちゃん。
どっちかっていうと波動球の勢い。
6-3
・結果 何位?二勝2敗。
・プライズ サイクロンメモリとファングメモリとリーフィアもらいましたー。
普通にわーい。
なんでもいいが、お約束のようにたねぱぱさんが出したホウオウレジェンドを娘さんがもってきて、リターンしてて帰りの車で笑ってたというお話。
【そのあとのフリー】
グレイシアさんとフリーしたり、K田さんとフリーしたり。
スナッチでロストワールドを一回処理したまではいいんですけどねぇ・・・
引いてくるのはスナッチできねー!
だれか強烈なはたき落とし持ってこい!!
あとはさんざん使ってなかったFUKOを久しぶりにつかったらえげつない感じに。ジゲンダンのアホダメージもあれですけど、FUKOみたいなやることが尖ったのもやっぱ楽しいですね。ユクシーがある以上、ネタなんであれですけど。
【大いなる心残り】
しまった、バツロー一家と何もしてない!
これは心残り。
とりあえずカモネギって、進化したら初音ミクでいいんですよね?
メスは進化したら初音ミクになるって私、信じてる!
【と、いうわけで】
今から山を下りて、夜会までいってきませう。
もろもろのものも持ってかなきゃな。
あ、そだ。
前からほしかったムクホのXがレッドアーマーと交換してもらったんだった。
ありがとぅー、たねぱぱさん。
・・・まーた、キュアグロッサムが弱体化してしまったようだ。
ライン1にして、なんか面白いのでもいれようかしら?
うーん、まだ下りるには早い時間かなぁ・・・
ジムチャレハピトイ 5・15
2010年5月15日 ジムチャレ簡易ケータイ更新!
いやー、誰も来ねーと思ってましたが地味に5人とか来たよーでやっふーい。
参加者5人
(ダニエル・Nムラーさん・かめーるさん・フレディさん・京都から来たボーイ)
デッキ お前にハイパーレインボー
バイツを増やしてカラスを一枚抜いたマイナーチェンジ版。
1戦目 不戦勝
ウマウマ
しかしネタが出来なくてショボーン
2戦目 フレディさん
VSリーフィ
レントがかみつきちらして、レインボー体制完了。
一気に決めきり勝利。
3ー0
3戦目 かめーるさん
VSモジャンボ
しかし戦っていたのはモジャンボじゃなくて、メガヤンマとかシェイミとか。
まぁ後ろにいたモジャンボをカラスが刺殺してたねがデカいですけど。
最後シェイミがフラワーアロマとギガスを眠らせにかかってきますが、ダニエル菌の成果で起きるぞギガス。
ハイパーレインボーで処理しきって勝利。
3ー2
結果 一位
もれなく上質な古紙を回収しときました。あとコインと金メダルも。
よし、ゲリラ戦の賞品にしてくれる!
そのあとのフリー
かめーるさんのガブレンに500ダメージをぶちかますかと思えば、一方でサイドをあと一枚まで追いつめておきながらロストワールドを貼られてNムラーさんに勝利宣言されたりとか、ロック合戦になってお互い非常にダルーイ対戦になったリョウさんのパルキアとか強いのか、弱いのかさっぱりわからんルカリオでしたとさ。
ジゲンダァアン!
まぁ楽しいので好きですよ。
いやー、誰も来ねーと思ってましたが地味に5人とか来たよーでやっふーい。
参加者5人
(ダニエル・Nムラーさん・かめーるさん・フレディさん・京都から来たボーイ)
デッキ お前にハイパーレインボー
バイツを増やしてカラスを一枚抜いたマイナーチェンジ版。
1戦目 不戦勝
ウマウマ
しかしネタが出来なくてショボーン
2戦目 フレディさん
VSリーフィ
レントがかみつきちらして、レインボー体制完了。
一気に決めきり勝利。
3ー0
3戦目 かめーるさん
VSモジャンボ
しかし戦っていたのはモジャンボじゃなくて、メガヤンマとかシェイミとか。
まぁ後ろにいたモジャンボをカラスが刺殺してたねがデカいですけど。
最後シェイミがフラワーアロマとギガスを眠らせにかかってきますが、ダニエル菌の成果で起きるぞギガス。
ハイパーレインボーで処理しきって勝利。
3ー2
結果 一位
もれなく上質な古紙を回収しときました。あとコインと金メダルも。
よし、ゲリラ戦の賞品にしてくれる!
そのあとのフリー
かめーるさんのガブレンに500ダメージをぶちかますかと思えば、一方でサイドをあと一枚まで追いつめておきながらロストワールドを貼られてNムラーさんに勝利宣言されたりとか、ロック合戦になってお互い非常にダルーイ対戦になったリョウさんのパルキアとか強いのか、弱いのかさっぱりわからんルカリオでしたとさ。
ジゲンダァアン!
まぁ楽しいので好きですよ。
ダニエル団といく、楽しい襲撃旅行
2010年5月4日 ジムチャレ コメント (4)はーい、そーいうわけで帰ってきたので、レビューしちゃうぞー。
【5・3 ジムチャレ】
まぁ、でれないんですけどね。
ごねたらでれるんじゃねぇ?みたいな空気でおせおせーとか、考えてないですよ。AHAHA!!
最初あつまんねぇじゃねえの?とか思ってましたけど、10分前くらいにどたどたと集まってきました。
10人より多かったのは覚えてますが、何人かは忘れちゃいましたよ。じーこさん参照。
ジュニアだけの限定だったので、思いっきり穏やかな空気でしたー。
なんか幼稚園な空気でしたよ、ホホホ。
誰かの後学になればいいかと思うのでルール紹介。
・ジョーシン野々市ジムチャレルール
年齢制限:ジュニアのみ
デッキ:ハーフ
形式:トーナメント 先に2勝したら勝ち上がり
レギュ:Dp以降
いちおー、のわーるくんがやる前にレギュ確認の資料配布。
まー、そこにいる子達はわかってるかんじの子たちばかりだったんですが、こーいうのはお店のほーも、なんなのかわかってないみたいですんで、意味はありますよね。
とりあえず石川の環境は、パンツマンとアルシンドが支配した世界でした。
なんか・・・環境が古いと思うのは俺だけなのか・・・
ドンファンが一匹もいないってのと、ゲンガーが一人くらいしかいないのはなんでだろう。
パンツマンより、ドンファンのほうが早いしなぁ・・・あれか、もってないってことかなぁ?資産上の問題なのかなぁ?
右を向いたら、カイリキー。
左を向いたら、ラムパルド。
その環境を、ちゃっちゃと帯ボウズでじーこくんがさらっていって優勝で幕を閉じました。
この環境でそれはたおせねぇーよー。とか傍目で見てました。
あとはなかなか参考になるプレイも見せてもらいましたよ。
ハーフで3湖神ガブリで、ポケモン図鑑とアンノーンRで加速して、アンノーンZでデッキ切れを防ぐとか。
まだまだ自由な可能性ってありますね。
【第一回テロリズム大会】
というわけで、テロってきたよー。
そこのフリースペースを悪用して、臨時トーナメント大会。
ルールは一回勝負ってことを除いて同じ。
大人も17人くらい集まっていい感じ。
・デッキ お前にハイパーレインボー ちょっと試行錯誤
ドンカラスGでぶん回すから、カラスは2のほうがいいのかな?とかおもってるのがいつもの。
今回は試行的にカラスを1、クロバを2に変更してれっつプレイ。
・1戦目 のわーる 伝説たち
おいおい、身内ゲーじゃないか。
やたら、あっちがマリガンしてたら、カラスワンキルできる体制に。
予告でヤミラミだけだと死んじゃうぜ?になったので、ライスイを泣く泣く出してターンエンド。
予告どおり、カラスでヤミラミをアチョーしたら、ライスイにエネを地道につけているしかなくなったようなので、ポコポコと傷をえぐったりしてると、レジェンドボックスから、エンライ登場。サンダーフォールでクロバ2体を持っていかれちゃう。
でも、レントの準備ができていたので、帯と二個玉を装備して、トラッシュボルト体制完了。
ライスイをなんか面白い感じのダメージで焼き払ってゲームセット。
3-2
・2戦目 男の子 カイラム
「SPぽけもんなんてざこぽけもん、おれのでらくしょーだし」と宣言されちゃったので、まーそーいうのだよね、と軽く予想。
ほんとに子どもはパンツマンとアルシンドがすきですよねー。
あれか?げんしけんの大野さんなのか?腐なのか?腐女子的発想なのか?
(なんですか、そのわかりにくい表現。)
軽く事故ってる感じはありましたが、茶ドクのポイズンリベンジでいい感じのダメージを負ってくれたので、帯+傷をえぐるで始末に成功。
後続がたってなかったので、なぜかカイリキーを作り損ねて、帯つきのワンリキーが登場。
バイツ2回で60のきずをえぐるで80を出してワンリキーを完全始末。
と、子どものスキをついたおとなげねー勝ち方で勝利。
3-2
・3戦目 じーこ親父さん キンドラガブリCX
高速で帯レントがバットをかじり倒し、タッツーを引きずり出してかじり倒し、レントがガブリアスをいじり倒して、ゲームセット。
これはさすがに相性的なものが大きいですよね。
キンドラはもれなくレントさんにかじり殺されちゃいますよね。
3-1
・決勝 まなちゃん キンドラゲンガー
ここで、ゲンガー。
ギガススタートながら、うまいことターンから逃げてレントで噛み付きますが、ゲンガーが立ってしまうとどーにもならんなぁ。
ゲンガーのせんこくが決まるとあとはえらいこっちゃに。
後続なんて立つことなく、ゲームセットー。
やっぱりゲンガーに戦略的に勝つのはメンドイっすね。
1-3
・結果 なんかやっちゃった感のある2位
なんかノリでやっちゃいました。
環境的にドンファンいないからナエトルにすればいいのかなぁとか思いましたけどね!
景品でもらったパックからは、自分で提供した破空の激闘と誰かが提供したフロンティアの鼓動をゲト。
なかから色違いのぷわわとか、足りないなーとか思ってたヤミラミが出てきて
わっほーい!な収穫でした。フロンティア?特になんか出なかったなぁ・・・
・それから
フリーでまなぱぱさんと何戦か。
ジゲンダァンンはもーちょっと改良の余地があるのがわかってこれまた大収穫。
ってか、マジメに抵抗とか関係なくなっちゃいますね、ジゲンダン。
【カラオケ大合戦】
まなぱぱさん一家、じーこさん一家、ダニエル、のわーるでカラオケターイム。
基本的にダニエルかのわーるしか歌ってないのに、出してもらってすんません。
お約束のPONYOとか、こどもたちのポケモン合戦とか楽しかったですよー、HAHAHA。
いろんなアニメの映像がついてて、わっほーいでしたよ。
は、初めてさくらの映像が見れてマジやっぽーい。
期間限定のプリキュアオールスターズの映像とか見れるわ、ギガブラスターうってるギガスみれるわで、面白かったです。
そのまま、じーこさんに送ってもらいました。
ほんとにお世話なりっぱでした、ありがとーございます。
【ガンダムさん出張版】
夜のゲーセンでのわーるくんと何戦かやったあとにルート戦、というより援誤合戦。
シュピのCSは味方を破壊するもの!
【訪問、隣の石川支部】
というわけで、一泊して石川支部突撃。
とりあえず普通でした。
「なにか、面白いもののを出せ、さもなくば、コンビニで熟女本を買ってきて、のわーる君ちからこんなものでてきたぞ、コラァ。」
と脅したら、押入れから同人誌とギャルゲを出してきました。
・・・うーん、普通なチョイスだ・・・
いやー、この子根がまじめくんだから、そーいうのはたたいても出てきませんでした。チッ、普通か。
このままではブログかくネタにならんから、あの手この手でぼろぼろ秘密をはかせることに。
君の性的趣向の7割は把握したよ、HUHUHU・・・
これでとーぶん、キリバンネタには困らんよ、HUHUHU。
そっかー、高校時代は女子に部活でもまれまくったけど、ほんとはもみしだきたかったんだねー、なるほどねー、HUHUHU。
と、いうわけで夜は明けていくのでした。
後編につづく!のかもしれない。
【5・3 ジムチャレ】
まぁ、でれないんですけどね。
ごねたらでれるんじゃねぇ?みたいな空気でおせおせーとか、考えてないですよ。AHAHA!!
最初あつまんねぇじゃねえの?とか思ってましたけど、10分前くらいにどたどたと集まってきました。
10人より多かったのは覚えてますが、何人かは忘れちゃいましたよ。じーこさん参照。
ジュニアだけの限定だったので、思いっきり穏やかな空気でしたー。
なんか幼稚園な空気でしたよ、ホホホ。
誰かの後学になればいいかと思うのでルール紹介。
・ジョーシン野々市ジムチャレルール
年齢制限:ジュニアのみ
デッキ:ハーフ
形式:トーナメント 先に2勝したら勝ち上がり
レギュ:Dp以降
いちおー、のわーるくんがやる前にレギュ確認の資料配布。
まー、そこにいる子達はわかってるかんじの子たちばかりだったんですが、こーいうのはお店のほーも、なんなのかわかってないみたいですんで、意味はありますよね。
とりあえず石川の環境は、パンツマンとアルシンドが支配した世界でした。
なんか・・・環境が古いと思うのは俺だけなのか・・・
ドンファンが一匹もいないってのと、ゲンガーが一人くらいしかいないのはなんでだろう。
パンツマンより、ドンファンのほうが早いしなぁ・・・あれか、もってないってことかなぁ?資産上の問題なのかなぁ?
右を向いたら、カイリキー。
左を向いたら、ラムパルド。
その環境を、ちゃっちゃと帯ボウズでじーこくんがさらっていって優勝で幕を閉じました。
この環境でそれはたおせねぇーよー。とか傍目で見てました。
あとはなかなか参考になるプレイも見せてもらいましたよ。
ハーフで3湖神ガブリで、ポケモン図鑑とアンノーンRで加速して、アンノーンZでデッキ切れを防ぐとか。
まだまだ自由な可能性ってありますね。
【第一回テロリズム大会】
というわけで、テロってきたよー。
そこのフリースペースを悪用して、臨時トーナメント大会。
ルールは一回勝負ってことを除いて同じ。
大人も17人くらい集まっていい感じ。
・デッキ お前にハイパーレインボー ちょっと試行錯誤
ドンカラスGでぶん回すから、カラスは2のほうがいいのかな?とかおもってるのがいつもの。
今回は試行的にカラスを1、クロバを2に変更してれっつプレイ。
・1戦目 のわーる 伝説たち
おいおい、身内ゲーじゃないか。
やたら、あっちがマリガンしてたら、カラスワンキルできる体制に。
予告でヤミラミだけだと死んじゃうぜ?になったので、ライスイを泣く泣く出してターンエンド。
予告どおり、カラスでヤミラミをアチョーしたら、ライスイにエネを地道につけているしかなくなったようなので、ポコポコと傷をえぐったりしてると、レジェンドボックスから、エンライ登場。サンダーフォールでクロバ2体を持っていかれちゃう。
でも、レントの準備ができていたので、帯と二個玉を装備して、トラッシュボルト体制完了。
ライスイをなんか面白い感じのダメージで焼き払ってゲームセット。
3-2
・2戦目 男の子 カイラム
「SPぽけもんなんてざこぽけもん、おれのでらくしょーだし」と宣言されちゃったので、まーそーいうのだよね、と軽く予想。
ほんとに子どもはパンツマンとアルシンドがすきですよねー。
あれか?げんしけんの大野さんなのか?腐なのか?腐女子的発想なのか?
(なんですか、そのわかりにくい表現。)
軽く事故ってる感じはありましたが、茶ドクのポイズンリベンジでいい感じのダメージを負ってくれたので、帯+傷をえぐるで始末に成功。
後続がたってなかったので、なぜかカイリキーを作り損ねて、帯つきのワンリキーが登場。
バイツ2回で60のきずをえぐるで80を出してワンリキーを完全始末。
と、子どものスキをついたおとなげねー勝ち方で勝利。
3-2
・3戦目 じーこ親父さん キンドラガブリCX
高速で帯レントがバットをかじり倒し、タッツーを引きずり出してかじり倒し、レントがガブリアスをいじり倒して、ゲームセット。
これはさすがに相性的なものが大きいですよね。
キンドラはもれなくレントさんにかじり殺されちゃいますよね。
3-1
・決勝 まなちゃん キンドラゲンガー
ここで、ゲンガー。
ギガススタートながら、うまいことターンから逃げてレントで噛み付きますが、ゲンガーが立ってしまうとどーにもならんなぁ。
ゲンガーのせんこくが決まるとあとはえらいこっちゃに。
後続なんて立つことなく、ゲームセットー。
やっぱりゲンガーに戦略的に勝つのはメンドイっすね。
1-3
・結果 なんかやっちゃった感のある2位
なんかノリでやっちゃいました。
環境的にドンファンいないからナエトルにすればいいのかなぁとか思いましたけどね!
景品でもらったパックからは、自分で提供した破空の激闘と誰かが提供したフロンティアの鼓動をゲト。
なかから色違いのぷわわとか、足りないなーとか思ってたヤミラミが出てきて
わっほーい!な収穫でした。フロンティア?特になんか出なかったなぁ・・・
・それから
フリーでまなぱぱさんと何戦か。
ジゲンダァンンはもーちょっと改良の余地があるのがわかってこれまた大収穫。
ってか、マジメに抵抗とか関係なくなっちゃいますね、ジゲンダン。
【カラオケ大合戦】
まなぱぱさん一家、じーこさん一家、ダニエル、のわーるでカラオケターイム。
基本的にダニエルかのわーるしか歌ってないのに、出してもらってすんません。
お約束のPONYOとか、こどもたちのポケモン合戦とか楽しかったですよー、HAHAHA。
いろんなアニメの映像がついてて、わっほーいでしたよ。
は、初めてさくらの映像が見れてマジやっぽーい。
期間限定のプリキュアオールスターズの映像とか見れるわ、ギガブラスターうってるギガスみれるわで、面白かったです。
そのまま、じーこさんに送ってもらいました。
ほんとにお世話なりっぱでした、ありがとーございます。
【ガンダムさん出張版】
夜のゲーセンでのわーるくんと何戦かやったあとにルート戦、というより援誤合戦。
シュピのCSは味方を破壊するもの!
【訪問、隣の石川支部】
というわけで、一泊して石川支部突撃。
とりあえず普通でした。
「なにか、面白いもののを出せ、さもなくば、コンビニで熟女本を買ってきて、のわーる君ちからこんなものでてきたぞ、コラァ。」
と脅したら、押入れから同人誌とギャルゲを出してきました。
・・・うーん、普通なチョイスだ・・・
いやー、この子根がまじめくんだから、そーいうのはたたいても出てきませんでした。チッ、普通か。
このままではブログかくネタにならんから、あの手この手でぼろぼろ秘密をはかせることに。
君の性的趣向の7割は把握したよ、HUHUHU・・・
これでとーぶん、キリバンネタには困らんよ、HUHUHU。
そっかー、高校時代は女子に部活でもまれまくったけど、ほんとはもみしだきたかったんだねー、なるほどねー、HUHUHU。
と、いうわけで夜は明けていくのでした。
後編につづく!のかもしれない。
GW一日目 破 ゴネネ
2010年5月1日 ジムチャレ コメント (2)急拵え ネタがかぶった キリンリキ
訳 ゴネてみたら案外参加できたが、デッキがなくて酷いことになった
というわけでK葉がオーバーロードしたらしく、参加したのはドータくんさんち(しかも一人)だけ、子供が真面目に一人、しかしNムラーくん、俺、SOMYの父さん、ドータくんさんのみんなでゴネたら、子供が無条件優勝ということを条件にレッツファイ。
新ワザ:みんなでゴネる
おとなが騒ぎ出すと無茶な要求でも飲まざるを得なくなる。
これつえー。
参加者 1+4人の大きなお友達
デッキ その場で作ったジゲンダァン!
1戦目 いーたんくん?名前あってたか?
ゲンガー
ずにのるでアブがなかなか落とせないでいるとゲンガー機動。
とりあえず気合いでロストサイクロン4除外で110出せる火力でゲンガーをアチョー
が宣告が決まって負けー。
2ー3
2戦目
ドータくんさん
帯ボウズ
こっちもパルキアで疑似攻撃。
でも火力の差が出てアウトー
でもジゲンダァンでアブをすごいダメだして返しでボウズにやられてむーん。
2ー3
3戦目
不戦
結果
まぁないよー。
ちゃんと組んでこりゃあ良かったね。
まぁなにしにいったってNムラーくんにバーコード渡しにいったのと、このみスリーブの買い占めと、フリーしにいったってだけだし。もともと。
【収穫】
このみスリーブ×3
せつなのバルーンドレスカード×1
こころの種
うわーポケカ関係ないよー。でも大収穫。
【フリーにて】
ドータくん一家にレインボーを触らせてみる。ふふふ、混乱してる混乱してる…
体験記が後日ドータくんさんが上げてくれるんじゃないかと期待。
ネンドもユクシーもない世界の回し方はこうするのがスタンダードだと思うのですが。
あと対角材マッチを先週やりそこねたので、Nムラーくんと実践。無論打破できるデッキということで花のパワー
検証1
先手でコールしてミカを2後ろに出した
あちらはポリゴンスタート。
が、どういうわけか探求ひけないのでこちらにターンを回したのでロック完成、あれ?
検証2
アンQスタート
しかし素引きでミカ。手札にポケヲタ。
籠城したらロック完成、あれ?
実験結果
回らないこともある。
完全無欠のMKTNではない。
ってか、ミカルゲとか関係なくNムラーくんの手札が悪かったのもありますが。
結論
ダニエル菌でどうにかなる
訳 ゴネてみたら案外参加できたが、デッキがなくて酷いことになった
というわけでK葉がオーバーロードしたらしく、参加したのはドータくんさんち(しかも一人)だけ、子供が真面目に一人、しかしNムラーくん、俺、SOMYの父さん、ドータくんさんのみんなでゴネたら、子供が無条件優勝ということを条件にレッツファイ。
新ワザ:みんなでゴネる
おとなが騒ぎ出すと無茶な要求でも飲まざるを得なくなる。
これつえー。
参加者 1+4人の大きなお友達
デッキ その場で作ったジゲンダァン!
1戦目 いーたんくん?名前あってたか?
ゲンガー
ずにのるでアブがなかなか落とせないでいるとゲンガー機動。
とりあえず気合いでロストサイクロン4除外で110出せる火力でゲンガーをアチョー
が宣告が決まって負けー。
2ー3
2戦目
ドータくんさん
帯ボウズ
こっちもパルキアで疑似攻撃。
でも火力の差が出てアウトー
でもジゲンダァンでアブをすごいダメだして返しでボウズにやられてむーん。
2ー3
3戦目
不戦
結果
まぁないよー。
ちゃんと組んでこりゃあ良かったね。
まぁなにしにいったってNムラーくんにバーコード渡しにいったのと、このみスリーブの買い占めと、フリーしにいったってだけだし。もともと。
【収穫】
このみスリーブ×3
せつなのバルーンドレスカード×1
こころの種
うわーポケカ関係ないよー。でも大収穫。
【フリーにて】
ドータくん一家にレインボーを触らせてみる。ふふふ、混乱してる混乱してる…
体験記が後日ドータくんさんが上げてくれるんじゃないかと期待。
ネンドもユクシーもない世界の回し方はこうするのがスタンダードだと思うのですが。
あと対角材マッチを先週やりそこねたので、Nムラーくんと実践。無論打破できるデッキということで花のパワー
検証1
先手でコールしてミカを2後ろに出した
あちらはポリゴンスタート。
が、どういうわけか探求ひけないのでこちらにターンを回したのでロック完成、あれ?
検証2
アンQスタート
しかし素引きでミカ。手札にポケヲタ。
籠城したらロック完成、あれ?
実験結果
回らないこともある。
完全無欠のMKTNではない。
ってか、ミカルゲとか関係なくNムラーくんの手札が悪かったのもありますが。
結論
ダニエル菌でどうにかなる
せまり来るレインボーの猛威(ジムチャレ・NHPジム襲撃)
2010年3月7日 ジムチャレ コメント (16)予告通り、ハートキャッチとドラゴンボールをみてからの出陣。
もうね、変身バンクが単独バージョンと二人バージョンがあるとかね。いいよねね、ハートキャッチ。
OPが映画記念で冒頭シーンがちょいだしになってたりで、もうテンションあがりっぱなしのダニエル。とりあえずノーザさんが元気すぎるよ!
さてはて、もうそろそろ「クソソソのことかー!!」なところまでいきそうなドラゴンボールもみて、小杉のヒーハー!の元ネタまでみたところで出発出発。
そーとが5両目にのってるとの情報をうけて、電車待ってたら、青のボウシの軍団に圧迫されていったん4両目にのりつつ、青の集団がいなくなったところをみはらい、そーとと合流。
高槻駅でたねぱぱさんとも合流し、とりあえず昼ごはんっていおうとちかくをぶらぶらしますが、特になんにもなかったので、デパートの地下でお好み焼きを食べて現地に突撃。
なぜか、ダニエルのお好み焼きだけがさめていたとかいう悪夢ですが。
到着するといるわいるわの大人数。24だっけかな?なんかそんなくらいの人数。
ルカリオTさんとは10月であったぶりでしょうか?
あ、てとらさんってあれか。リンクしようとしたら、いつの間にかリンクされててびっくりしたよ、今。リンクかえしときますねー。
んじゃ、そんな大人数な感じでトーナメントでレッツジムチャレ
・デッキ お前にハイパーレインボー
早めに負けて、早めにお花さんで遊びたかったんですよ。
・一戦目 不戦勝という名のシード選手
いろいろ見て回ったり。
とある家族が娘にフルボッコにいわれてるお父さんをみて心がいたんだ・・・
娘1「え、ちょっとなんでそれなん?キモイんだけど」
娘2「え、ちょっと・・・あー、もうみんとこ!!」
3次元こえー。
かめーるさんもたねぱぱさんもあと2.3年したらこうなってしまうのだろうか。
たねぱぱさんはそうなったら子どもフルボッコ宣言しましたけど。
・2戦目 少年 ランターンオクターン
前チョンチー、後テッポウオ
こっち前レントラー。
あー、やっちゃえっていってる。
テッポウオをまなざしで殺したら後は・・・ね。
後続もなにも立つ様子はなかったので、このターンで殺し切れる感じはあったんですが、わざわざレインボー体制を配備。
パワフルスパークでクロバットをわざわざ差出して、前にいるランターンをいつものよーに必殺のアレで
「オレの場にSPポケモンは無・悪・水・闘・雷・超!レインボーラリアット!SP×20ダメージ!120でお前にハイパーレインボー!!」
事前に手負いだったので、そのまま沈んで行ってゲームセット。
顔真っ赤にして、「うるさーい!!」って子ども叫んじゃってた。
あれ、結構ボリューム抑えたんだよ、これ?
3-1
・3戦目 女の子 メガニウム
後のチコリータをまなざしで破壊。
なんか出てきたメガニウムも、レインボーで爆殺。
決め台詞もフルで決めてゲームセット。
そしてそんなに声を大きくしたつもりはないのに
「なんでそんなに声が大きいの?」といわれる私。
えー、ふつーだよー。
2-0
・4戦目 男の子 ラムパルド
HAHAHA!ナエトルはおるすばんだー!!
しまった、かてねぇとか思ったけどユクシーのセットアップをとめたあたりからドローできる要素なしでとりあえず立てたラムパルドがずつきしてきますが、いろいろ犠牲フライで2:1交換でラムパ消滅。
あちらのベンチは、ユクシーとクロバットG。
なぜかユクシーを戻したことで場に残ったのはクロバットG。
たぶん地底か、ゴージャスボールが手にあったのか戻しちゃったんだろうとは思うんですがレインボー体制があとニコタマさえひけばOKで、ほんとにひいちゃうダニエル。くらえー!!俺の必殺技!
いきなりのハイパーレインボーで子ども困惑。
HAHAHA,そんなに珍しいのかい、レジギガスが。
2-2
・決勝戦 ドンファンラムパルド
1手目で化石を破壊。
ドンファンが立ったので後を狙撃狙撃で、道連れでベンチユクシーを殺すことに成功。
あとは後のユクシーを撃破で勝利なのに、レントラーXを引かない始末。
シロナの導きで見たらリョウの採集か、ギガスFB。
ワーポいわれて後の帯レントラーをやられると負けるとはわかってましたが、ギガスを殺されてまでつかむ勝利など、なんの感慨もない!のでギガスを選ばずにワーポで抹殺されて、ゲームセット。
なお、うしろのほーで初手の時点で化石1キル破壊についてダニエルがしばらくおもいつかなかったのでやきもきしてたのは内緒です。
2-3
・結果 2位
何かのプライズが当たるランクインは実は今年初で地味にうれしかったり。
しかし、参加のパックからはなんにもでなかったのは内緒である。
銀メダルと、上質なアレはもれなくダニエルによって回収されました。
ルカリオコインはいらんので、ルカリオTさんに押しつけたのです、たねぱぱとふたりで。
それから、準決勝の男の子のおとうさんに乗せられ、NHPジムに突撃。
ここの人数は30人以上はいたのだろうか、とりあえず場所がえらいこっちゃにはなってました。
んでば、出撃。
デッキは交換自由なので、その都度改定。
・1戦目 K田さん ワタッコゲンガーユレイドル
K田さんとは、前にレインボーでやったので、にくいあんちくしょうゆうのすけくん(ハガネールグレート)で。
ハガネールは死ぬことなく数ターンでエネ5枚装着。
あとはガイアクラッシュで出てきたものを駆逐。
5体倒しきったところでゲームセット。
最後にポルターガイストとはいわれましたが、抵抗+鋼がアホのようにつき死ぬこともなく。
やはり、ワタッコではハガネールに傷がつかない・・・
5-1
・2戦目 さっきのジムチャレ優勝の方 グドラゲンガー
リベンジでレインボー。
こっち初手ギガス。
しかしダブル無色とゲインのおかげ、さらに後攻でドレインパンチで攻撃できたり。
相手が事故でなにも引けないところをレインボーで破砕したり、その場しのぎでアンノーンQを壁にしてゴースが逃げますが、それもポケターン、レントラーでひきずりだして抹殺。
のこったアンノーンを5体並べたレインボーで爆殺。
リベンジ成功ー!
3-0
・3戦目 兵庫な方 ガブレン
ここもレインボー
ほんとはいれたくないアンノーンGが初手では・・・
バイツ、ターン、かみつく、はいワンキールロード
まぁよくあるワンキルでゲームセット。
0-1
なんとこの時点で全勝がひとりだったらしいのでここで結果。
なんでー、みんなひきわけばっかりなのよー。
・結果 4位
ちなみに一位だったらK田さんによってもたらされたサツマイモを持たされる悪夢だった。セーフといえばセーフ。
とりあえず賞品でほしかったラフレシアをもらいました。
わーい!あつまれ、花のパワーっていえるよー。
・嫁ファイル
プリキュアのファイルは食いつきは悪かったが、やはりラジャーの受けは抜群でした。ジョーシンに頼めばいっぱいもらえたじゃないの、あれ。
てとらさんにママの気遣いも寄付させてもらいました。
こら、そーと!ママの気違いとかうまいこというんじゃないのよ!
てとらさんとレインボー元ネタトークで盛り上がってると、誰もついて来れてないのはここだけの秘密である。次元がちがったか・・・
たねぱぱさんが用事があるというので、それに合わせて滋賀勢K田さんに乗せられて駅まで。ありがとぅーございました。
てなわけで、結局5,6デッキもってたけど2つしか使わなかったのは心残りでしたがとても楽しい小旅行でした。
・・・この値段でここまでこれるなら、地元の金沢まで行く運賃って馬鹿みたいだよなー。いったって、アニメイトしかねーじゃん。ゲマズはつぶれたし。
それでは、騒音的な意味でもお騒がせした、プロコアジムチャレ、NHPジム襲撃でした。
あ、交流戦とかあるんで、また会いましょう。
そのうちふらっとレインボーっていっていかがわしい嫁ファイルもって現れるかもしれません。またよろしくです。
さー、今日あたった子はまたレインボーでうなされるのかな?
もうね、変身バンクが単独バージョンと二人バージョンがあるとかね。いいよねね、ハートキャッチ。
OPが映画記念で冒頭シーンがちょいだしになってたりで、もうテンションあがりっぱなしのダニエル。とりあえずノーザさんが元気すぎるよ!
さてはて、もうそろそろ「クソソソのことかー!!」なところまでいきそうなドラゴンボールもみて、小杉のヒーハー!の元ネタまでみたところで出発出発。
そーとが5両目にのってるとの情報をうけて、電車待ってたら、青のボウシの軍団に圧迫されていったん4両目にのりつつ、青の集団がいなくなったところをみはらい、そーとと合流。
高槻駅でたねぱぱさんとも合流し、とりあえず昼ごはんっていおうとちかくをぶらぶらしますが、特になんにもなかったので、デパートの地下でお好み焼きを食べて現地に突撃。
なぜか、ダニエルのお好み焼きだけがさめていたとかいう悪夢ですが。
到着するといるわいるわの大人数。24だっけかな?なんかそんなくらいの人数。
ルカリオTさんとは10月であったぶりでしょうか?
あ、てとらさんってあれか。リンクしようとしたら、いつの間にかリンクされててびっくりしたよ、今。リンクかえしときますねー。
んじゃ、そんな大人数な感じでトーナメントでレッツジムチャレ
・デッキ お前にハイパーレインボー
早めに負けて、早めにお花さんで遊びたかったんですよ。
・一戦目 不戦勝という名のシード選手
いろいろ見て回ったり。
とある家族が娘にフルボッコにいわれてるお父さんをみて心がいたんだ・・・
娘1「え、ちょっとなんでそれなん?キモイんだけど」
娘2「え、ちょっと・・・あー、もうみんとこ!!」
3次元こえー。
かめーるさんもたねぱぱさんもあと2.3年したらこうなってしまうのだろうか。
たねぱぱさんはそうなったら子どもフルボッコ宣言しましたけど。
・2戦目 少年 ランターンオクターン
前チョンチー、後テッポウオ
こっち前レントラー。
あー、やっちゃえっていってる。
テッポウオをまなざしで殺したら後は・・・ね。
後続もなにも立つ様子はなかったので、このターンで殺し切れる感じはあったんですが、わざわざレインボー体制を配備。
パワフルスパークでクロバットをわざわざ差出して、前にいるランターンをいつものよーに必殺のアレで
「オレの場にSPポケモンは無・悪・水・闘・雷・超!レインボーラリアット!SP×20ダメージ!120でお前にハイパーレインボー!!」
事前に手負いだったので、そのまま沈んで行ってゲームセット。
顔真っ赤にして、「うるさーい!!」って子ども叫んじゃってた。
あれ、結構ボリューム抑えたんだよ、これ?
3-1
・3戦目 女の子 メガニウム
後のチコリータをまなざしで破壊。
なんか出てきたメガニウムも、レインボーで爆殺。
決め台詞もフルで決めてゲームセット。
そしてそんなに声を大きくしたつもりはないのに
「なんでそんなに声が大きいの?」といわれる私。
えー、ふつーだよー。
2-0
・4戦目 男の子 ラムパルド
HAHAHA!ナエトルはおるすばんだー!!
しまった、かてねぇとか思ったけどユクシーのセットアップをとめたあたりからドローできる要素なしでとりあえず立てたラムパルドがずつきしてきますが、いろいろ犠牲フライで2:1交換でラムパ消滅。
あちらのベンチは、ユクシーとクロバットG。
なぜかユクシーを戻したことで場に残ったのはクロバットG。
たぶん地底か、ゴージャスボールが手にあったのか戻しちゃったんだろうとは思うんですがレインボー体制があとニコタマさえひけばOKで、ほんとにひいちゃうダニエル。くらえー!!俺の必殺技!
いきなりのハイパーレインボーで子ども困惑。
HAHAHA,そんなに珍しいのかい、レジギガスが。
2-2
・決勝戦 ドンファンラムパルド
1手目で化石を破壊。
ドンファンが立ったので後を狙撃狙撃で、道連れでベンチユクシーを殺すことに成功。
あとは後のユクシーを撃破で勝利なのに、レントラーXを引かない始末。
シロナの導きで見たらリョウの採集か、ギガスFB。
ワーポいわれて後の帯レントラーをやられると負けるとはわかってましたが、ギガスを殺されてまでつかむ勝利など、なんの感慨もない!のでギガスを選ばずにワーポで抹殺されて、ゲームセット。
なお、うしろのほーで初手の時点で化石1キル破壊についてダニエルがしばらくおもいつかなかったのでやきもきしてたのは内緒です。
2-3
・結果 2位
何かのプライズが当たるランクインは実は今年初で地味にうれしかったり。
しかし、参加のパックからはなんにもでなかったのは内緒である。
銀メダルと、上質なアレはもれなくダニエルによって回収されました。
ルカリオコインはいらんので、ルカリオTさんに押しつけたのです、たねぱぱとふたりで。
それから、準決勝の男の子のおとうさんに乗せられ、NHPジムに突撃。
ここの人数は30人以上はいたのだろうか、とりあえず場所がえらいこっちゃにはなってました。
んでば、出撃。
デッキは交換自由なので、その都度改定。
・1戦目 K田さん ワタッコゲンガーユレイドル
K田さんとは、前にレインボーでやったので、にくいあんちくしょうゆうのすけくん(ハガネールグレート)で。
ハガネールは死ぬことなく数ターンでエネ5枚装着。
あとはガイアクラッシュで出てきたものを駆逐。
5体倒しきったところでゲームセット。
最後にポルターガイストとはいわれましたが、抵抗+鋼がアホのようにつき死ぬこともなく。
やはり、ワタッコではハガネールに傷がつかない・・・
5-1
・2戦目 さっきのジムチャレ優勝の方 グドラゲンガー
リベンジでレインボー。
こっち初手ギガス。
しかしダブル無色とゲインのおかげ、さらに後攻でドレインパンチで攻撃できたり。
相手が事故でなにも引けないところをレインボーで破砕したり、その場しのぎでアンノーンQを壁にしてゴースが逃げますが、それもポケターン、レントラーでひきずりだして抹殺。
のこったアンノーンを5体並べたレインボーで爆殺。
リベンジ成功ー!
3-0
・3戦目 兵庫な方 ガブレン
ここもレインボー
ほんとはいれたくないアンノーンGが初手では・・・
バイツ、ターン、かみつく、はいワンキールロード
まぁよくあるワンキルでゲームセット。
0-1
なんとこの時点で全勝がひとりだったらしいのでここで結果。
なんでー、みんなひきわけばっかりなのよー。
・結果 4位
ちなみに一位だったらK田さんによってもたらされたサツマイモを持たされる悪夢だった。セーフといえばセーフ。
とりあえず賞品でほしかったラフレシアをもらいました。
わーい!あつまれ、花のパワーっていえるよー。
・嫁ファイル
プリキュアのファイルは食いつきは悪かったが、やはりラジャーの受けは抜群でした。ジョーシンに頼めばいっぱいもらえたじゃないの、あれ。
てとらさんにママの気遣いも寄付させてもらいました。
こら、そーと!ママの気違いとかうまいこというんじゃないのよ!
てとらさんとレインボー元ネタトークで盛り上がってると、誰もついて来れてないのはここだけの秘密である。次元がちがったか・・・
たねぱぱさんが用事があるというので、それに合わせて滋賀勢K田さんに乗せられて駅まで。ありがとぅーございました。
てなわけで、結局5,6デッキもってたけど2つしか使わなかったのは心残りでしたがとても楽しい小旅行でした。
・・・この値段でここまでこれるなら、地元の金沢まで行く運賃って馬鹿みたいだよなー。いったって、アニメイトしかねーじゃん。ゲマズはつぶれたし。
それでは、騒音的な意味でもお騒がせした、プロコアジムチャレ、NHPジム襲撃でした。
あ、交流戦とかあるんで、また会いましょう。
そのうちふらっとレインボーっていっていかがわしい嫁ファイルもって現れるかもしれません。またよろしくです。
さー、今日あたった子はまたレインボーでうなされるのかな?
ジムチャレ 2・13 小学生以下大会レポート(HAPPYTOY)
2010年2月13日 ジムチャレ コメント (5) は、たねぱぱさんか、かめーるさん、あるいはそーとのブログを参照してください。ダニエルは誰よりも先に来ましたが、たねパパさんとフリーをしてる間に始まり、終わるころには決勝戦がはじまってるとかいうオチでした。
デッキもキモグロス新段レギュ版ってのが、悪かったんでしょうけどね、これ。
回転速いんだよ!ハーフってのはよ!
イチオー見てないけど、結果だけ。
・参加者4人(そーと、K葉=SOMY妹、たねぱぱ娘、こがめーるくん)
・順位
1位 たねぱぱ娘(キングドラ・ドンファン)
2位 K葉=SOMY妹(キングドラとなんか)
3位 こがめーるくん(ラムパルド特攻)
4位 そーと(キングドラ・ゲンガー)
これを踏まえると、もってたらみんなキングドラ使う傾向なんでしょうね。
次点でドンファン、ゲンガーが相方になってくんでしょうかね?
ダニアスじゃあ、そーいうのが来てもなんぼのもんじゃーいってやつをたてにゃあならんのかしら。
ホウオウギガスもいらないものをオミットしたら使えるのかしら?
ちゃんとかんがえなきゃなー、ここらへん。
うーん、キンドラもってる子ってダニアスにくるのかしら?
彼らの程度がわからんなー。
【フリーバトール】
ハーフの動向をみるために、今日参加したってのもありますが、目的はそっちにないです。
フリーをしにいったのーさー。
いろいろ新作ためしができてよかったです。
とりあえずポルターとか、花粉症を狙うあいつは立つ前にボコボコにしちまえってのが今回の感想。ヤミラミさんが大暴れを狙ってます。
キモグロスはそんな花粉症さんを踏まなければっと思いましたが、よー考えたらリバースからはどうほうっていえばいいじゃん。あれ?グロスたたかえるんじゃね?
後の感想としては、ハッサムはDP4で十分。
グレートよりこっちのほうがささるケースのほうが多い気がします。
下手にエネルギー張りすぎて、ロトムにサンダーアローって言われてもこまるだけですしね!エネルギーがだらだら落ちるわ!
ロトムがアグノムのかわりでもちゃんと機能する気がするんだ、オレ。
てなわけで、明日はなにつかってやろーかなーとニヤニヤがとまらん本日であったとさ。
【ダニエルファイル】
これまでつかったポケモンやら、単純に好きなポケモンがファイリングしてある通称ダニエルの嫁ファイル。
そのページは関連性をもたせることを心がけているので、他人にみせることを前提とし、作品をつくるかのようなこだわりがあったりなかったり。
とりあえず最初のページのラジャーがウケがいいのです。
今日も今日とて、それをみた、たねパパ娘やらK葉やら、フレディさんがウキャウキャしてました。
まー、明日も交換してくれおじさんやら子どもたちに遭遇しそうなので、そんな彼らを
「え・・・なにこれ?」
っていわせるためにもっていきます。
はっきりいってまともなものは別のファイルにいれてあるんです。それはもってかないのさー。
私のファイルはひとをウキャウキャさせるか、交換してくれさんをがっかりさせるためにあるのだ!(えー)
あ、ダニエル今回クチート回収中。いらない方はダニエルが引き取りに行きます。
【明日ー】
ダニエルはたねぱぱさんのターボマシンに乗り、その一向は大垣でチャレンジ広場でござるよ。
レギュレーションの関係から、
「お前にハイパーレインボー」って言えないんですけど、とりあえず赤いやつで、たまーに
「ギガブラスター!」
とか吠えてるやつがダニエルです。
てか、みればわかるか。
みればわかるので、ぜひとも声をかけてね。
あ、14日だからね。
ダニエルのバックにはデッキとファイルの他にもまだ若干の余裕がありますよとか林屋こんぺい的なことを言ってみる。
近くにいる走り屋がたねぱぱさんで、、見た目はコナン、やることもコナンなのがそーとで、えーと形容しずらいなーNムラーくん。自転車で野もこえ、谷もこえそうな勢いなひとがNムラーくんな御一行、それがダニエルパーティです。
よし、明日はポケウォーカー忘れないように持っていくアルよ。
がっかりさせるのは交換してくれくんだけでいいや。
デッキもキモグロス新段レギュ版ってのが、悪かったんでしょうけどね、これ。
回転速いんだよ!ハーフってのはよ!
イチオー見てないけど、結果だけ。
・参加者4人(そーと、K葉=SOMY妹、たねぱぱ娘、こがめーるくん)
・順位
1位 たねぱぱ娘(キングドラ・ドンファン)
2位 K葉=SOMY妹(キングドラとなんか)
3位 こがめーるくん(ラムパルド特攻)
4位 そーと(キングドラ・ゲンガー)
これを踏まえると、もってたらみんなキングドラ使う傾向なんでしょうね。
次点でドンファン、ゲンガーが相方になってくんでしょうかね?
ダニアスじゃあ、そーいうのが来てもなんぼのもんじゃーいってやつをたてにゃあならんのかしら。
ホウオウギガスもいらないものをオミットしたら使えるのかしら?
ちゃんとかんがえなきゃなー、ここらへん。
うーん、キンドラもってる子ってダニアスにくるのかしら?
彼らの程度がわからんなー。
【フリーバトール】
ハーフの動向をみるために、今日参加したってのもありますが、目的はそっちにないです。
フリーをしにいったのーさー。
いろいろ新作ためしができてよかったです。
とりあえずポルターとか、花粉症を狙うあいつは立つ前にボコボコにしちまえってのが今回の感想。ヤミラミさんが大暴れを狙ってます。
キモグロスはそんな花粉症さんを踏まなければっと思いましたが、よー考えたらリバースからはどうほうっていえばいいじゃん。あれ?グロスたたかえるんじゃね?
後の感想としては、ハッサムはDP4で十分。
グレートよりこっちのほうがささるケースのほうが多い気がします。
下手にエネルギー張りすぎて、ロトムにサンダーアローって言われてもこまるだけですしね!エネルギーがだらだら落ちるわ!
ロトムがアグノムのかわりでもちゃんと機能する気がするんだ、オレ。
てなわけで、明日はなにつかってやろーかなーとニヤニヤがとまらん本日であったとさ。
【ダニエルファイル】
これまでつかったポケモンやら、単純に好きなポケモンがファイリングしてある通称ダニエルの嫁ファイル。
そのページは関連性をもたせることを心がけているので、他人にみせることを前提とし、作品をつくるかのようなこだわりがあったりなかったり。
とりあえず最初のページのラジャーがウケがいいのです。
今日も今日とて、それをみた、たねパパ娘やらK葉やら、フレディさんがウキャウキャしてました。
まー、明日も交換してくれおじさんやら子どもたちに遭遇しそうなので、そんな彼らを
「え・・・なにこれ?」
っていわせるためにもっていきます。
はっきりいってまともなものは別のファイルにいれてあるんです。それはもってかないのさー。
私のファイルはひとをウキャウキャさせるか、交換してくれさんをがっかりさせるためにあるのだ!(えー)
あ、ダニエル今回クチート回収中。いらない方はダニエルが引き取りに行きます。
【明日ー】
ダニエルはたねぱぱさんのターボマシンに乗り、その一向は大垣でチャレンジ広場でござるよ。
レギュレーションの関係から、
「お前にハイパーレインボー」って言えないんですけど、とりあえず赤いやつで、たまーに
「ギガブラスター!」
とか吠えてるやつがダニエルです。
てか、みればわかるか。
みればわかるので、ぜひとも声をかけてね。
あ、14日だからね。
ダニエルのバックにはデッキとファイルの他にもまだ若干の余裕がありますよとか林屋こんぺい的なことを言ってみる。
近くにいる走り屋がたねぱぱさんで、、見た目はコナン、やることもコナンなのがそーとで、えーと形容しずらいなーNムラーくん。自転車で野もこえ、谷もこえそうな勢いなひとがNムラーくんな御一行、それがダニエルパーティです。
よし、明日はポケウォーカー忘れないように持っていくアルよ。
がっかりさせるのは交換してくれくんだけでいいや。
おれたちの戦いはこれからだ!
2010年2月11日 ジムチャレ コメント (3)購入後20分後に開始は、はっきりいってムリでしたー。
はい、そういうわけでどーにもならない発売記念でした。
もーちょっとカードさわらせろっつーの!!
いたるところいたるところ、オープンは10時ですといわれる始末。
コンビニはとりあつかってないとかほざいてました。
なんで、おれはアルプラのオープンの音楽を2回聴く羽目に?
デッキ構築どころの騒ぎではない現実でした。
まーボロボロでしたのと、いまからいろいろ組みたいなーってか、大会中、とりあえずなんかはやくなんでもいいから組みたいなーモードで試合どころじゃないとです。
ま、いちおー報告だけ。
デッキ:ギガスホウホウ
下のギガスを映画のやつに変更して、ダブル無色2積みでレジェンドボックスからホウオウがでても戦える仕様に。
・1戦目 お父さん的な方 ビークイン
1:ギガスXの召喚には成功。でもエネがダメすぎて、動けないうちにワーポで後をやられ敗北。でも一回引きずり出すで出たミツハニーを抹殺したのでOk。
2-3
2:完全バリバリギガスブンまわり。
ギガハンマー、ギガブラスターのつかいわけで完全場を掌握。
まぁ、ベンチがいなくなるんですけどね、この戦い方。
3-2
3;時間切れーでドロー
・2戦目 たねぱぱ娘 キンドラドンファン
まーたスタッフに名前まちがえられてましたね。
だから正しい文字じゃないから、まちがえられるんですって、ねー、たねぱぱさん?
思うにこのたねぱぱ娘って表記もなんか荒唐無稽な気がするよ。
1:ドンファンでたー!無理ー!
0-2
2:ドンファン二落ちですって奥さん。でもキンドラの攻撃力の高さで押し切られて負け。せめてレベルマックスからのギガスXが出せたらよかったのに・・・おちてるんだもん、ギガス。
1-2
3戦目 かめーるさん ライデンー!のやり
スナッチの効果とかも確認する時間があれば、それ用のデッキくんできたのにー。もー、ギガスを一撃で殺さんで下さい。
1:きっちり出てきてライデンのやりー!ギガスに後続などでません。孤独なファイターそれがギガス。こっちの召喚プロセスの難易度を軽く無視してくるレジェンドボックス。ちきしょう・・・
0-3
2:外しても、レジェンドボックスをかめーるさんお気に入りのラッタGで回収して召喚。もー・・・無理だぁあああああああ!
1-3
4戦目:不戦勝
ここでひっそりデッキを組んでましたとさ。
ま、こんな感じです。
とりあえずボウズは素晴らしい、ギガスのサポートとしてだけですが。
ってのが今回の反省。
あーでも、バンギにもいいですね、これ。
次はたぶんそーとが独り勝ちするであろうHAPPYTOYに。
あ、でれないんですけどね。
スタンで遊びに行ってきまーす。
さて、スタコラサッサギガスでもつくりますかねー。
はい、そういうわけでどーにもならない発売記念でした。
もーちょっとカードさわらせろっつーの!!
いたるところいたるところ、オープンは10時ですといわれる始末。
コンビニはとりあつかってないとかほざいてました。
なんで、おれはアルプラのオープンの音楽を2回聴く羽目に?
デッキ構築どころの騒ぎではない現実でした。
まーボロボロでしたのと、いまからいろいろ組みたいなーってか、大会中、とりあえずなんかはやくなんでもいいから組みたいなーモードで試合どころじゃないとです。
ま、いちおー報告だけ。
デッキ:ギガスホウホウ
下のギガスを映画のやつに変更して、ダブル無色2積みでレジェンドボックスからホウオウがでても戦える仕様に。
・1戦目 お父さん的な方 ビークイン
1:ギガスXの召喚には成功。でもエネがダメすぎて、動けないうちにワーポで後をやられ敗北。でも一回引きずり出すで出たミツハニーを抹殺したのでOk。
2-3
2:完全バリバリギガスブンまわり。
ギガハンマー、ギガブラスターのつかいわけで完全場を掌握。
まぁ、ベンチがいなくなるんですけどね、この戦い方。
3-2
3;時間切れーでドロー
・2戦目 たねぱぱ娘 キンドラドンファン
まーたスタッフに名前まちがえられてましたね。
だから正しい文字じゃないから、まちがえられるんですって、ねー、たねぱぱさん?
思うにこのたねぱぱ娘って表記もなんか荒唐無稽な気がするよ。
1:ドンファンでたー!無理ー!
0-2
2:ドンファン二落ちですって奥さん。でもキンドラの攻撃力の高さで押し切られて負け。せめてレベルマックスからのギガスXが出せたらよかったのに・・・おちてるんだもん、ギガス。
1-2
3戦目 かめーるさん ライデンー!のやり
スナッチの効果とかも確認する時間があれば、それ用のデッキくんできたのにー。もー、ギガスを一撃で殺さんで下さい。
1:きっちり出てきてライデンのやりー!ギガスに後続などでません。孤独なファイターそれがギガス。こっちの召喚プロセスの難易度を軽く無視してくるレジェンドボックス。ちきしょう・・・
0-3
2:外しても、レジェンドボックスをかめーるさんお気に入りのラッタGで回収して召喚。もー・・・無理だぁあああああああ!
1-3
4戦目:不戦勝
ここでひっそりデッキを組んでましたとさ。
ま、こんな感じです。
とりあえずボウズは素晴らしい、ギガスのサポートとしてだけですが。
ってのが今回の反省。
あーでも、バンギにもいいですね、これ。
次はたぶんそーとが独り勝ちするであろうHAPPYTOYに。
あ、でれないんですけどね。
スタンで遊びに行ってきまーす。
さて、スタコラサッサギガスでもつくりますかねー。
あんたを撃つんだ!今日!ここで!(台詞うろ覚え)
2010年2月6日 ジムチャレ コメント (5) なんか間違ってる臭いぞ。
種も運命も実は、ちゅーとはんぱに見てたから、情報源は連ザとガンガンです。
のわーるくんか、セイバーが指摘してくれんだろうから、そんときに
「へぇ~」
ってコメントしよ。
つーわけで、はれて春休みには突入したが、天候ははれるどころか雪ってどないやねんな、出発から始まった本日のジムチャレです。
とりあえず今日の目標は、上位入賞ではなかったのです。
たねぱぱさんのマンムーを倒すという、あとでフリーでやれってな感じな目標でした。
どーせ、L2になったらマンムー使わないだろうし、
「回ったら弱点はない、倒せない」
って空気が流れてたし、このまま使わなくなる前に逃げ切られるのがなーんか癪だったので、ってのが動機です。
・たねぱぱマンムー破壊プロジェクト
とりあえずネックなのは非常に高い体力。
140とギガスに匹敵するほどの体力は弱点鋼が+40でも、100を出さないと死なないのです。
レインボーで鋼役っていえば、ドータクンなんですが、やつではそんな火力はだせんのです。
一応ハイパーレインボーに帯がつけばその火力でますけど、一体処理するのに、最大火力って、割にあってないなーと思ってレインボーでの真っ向勝負はなしのかたちに。
どーする、どーなる!とか思ってテレビつけたら、L2のCMが。
おいおい、なんでCMの声にセルやオメガルガール、アナゴさんでおなじみの若本さんつかってんのよ。とか見てたら、
若本「運命を・・・斬り裂け!ゲンカイを超えろ!」
的なフレーズのあとにストライクがスパって切ったら噂のレジェンドのカードが出てくるやつだったのをみて。
「そーいや、ハッサムって鋼のやつもいたじゃん」
と思ったら、打開策が浮かんだダニエル。
そんなハッサムとともに今回のジムチャレが始まったのだ。
【ジムチャレ イン HAPPYTOY】
・デッキ たねぱぱさんマンムー駆逐大作戦
・参加者 11人
・1回戦 大人の方 ゲンガー・オビボウズ
展開も何も、できませんえん。
帯ボウズ的な動きのまま、動けるのがルカリオGLだけという謎展開のまま、何をすることなく敗北。
隣のテーブルでたねぱぱさんがふつーにワンキルしちゃってたから、
「あ、もうこのままたねぱぱさんが勝ちつづけるパターンだ、もうこれ意味ないじゃん」
と、半ばテンションダウン。
0-3
・2回戦 K田さん ワタッコ
相手が最初ミカルゲ展開していたせいで、うまいこと殴れない。
ハッサムにしこまれた思惑はそもそも、ワタッコでは発動しないのはわかっていたけども。
ディアルガGXでなんとかできるかなーとか思ったんですが、ワタッコが2体目たって無理ー。
2-1
・3回戦 たねぱぱさん マンムー
おろ、勝ち上がってたと思ったのに。
でも当初の目的通りにたねぱぱさんと当たることができたので、ここで俄然テンションアップ!
マンムーの起動には、ダブル無色は必須。
そこをついて、DP4「ハッサム」の登場でござる。
大分まえに、のわーるくんに「SPが多くなって、SPエネルギーつけるポケモンが多いから、イガイと打点がでるんですよー」って話したのを思い出して、そーいやダブル無色も特殊エネじゃん、それ積んでるデッキならすげー火力でるんじゃね?と思って今回採用してみました。
スペシャルブロー:鋼 30
相手に特殊エネがついているなら50ダメージを追加する。
特殊エネが付いているポケモンに対し、1エネで80、帯をはれば100もでちゃうのです。
んでもって、マンムーの弱点は鋼。
帯というリスキーなものを張らずとも、ルカリオがでれば2倍どーんで160!
っと、あきらかにマンムーを倒すことだけに特化したのです。
まー、そのせいでゲンガー対策がお粗末になってたり、それどころか、特殊エネをつまないデッキには、手も足も火力もでませんえん。
想定通りに時空からマンムー登場。
手札には、ルカリオと鋼エネ、ハッサム先生がスタンバイ済み。
いまだー!やっちゃるばーい!80×2で160ダメージじゃーい!
目標通りたねぱぱマンムーの破壊に成功。
あとは、ハッサムさんが期待通りの活躍をして、撃破。
よーし、今日の目標終わり!
3-1
・4戦目 少年(K田さんの子?) リーフィア
なんと、レベルマックスからリーフィアXを光臨させ、謎のぶんまわりから、リーフィアにダブル無色が鬼のようについて、無双ムードに。
ここにきてやっとハッサムさんの力が発揮される。
帯をつけて、100ダメージを出しますが、リーフィアXは110。
ターンがあれば、なんとかなったんですが。
なんとかそのターンを90ダメージという帯がなければ死んでいたライフで生き残り、返しをディアルガさんがトドメにかかる。
鋼特殊が2枚ついていたのでヒジョーにかたい。
そのままビートダウンしていき、最後に出てきたメガヤンマを帯つけて、リムーブロストで完全破壊。
3-1
・結果 欄外 当たり前だのクラッカー
・そのあとフリーに
K田さんがレギュ落ちの話をしているとこに、その会話をひろって、「レインボーはDPtが落ちなきゃ大丈夫ですよ」と僕が話だしたら、
「レインボーも一緒に落ちますよー」と返しだし、
「でもあれ落ちてもなんにも問題ないじゃないですか。あのエネルギー」
っと、明らかに話がかみ合ってない。
滋賀メンツは
「レインボー=ダニエルのアレ」の認識
その他の方は
「レインボー=レインボーエネルギー」の認識で話してたことにはっと気がつく。
そーだよな、普通に考えて。
興味をもたれたらしく、一戦ダニエルとK田さんとやることに。
おそろしいくらいに順調にレインボー体制。
名古屋で、「知らない人にはまず場のタイプの数を数えるところから始めたほうが盛り上がる」という教訓から、ちゃんと台詞フルバージョンを披露。リョウさんに夜会で
「噛まないように練習してね」
といわれたことをふりかえり、
「今!俺の場にはSPタイプが水、雷、超、悪、炎、そして無!この6色がそろうときレインボーラリアット!場のSPタイプ×20ダメージ!6タイプで120!
お前にハイパーレインボー!!」
の台詞で、見ていたこども大爆笑。
いいねぇ、その反応。それがないとダニエルやってらんないんだぜ。
トドメに帯もつくことができたので、ラストに
「ラッキークローバー!お前にグランドフィナーレインボー!」
で140さく裂で、見てた子供死にそうなくらいお腹抱えて、大爆笑。
滋賀メンツはもう飽きたとかいいやがるので、こんなに笑ってくれるのはほんとーにうれしいのです。あーん、大垣じゃレインボーがレギュ的に無理だからどーしたもんか。
・ダニvsダニ
たぶんそこらへんで、ダニエルえんたーティメントエンジンは枯渇したもようです。本日のダニエルは終了しました。またのご来店を。
通称キモグロスでやりますけど、どの試合もなーんにもいいとこなしです。
最近探しても見つからないと思っていた、時空が実は3枚もあったことに気がついたので、収穫ッチャー、収穫ですが。そんなぐずぐずなダニダニでした。
とりあえずフレディさんのアンノーンのリターンから、ロズレイドのエナジーシグナルでついてるレインボーエネルギーを戻すギミックに感心しました。あー、リターンってこう使うんですねー。
・エネコンならず
ターミナルで暇つぶし。
エネコンがしたかったのに、でなくて残念無念。
こら!やってるときに後のほーで
「あほやってる」とかいわんでくださいよねー、TPAPAさん。
とりあえず出てきたカード「A・ジェネクス・トライアーム」ってなんかのカードにばけませんかね?いらんのですけど。だれかレート教えてプリーズ。
【もう2度と使わないハッサムデッキ】
いや、メタ対象があまりに狭すぎるんで。
みんなアホみたいにダブル無色はるんなら、つかいますけど、つかったところで利点が見えん。
・ポケモン:11
ストライク(DP4):2
ハッサム(DP4):1
ディアルガG:1
LV.X:1
ユクシー:1
LV.X:1
アグノム:1
アンノーンG:1
クロバットG:1
ルカリオGL:1
・トレーナー:12
ゴージャスボール:1
ポケモンコレクター:1
ミズキの検索:2
達人の帯:2
ポケターン:2
エナジーゲイン:1
時空の歪み:1
スーパーポケモン回収:2
・エネ:7
鋼:3
鋼(特殊):2
ダブル無色:2
・コンセプト
ダブル無色はったら死にたまえっていう、以上。
ほんとはハッサムは2枚ほしかったんですけど、さがしてもさがしてもなかった。
地味にダブル無色で加速して、シザークロスっていってもそこそこ打点がでるで。ディアルガGXはオマケというか、ドンファンきたら、カラダ無効ね!オレ特殊鋼はるから強化してくね!っていう寸法でした。
まー、今日はひとりもいませんでしたが、ドンファン。
赤いから好きなんですけど、このハッサム体力90ってちょいひくいんじゃー!!
ハニカムのやろうはなんかたよりないんで、こっちのほうが好みです。
種も運命も実は、ちゅーとはんぱに見てたから、情報源は連ザとガンガンです。
のわーるくんか、セイバーが指摘してくれんだろうから、そんときに
「へぇ~」
ってコメントしよ。
つーわけで、はれて春休みには突入したが、天候ははれるどころか雪ってどないやねんな、出発から始まった本日のジムチャレです。
とりあえず今日の目標は、上位入賞ではなかったのです。
たねぱぱさんのマンムーを倒すという、あとでフリーでやれってな感じな目標でした。
どーせ、L2になったらマンムー使わないだろうし、
「回ったら弱点はない、倒せない」
って空気が流れてたし、このまま使わなくなる前に逃げ切られるのがなーんか癪だったので、ってのが動機です。
・たねぱぱマンムー破壊プロジェクト
とりあえずネックなのは非常に高い体力。
140とギガスに匹敵するほどの体力は弱点鋼が+40でも、100を出さないと死なないのです。
レインボーで鋼役っていえば、ドータクンなんですが、やつではそんな火力はだせんのです。
一応ハイパーレインボーに帯がつけばその火力でますけど、一体処理するのに、最大火力って、割にあってないなーと思ってレインボーでの真っ向勝負はなしのかたちに。
どーする、どーなる!とか思ってテレビつけたら、L2のCMが。
おいおい、なんでCMの声にセルやオメガルガール、アナゴさんでおなじみの若本さんつかってんのよ。とか見てたら、
若本「運命を・・・斬り裂け!ゲンカイを超えろ!」
的なフレーズのあとにストライクがスパって切ったら噂のレジェンドのカードが出てくるやつだったのをみて。
「そーいや、ハッサムって鋼のやつもいたじゃん」
と思ったら、打開策が浮かんだダニエル。
そんなハッサムとともに今回のジムチャレが始まったのだ。
【ジムチャレ イン HAPPYTOY】
・デッキ たねぱぱさんマンムー駆逐大作戦
・参加者 11人
・1回戦 大人の方 ゲンガー・オビボウズ
展開も何も、できませんえん。
帯ボウズ的な動きのまま、動けるのがルカリオGLだけという謎展開のまま、何をすることなく敗北。
隣のテーブルでたねぱぱさんがふつーにワンキルしちゃってたから、
「あ、もうこのままたねぱぱさんが勝ちつづけるパターンだ、もうこれ意味ないじゃん」
と、半ばテンションダウン。
0-3
・2回戦 K田さん ワタッコ
相手が最初ミカルゲ展開していたせいで、うまいこと殴れない。
ハッサムにしこまれた思惑はそもそも、ワタッコでは発動しないのはわかっていたけども。
ディアルガGXでなんとかできるかなーとか思ったんですが、ワタッコが2体目たって無理ー。
2-1
・3回戦 たねぱぱさん マンムー
おろ、勝ち上がってたと思ったのに。
でも当初の目的通りにたねぱぱさんと当たることができたので、ここで俄然テンションアップ!
マンムーの起動には、ダブル無色は必須。
そこをついて、DP4「ハッサム」の登場でござる。
大分まえに、のわーるくんに「SPが多くなって、SPエネルギーつけるポケモンが多いから、イガイと打点がでるんですよー」って話したのを思い出して、そーいやダブル無色も特殊エネじゃん、それ積んでるデッキならすげー火力でるんじゃね?と思って今回採用してみました。
スペシャルブロー:鋼 30
相手に特殊エネがついているなら50ダメージを追加する。
特殊エネが付いているポケモンに対し、1エネで80、帯をはれば100もでちゃうのです。
んでもって、マンムーの弱点は鋼。
帯というリスキーなものを張らずとも、ルカリオがでれば2倍どーんで160!
っと、あきらかにマンムーを倒すことだけに特化したのです。
まー、そのせいでゲンガー対策がお粗末になってたり、それどころか、特殊エネをつまないデッキには、手も足も火力もでませんえん。
想定通りに時空からマンムー登場。
手札には、ルカリオと鋼エネ、ハッサム先生がスタンバイ済み。
いまだー!やっちゃるばーい!80×2で160ダメージじゃーい!
目標通りたねぱぱマンムーの破壊に成功。
あとは、ハッサムさんが期待通りの活躍をして、撃破。
よーし、今日の目標終わり!
3-1
・4戦目 少年(K田さんの子?) リーフィア
なんと、レベルマックスからリーフィアXを光臨させ、謎のぶんまわりから、リーフィアにダブル無色が鬼のようについて、無双ムードに。
ここにきてやっとハッサムさんの力が発揮される。
帯をつけて、100ダメージを出しますが、リーフィアXは110。
ターンがあれば、なんとかなったんですが。
なんとかそのターンを90ダメージという帯がなければ死んでいたライフで生き残り、返しをディアルガさんがトドメにかかる。
鋼特殊が2枚ついていたのでヒジョーにかたい。
そのままビートダウンしていき、最後に出てきたメガヤンマを帯つけて、リムーブロストで完全破壊。
3-1
・結果 欄外 当たり前だのクラッカー
・そのあとフリーに
K田さんがレギュ落ちの話をしているとこに、その会話をひろって、「レインボーはDPtが落ちなきゃ大丈夫ですよ」と僕が話だしたら、
「レインボーも一緒に落ちますよー」と返しだし、
「でもあれ落ちてもなんにも問題ないじゃないですか。あのエネルギー」
っと、明らかに話がかみ合ってない。
滋賀メンツは
「レインボー=ダニエルのアレ」の認識
その他の方は
「レインボー=レインボーエネルギー」の認識で話してたことにはっと気がつく。
そーだよな、普通に考えて。
興味をもたれたらしく、一戦ダニエルとK田さんとやることに。
おそろしいくらいに順調にレインボー体制。
名古屋で、「知らない人にはまず場のタイプの数を数えるところから始めたほうが盛り上がる」という教訓から、ちゃんと台詞フルバージョンを披露。リョウさんに夜会で
「噛まないように練習してね」
といわれたことをふりかえり、
「今!俺の場にはSPタイプが水、雷、超、悪、炎、そして無!この6色がそろうときレインボーラリアット!場のSPタイプ×20ダメージ!6タイプで120!
お前にハイパーレインボー!!」
の台詞で、見ていたこども大爆笑。
いいねぇ、その反応。それがないとダニエルやってらんないんだぜ。
トドメに帯もつくことができたので、ラストに
「ラッキークローバー!お前にグランドフィナーレインボー!」
で140さく裂で、見てた子供死にそうなくらいお腹抱えて、大爆笑。
滋賀メンツはもう飽きたとかいいやがるので、こんなに笑ってくれるのはほんとーにうれしいのです。あーん、大垣じゃレインボーがレギュ的に無理だからどーしたもんか。
・ダニvsダニ
たぶんそこらへんで、ダニエルえんたーティメントエンジンは枯渇したもようです。本日のダニエルは終了しました。またのご来店を。
通称キモグロスでやりますけど、どの試合もなーんにもいいとこなしです。
最近探しても見つからないと思っていた、時空が実は3枚もあったことに気がついたので、収穫ッチャー、収穫ですが。そんなぐずぐずなダニダニでした。
とりあえずフレディさんのアンノーンのリターンから、ロズレイドのエナジーシグナルでついてるレインボーエネルギーを戻すギミックに感心しました。あー、リターンってこう使うんですねー。
・エネコンならず
ターミナルで暇つぶし。
エネコンがしたかったのに、でなくて残念無念。
こら!やってるときに後のほーで
「あほやってる」とかいわんでくださいよねー、TPAPAさん。
とりあえず出てきたカード「A・ジェネクス・トライアーム」ってなんかのカードにばけませんかね?いらんのですけど。だれかレート教えてプリーズ。
【もう2度と使わないハッサムデッキ】
いや、メタ対象があまりに狭すぎるんで。
みんなアホみたいにダブル無色はるんなら、つかいますけど、つかったところで利点が見えん。
・ポケモン:11
ストライク(DP4):2
ハッサム(DP4):1
ディアルガG:1
LV.X:1
ユクシー:1
LV.X:1
アグノム:1
アンノーンG:1
クロバットG:1
ルカリオGL:1
・トレーナー:12
ゴージャスボール:1
ポケモンコレクター:1
ミズキの検索:2
達人の帯:2
ポケターン:2
エナジーゲイン:1
時空の歪み:1
スーパーポケモン回収:2
・エネ:7
鋼:3
鋼(特殊):2
ダブル無色:2
・コンセプト
ダブル無色はったら死にたまえっていう、以上。
ほんとはハッサムは2枚ほしかったんですけど、さがしてもさがしてもなかった。
地味にダブル無色で加速して、シザークロスっていってもそこそこ打点がでるで。ディアルガGXはオマケというか、ドンファンきたら、カラダ無効ね!オレ特殊鋼はるから強化してくね!っていう寸法でした。
まー、今日はひとりもいませんでしたが、ドンファン。
赤いから好きなんですけど、このハッサム体力90ってちょいひくいんじゃー!!
ハニカムのやろうはなんかたよりないんで、こっちのほうが好みです。
お前にハイパーレインボー イン京都
2010年1月31日 ジムチャレ コメント (6) フレッシュプリキュアはいい最終回でした。
いやー、ラビング・トゥルーハートにこっそり混ざってる西さん、南さんとかわらいっぱなしでした。
最後はまさかのメビウス自爆っていう、倒さない展開もなかなかないなぁ。
とりあえずオレ3月にでるフィギュアーツ予約するんだ。
てなわけで、そんなプリキュアもみてから、ひさしぶりにあさだに出撃してきました。
そーとと合流して、バンギグレートってどうなのよ、ハガネールグレートもどうなのさって、話しながらの道中と、石川県の電車の扉は、自力でこじあけないとあかないっていうこともしゃべりながらの道中。
つか、西王子でおりるわけなんですが、僕の定期が京都までだったので、どうやって乗り越し分はらうの?ってそーとに教えてもらうダニエルって・・・
電車なんかほとんどのらない民、それがダニエルです。
ただのいなかもんじゃい!
【始まる前のフリー】
けっこう早めについたので、店の中をうろちょろと。
あ、さくらの衣装とか売ってる。
買わねえよ!こーいうのは、小さい女の子がきてキャイキャイしてるのが一番なのよ!
なので、コスプレイヤーがちょっと信じられない生き物に見えるダニエルです。
待ってたら、まずリョウさんが到着。
約束のオーダイルグレートを渡すものの、リョウさんが依頼の品のものを忘れてたので、ゲットならず。
わすれなーいでねー、次回。
そのあと、忙しいはずのNムラーくんが参上。
始まるまで時間があったので、ネタデッキでフリー対戦。
Nムラーくんが帯ボウズで、ダニエルが米原でフローゼルX買ったおかげで面白くなったルギアルセ。
ちょーどやってると子どもたちがわらわらとやってきて、もの珍しいのかフリーを見てくる。そーだよねー、オオタチなんていれねーよねー、ルギアに。
アルセもちょうどネタ的に動きまくってたんで、こどもたちには物珍しい組み合わせにワクワクしてたようです。
やっぱり、おいら子どもウケがいい模様です。
【今回のジムチャレ】
ジムチャレって認識がなく参加したんですが、ジムチャレだったようです。
やっぱり狭いぜ、このテーブル。
えーと、何人だ?たぶん16人いたのかなぁ?
そんな人数でトーナメント方式です。
【今回のデッキ】
・お前にハイパーレインボー
ディアルガなんて出たところでミュウツーに負けるんだよ!
ってことであんなもん抜きました。
ドータクンがあるので、レインボーの火力ダウンな気しかしねぇ。
【試合開始】
・一回戦 少年 (ダニエルの嫌いなもの詰め合わせ)
相手初手は、フカマル。後ろにゴマゾウの群れ。
わーん、死ぬー!
とおもったんですが、相手の起動が遅れていたので、いろんなものが立つ前に傷をえぐるなり、いろんな攻撃でポカポカと殴り倒していく。
ようやくドンファンが立って地震をドンカラスにやってきますが、返しで帯を張ったギガスがフルパワーを出して、お前にハイパーレインボーがさく裂。
周りで見ていた子どもたちがぶちかます瞬間、
「え?何その技?」
「すごいもんみたー」
とわき上がる。
これよ、これ!このリアクションがダニエル大好きなんですよ。
これがあるからポケモンカードはやめられねぇ。
返しで化石をサーチして、ラムパが光臨して、また嫌なのきたーと思ってるうちにもろはのずつきでギガスは消滅しますが、ラムパはもはや攻略済みなのだ。
ナエトルが出陣して、ギガドレインで反撃。
もろはのデメリット+弱点攻撃で瀕死なラムパルド。
すたこらさっさと、逃げ去って壁でユクシーが出てきますが、手札にSPエネルギーとゲインがあってドンカラスがいたので、そのまま追撃して撃破。
6-2
・2回戦 大人の方(ガブレン)
いろいろぶん回るダニエル。
先攻2ターンで前にいたガブリアスをフラッシュインパクト+バイツでざっくりたおしたり、レインボー完全攻撃態勢にまでもってきて、きっちり倒し続ける。
そんで、この対戦では、ついに活躍の目は浴びることはないだろうと言われ続けていたヌオーが大活躍。
帯ついて、殴って引っ込むにてゴウカザルが沈んだりと大活躍。
お、やればできるやつなんだ、お前。
最後はギガスに帯がついて、放つ必殺・ラッキークローバー!グランドフィナーレインボー!
前にいたのが、ガブリアスだったので、あわれ280ダメージをはじきだして、勝利。
たぶんこの人、ぼのさんって方であってるのかな?
6-2?(6-3かもしれない)
・準決勝 リョウさん(カラス)
きのうスカイプ越しに、なんか帯とかいってたやつ。
あっちの初手が神がかっていて、いきなりダウナーマテリアルとかいわれました。なんだYOー!ドンの指令もできんやないかーい!
こっちはサポーターもなんにもなかったので、そのままビートダウン。
くっそー、手が悪すぎた!
0-2
となりの方々がなかなかおわんなかったので、フリーに突入して、メタグロスとリョウさんのカラスと対戦。これまた回り切らなくて、すぱっと負けちゃいました。
大丈夫、メタグロはハッサムが入るだけで、もーっと気持ち悪くなるから。
実質とびひざで壊すのが安定策なんだろうなー。
・3位決定戦 大人の方(カイリキー)
アンノーンGなんかはいってねーよーだ。
火力ならそんなに負けてる気はしないんですが、おとす、おとすで無理ゲー。
カイリキーは2回処理しますが、3体目がたったので、もはや無理でした。
よし、一枚くらいはアンノーンいれてやるか。
3-6
・結果 4位
・プライズ カメール・カメックス(バトルスタート)
あれ?わりといいのをもらったぞ?
あれか、組めってのか、カメックスを。
【その後のフリー】
バトルチャレンジで戦う機会のなかった鴉さんと対決。
また、帯ヌオーがリザードンをぺちぺちとぼこったり、ハイパーレインボーがきまったり、ギガスX2010がやまぎれになるとかアホなことをしたり。
あ、鴉さんとスマブラしたいなーとおもってたんで、フレンドコートとかおしえてーなーとかいうのすっかり忘れてた。
今度秘密日記のとこにコードかいとくんで、よかったら誘ってくださいな。
んで、そろそろ帰るかーと思いましたが、誰かがいない。
あれー?そーといつ帰ったんだ?
あいつがいないと帰り路がわかんないのに!ひとこと声かけてよぉ!
まぁ、リョウさんがあそんでるし、一緒にかーえろとおもって閉店までウロウロしたり、かっちょくん?であってるのかな?フリーとかしてみたりで、なんだかとっても一日ポケカな休日を過ごしました。
うーん、この店遊べるナー。
なかなか都合あわないけど、また機会があったらいきたいなー。
とりあえずさくらの服みてニヤニヤしにいこう。
【いろんな収穫】
セイバーからプリキュアのDVD(無理いって録画してもらったやつ)となんかPONYOみたいな、魚雷みたいなラティアスのぬいぐるみをもらった。うーん、とってもミサイルチック。ありがとねー!!
あと鴉さんから、ラティアスの詰め合わせもいただきました。
もらってばっかですまんです。
【店長】
勝負デッキケースケース(フレッシュプリキュアの福袋)やら、スリーブをみて
「あんたえらいかわいらしいの、つかってるねー」
わかってるじゃない、これいろいろ鉛筆やら筆箱がついて、1000円もするんだぜ。
「これ、カードキャプターさくらのスリーブじゃないの?あんた何つかってんのよ。まー、これで見て、すぐわかるオレもあれだけど。」
おおぅ、この店長おもしれー。
いやー、ラビング・トゥルーハートにこっそり混ざってる西さん、南さんとかわらいっぱなしでした。
最後はまさかのメビウス自爆っていう、倒さない展開もなかなかないなぁ。
とりあえずオレ3月にでるフィギュアーツ予約するんだ。
てなわけで、そんなプリキュアもみてから、ひさしぶりにあさだに出撃してきました。
そーとと合流して、バンギグレートってどうなのよ、ハガネールグレートもどうなのさって、話しながらの道中と、石川県の電車の扉は、自力でこじあけないとあかないっていうこともしゃべりながらの道中。
つか、西王子でおりるわけなんですが、僕の定期が京都までだったので、どうやって乗り越し分はらうの?ってそーとに教えてもらうダニエルって・・・
電車なんかほとんどのらない民、それがダニエルです。
ただのいなかもんじゃい!
【始まる前のフリー】
けっこう早めについたので、店の中をうろちょろと。
あ、さくらの衣装とか売ってる。
買わねえよ!こーいうのは、小さい女の子がきてキャイキャイしてるのが一番なのよ!
なので、コスプレイヤーがちょっと信じられない生き物に見えるダニエルです。
待ってたら、まずリョウさんが到着。
約束のオーダイルグレートを渡すものの、リョウさんが依頼の品のものを忘れてたので、ゲットならず。
わすれなーいでねー、次回。
そのあと、忙しいはずのNムラーくんが参上。
始まるまで時間があったので、ネタデッキでフリー対戦。
Nムラーくんが帯ボウズで、ダニエルが米原でフローゼルX買ったおかげで面白くなったルギアルセ。
ちょーどやってると子どもたちがわらわらとやってきて、もの珍しいのかフリーを見てくる。そーだよねー、オオタチなんていれねーよねー、ルギアに。
アルセもちょうどネタ的に動きまくってたんで、こどもたちには物珍しい組み合わせにワクワクしてたようです。
やっぱり、おいら子どもウケがいい模様です。
【今回のジムチャレ】
ジムチャレって認識がなく参加したんですが、ジムチャレだったようです。
やっぱり狭いぜ、このテーブル。
えーと、何人だ?たぶん16人いたのかなぁ?
そんな人数でトーナメント方式です。
【今回のデッキ】
・お前にハイパーレインボー
ディアルガなんて出たところでミュウツーに負けるんだよ!
ってことであんなもん抜きました。
ドータクンがあるので、レインボーの火力ダウンな気しかしねぇ。
【試合開始】
・一回戦 少年 (ダニエルの嫌いなもの詰め合わせ)
相手初手は、フカマル。後ろにゴマゾウの群れ。
わーん、死ぬー!
とおもったんですが、相手の起動が遅れていたので、いろんなものが立つ前に傷をえぐるなり、いろんな攻撃でポカポカと殴り倒していく。
ようやくドンファンが立って地震をドンカラスにやってきますが、返しで帯を張ったギガスがフルパワーを出して、お前にハイパーレインボーがさく裂。
周りで見ていた子どもたちがぶちかます瞬間、
「え?何その技?」
「すごいもんみたー」
とわき上がる。
これよ、これ!このリアクションがダニエル大好きなんですよ。
これがあるからポケモンカードはやめられねぇ。
返しで化石をサーチして、ラムパが光臨して、また嫌なのきたーと思ってるうちにもろはのずつきでギガスは消滅しますが、ラムパはもはや攻略済みなのだ。
ナエトルが出陣して、ギガドレインで反撃。
もろはのデメリット+弱点攻撃で瀕死なラムパルド。
すたこらさっさと、逃げ去って壁でユクシーが出てきますが、手札にSPエネルギーとゲインがあってドンカラスがいたので、そのまま追撃して撃破。
6-2
・2回戦 大人の方(ガブレン)
いろいろぶん回るダニエル。
先攻2ターンで前にいたガブリアスをフラッシュインパクト+バイツでざっくりたおしたり、レインボー完全攻撃態勢にまでもってきて、きっちり倒し続ける。
そんで、この対戦では、ついに活躍の目は浴びることはないだろうと言われ続けていたヌオーが大活躍。
帯ついて、殴って引っ込むにてゴウカザルが沈んだりと大活躍。
お、やればできるやつなんだ、お前。
最後はギガスに帯がついて、放つ必殺・ラッキークローバー!グランドフィナーレインボー!
前にいたのが、ガブリアスだったので、あわれ280ダメージをはじきだして、勝利。
たぶんこの人、ぼのさんって方であってるのかな?
6-2?(6-3かもしれない)
・準決勝 リョウさん(カラス)
きのうスカイプ越しに、なんか帯とかいってたやつ。
あっちの初手が神がかっていて、いきなりダウナーマテリアルとかいわれました。なんだYOー!ドンの指令もできんやないかーい!
こっちはサポーターもなんにもなかったので、そのままビートダウン。
くっそー、手が悪すぎた!
0-2
となりの方々がなかなかおわんなかったので、フリーに突入して、メタグロスとリョウさんのカラスと対戦。これまた回り切らなくて、すぱっと負けちゃいました。
大丈夫、メタグロはハッサムが入るだけで、もーっと気持ち悪くなるから。
実質とびひざで壊すのが安定策なんだろうなー。
・3位決定戦 大人の方(カイリキー)
アンノーンGなんかはいってねーよーだ。
火力ならそんなに負けてる気はしないんですが、おとす、おとすで無理ゲー。
カイリキーは2回処理しますが、3体目がたったので、もはや無理でした。
よし、一枚くらいはアンノーンいれてやるか。
3-6
・結果 4位
・プライズ カメール・カメックス(バトルスタート)
あれ?わりといいのをもらったぞ?
あれか、組めってのか、カメックスを。
【その後のフリー】
バトルチャレンジで戦う機会のなかった鴉さんと対決。
また、帯ヌオーがリザードンをぺちぺちとぼこったり、ハイパーレインボーがきまったり、ギガスX2010がやまぎれになるとかアホなことをしたり。
あ、鴉さんとスマブラしたいなーとおもってたんで、フレンドコートとかおしえてーなーとかいうのすっかり忘れてた。
今度秘密日記のとこにコードかいとくんで、よかったら誘ってくださいな。
んで、そろそろ帰るかーと思いましたが、誰かがいない。
あれー?そーといつ帰ったんだ?
あいつがいないと帰り路がわかんないのに!ひとこと声かけてよぉ!
まぁ、リョウさんがあそんでるし、一緒にかーえろとおもって閉店までウロウロしたり、かっちょくん?であってるのかな?フリーとかしてみたりで、なんだかとっても一日ポケカな休日を過ごしました。
うーん、この店遊べるナー。
なかなか都合あわないけど、また機会があったらいきたいなー。
とりあえずさくらの服みてニヤニヤしにいこう。
【いろんな収穫】
セイバーからプリキュアのDVD(無理いって録画してもらったやつ)となんかPONYOみたいな、魚雷みたいなラティアスのぬいぐるみをもらった。うーん、とってもミサイルチック。ありがとねー!!
あと鴉さんから、ラティアスの詰め合わせもいただきました。
もらってばっかですまんです。
【店長】
勝負デッキケースケース(フレッシュプリキュアの福袋)やら、スリーブをみて
「あんたえらいかわいらしいの、つかってるねー」
わかってるじゃない、これいろいろ鉛筆やら筆箱がついて、1000円もするんだぜ。
「これ、カードキャプターさくらのスリーブじゃないの?あんた何つかってんのよ。まー、これで見て、すぐわかるオレもあれだけど。」
おおぅ、この店長おもしれー。
闘ポケモン撲滅委員会
2010年1月30日 ジムチャレ コメント (5)ドンファンとか、カイリキーとかがすべからくダニエルの天敵ばかりがハーフ環境を支配する現在。
別に闘ポケって嫌いじゃないけど、昔からかなり嫌いに近い感情を抱き続けてるのがダニエルなのです。
まぁ、昔から使いやすいもんね、闘ポケ。
あんまりイロモノ臭がしないんですよ、闘ポケって。
だからこどもにも大人にも受け入れやすい仕様なのかなぁーとか思ったり。
というわけで、ハーフでレインボーとかいってると子どもに狩られるので、それもつまんないなぁとおもったので、ってか、最近出たら、すべからくぞうさんパワーを得てぶんぶんしまくってる滋賀ジュニアにあたったら、負けちゃうので、たまにはメタよんで、デッキ組んでみましたよ。
まー、ハーフなんであんまりやる意味はあれですが。
・使ったデッキ:闘ポケモン撲滅委員会
まー早い話がキンドラですけど。
ぜんぜんネタ要素ないし、実はシードラが一枚もなかったし、しょうがないからアメ2積みとかいうアホ仕様。
理にはかなってるけど、ミカルゲとかだされちゃうと、なーんにもできなかったとかいう秘密のデッキ。
いろいろスペースが余ったので、なんかいれてやろうかとも思ってミュウツーとか入ってましたが、あいついらねー。
素直にプラパとか、クロバットいれりゃあよかったと思ってる次第です。
ボウズとか入れてもよかかしら?
・一回戦 滋賀ジュニアチャンプタネジュニア ゾウサンパンツマン
思った通りのデッキと試合運び。
汚い大人ですねー、オレ。
帯ドラゴンポンプの前では、ことごとく散りゆく消え去るゾウさん。
最初ワープポイントで後ろにいたタッツーがさくっと地震でふっとんじゃいましたけど、返しのターンで帯キンドラが立てれたので、あとはドラポンでぼかぼかと。
途中もう一回ワープポイントされて、誰かが落とすで死んでしまったんですが、ドラポン2発でなんとか蒸発に成功。
あとは、ビートダウンしていって無難に勝利。
3-2
・2回戦 新人女の子 ゲンガーゴルダック
あのまま、まっくらって言われ続けたら、デッキ構成上進化できなかったんですけどね。
途中ノリでいれた、メタモンがシャドールームぱくったりで、おいしい目にあったりしてましたが、うまいことウォータースライドされたりして、倒されるメタモン。
場に後続がゴルダックぐらいしかないときに、帯ポンプにて、ゲンガーを倒しますが、せんこくで表が出て、負けー。
キンドラにダメージ乗ってなかったし、ウォータースライドなら3発耐えきる状況だったので、ここで裏だったら、ふつーにビートダウンしてたなぁ。
まぁ、こども補正こども補正。
1-3
・3回戦 新人さん 帯バタフリー
よく考えたら、アグノムも入ってないじゃん、俺のデッキ。
チェリムにいろんなポケモンが死にそうになるものの、リストアで戻ったりとかしてたら、キンドラ光臨。
打点がのびきらなかったバタフリーだったので、おまけに帯もついちゃったので、ドラゴンポンプで撃破しての勝利。
3-1
・結果 4位のためギリギリ圏外。
うしろのほーで、タネジュニアがなんか今日水だらけだったのに、ゾウさんでパンパン仕切った模様で、スコア的に負けちゃったんだぜ。
ハーフはあんまりだからなぁ。
このキンドラもうちょっとブラッシュアップしてみるか、今後のハーフは。
とりあえずシードラゲットしなきゃ。
【レインボー試遊】
みんなでレインボーで遊んでみようの巻。
しかし、みんなひどい言いざまである。
カードを信じる力があれば、ダニエル菌がピコピコと動いて、デッキを動かしてくれるんですってば。
というか、たねパパさんから渡されたデッキ、エンテイ&ライコウしこんであって本来あるべきガブレンじゃなかったー!!!あきらかにこっちのほうが罠DAAAAA!!!
とりあえずガブレンにエンテイ&ライコウはいらないってのが、この対戦会での結論。やっぱレジェンドボックスからだすしかないのかー?
交換しなおして、ダニエルレインボーで、たねぱぱガブレン&エンライでやってもレインボーが勝利する始末。
やっぱりレジェンドダメな子なんじゃろか?
ってか、ほらー、さんざんいってもレインボー動くじゃん。
まぁ、かめーるさんとデッキ交換戦したら、ダニエルがリザードンつかっちゃうと、後攻1ターンから、リザードンがアメ進化で出てきて、ジャッジマンでさらに場増やして60出すとかいう気持ち悪いことになって、あっちなんにも動かない感じになっちゃいましたが。
とりあえず、今度の交流戦でエキビジションが交換戦だと、ダニエルのデッキをひいたものは、今日のかめーるさんか、たねぱぱさんのような目にあうのか・・・
【キリバンウォンデット】
だれだー、名乗り出たまえ、キリバンゲッターよ。
今日の10時までに出ないとキリバン企画がこんなかから、ダニエルのスーパーランダムシステム、A-MI-DAで決定するぞー
1:童話 完璧怪人ミキタン
2:童話 ダニエルが赤いわけ
3:ハリーポッター本当の結末、ハリーポッターと真の戦友(ともだち)
【あしたー】
プリキュア最終回じゃーん!
ちゃんと最後まで見届けましょう。
ちゃんと後日談が見える結末だといいなぁ。
それ終わったら、京都へ出陣。
ひさしぶりにあさだにいってきまーす。
いくひとよろしくねー。
スタンだから俄然やる気ですよ、フンフン♪
【ストップ・ザ・ダークサイド】
かめーるさんが・・・
いじけている・・・・
おれをまきこんで・・・
毒づいている・・・
ウォー!!!!
こがめーるくんをマリオの誘惑から勝てるようにしなくては!
へし折れ、フラグ!
いや、確かにロボとか必殺技とかダニエル大好きですけど!
それ以上にエロイのはもっと大好きなんだZE!
ダニエルは一日も早いかめーる一家のダークサイド復帰を祈っております。
みんなが楽しくポケカやれるって、ワタシ信じてる!
別に闘ポケって嫌いじゃないけど、昔からかなり嫌いに近い感情を抱き続けてるのがダニエルなのです。
まぁ、昔から使いやすいもんね、闘ポケ。
あんまりイロモノ臭がしないんですよ、闘ポケって。
だからこどもにも大人にも受け入れやすい仕様なのかなぁーとか思ったり。
というわけで、ハーフでレインボーとかいってると子どもに狩られるので、それもつまんないなぁとおもったので、ってか、最近出たら、すべからくぞうさんパワーを得てぶんぶんしまくってる滋賀ジュニアにあたったら、負けちゃうので、たまにはメタよんで、デッキ組んでみましたよ。
まー、ハーフなんであんまりやる意味はあれですが。
・使ったデッキ:闘ポケモン撲滅委員会
まー早い話がキンドラですけど。
ぜんぜんネタ要素ないし、実はシードラが一枚もなかったし、しょうがないからアメ2積みとかいうアホ仕様。
理にはかなってるけど、ミカルゲとかだされちゃうと、なーんにもできなかったとかいう秘密のデッキ。
いろいろスペースが余ったので、なんかいれてやろうかとも思ってミュウツーとか入ってましたが、あいついらねー。
素直にプラパとか、クロバットいれりゃあよかったと思ってる次第です。
ボウズとか入れてもよかかしら?
・一回戦 滋賀ジュニアチャンプタネジュニア ゾウサンパンツマン
思った通りのデッキと試合運び。
汚い大人ですねー、オレ。
帯ドラゴンポンプの前では、ことごとく散りゆく消え去るゾウさん。
最初ワープポイントで後ろにいたタッツーがさくっと地震でふっとんじゃいましたけど、返しのターンで帯キンドラが立てれたので、あとはドラポンでぼかぼかと。
途中もう一回ワープポイントされて、誰かが落とすで死んでしまったんですが、ドラポン2発でなんとか蒸発に成功。
あとは、ビートダウンしていって無難に勝利。
3-2
・2回戦 新人女の子 ゲンガーゴルダック
あのまま、まっくらって言われ続けたら、デッキ構成上進化できなかったんですけどね。
途中ノリでいれた、メタモンがシャドールームぱくったりで、おいしい目にあったりしてましたが、うまいことウォータースライドされたりして、倒されるメタモン。
場に後続がゴルダックぐらいしかないときに、帯ポンプにて、ゲンガーを倒しますが、せんこくで表が出て、負けー。
キンドラにダメージ乗ってなかったし、ウォータースライドなら3発耐えきる状況だったので、ここで裏だったら、ふつーにビートダウンしてたなぁ。
まぁ、こども補正こども補正。
1-3
・3回戦 新人さん 帯バタフリー
よく考えたら、アグノムも入ってないじゃん、俺のデッキ。
チェリムにいろんなポケモンが死にそうになるものの、リストアで戻ったりとかしてたら、キンドラ光臨。
打点がのびきらなかったバタフリーだったので、おまけに帯もついちゃったので、ドラゴンポンプで撃破しての勝利。
3-1
・結果 4位のためギリギリ圏外。
うしろのほーで、タネジュニアがなんか今日水だらけだったのに、ゾウさんでパンパン仕切った模様で、スコア的に負けちゃったんだぜ。
ハーフはあんまりだからなぁ。
このキンドラもうちょっとブラッシュアップしてみるか、今後のハーフは。
とりあえずシードラゲットしなきゃ。
【レインボー試遊】
みんなでレインボーで遊んでみようの巻。
しかし、みんなひどい言いざまである。
カードを信じる力があれば、ダニエル菌がピコピコと動いて、デッキを動かしてくれるんですってば。
というか、たねパパさんから渡されたデッキ、エンテイ&ライコウしこんであって本来あるべきガブレンじゃなかったー!!!あきらかにこっちのほうが罠DAAAAA!!!
とりあえずガブレンにエンテイ&ライコウはいらないってのが、この対戦会での結論。やっぱレジェンドボックスからだすしかないのかー?
交換しなおして、ダニエルレインボーで、たねぱぱガブレン&エンライでやってもレインボーが勝利する始末。
やっぱりレジェンドダメな子なんじゃろか?
ってか、ほらー、さんざんいってもレインボー動くじゃん。
まぁ、かめーるさんとデッキ交換戦したら、ダニエルがリザードンつかっちゃうと、後攻1ターンから、リザードンがアメ進化で出てきて、ジャッジマンでさらに場増やして60出すとかいう気持ち悪いことになって、あっちなんにも動かない感じになっちゃいましたが。
とりあえず、今度の交流戦でエキビジションが交換戦だと、ダニエルのデッキをひいたものは、今日のかめーるさんか、たねぱぱさんのような目にあうのか・・・
【キリバンウォンデット】
だれだー、名乗り出たまえ、キリバンゲッターよ。
今日の10時までに出ないとキリバン企画がこんなかから、ダニエルのスーパーランダムシステム、A-MI-DAで決定するぞー
1:童話 完璧怪人ミキタン
2:童話 ダニエルが赤いわけ
3:ハリーポッター本当の結末、ハリーポッターと真の戦友(ともだち)
【あしたー】
プリキュア最終回じゃーん!
ちゃんと最後まで見届けましょう。
ちゃんと後日談が見える結末だといいなぁ。
それ終わったら、京都へ出陣。
ひさしぶりにあさだにいってきまーす。
いくひとよろしくねー。
スタンだから俄然やる気ですよ、フンフン♪
【ストップ・ザ・ダークサイド】
かめーるさんが・・・
いじけている・・・・
おれをまきこんで・・・
毒づいている・・・
ウォー!!!!
こがめーるくんをマリオの誘惑から勝てるようにしなくては!
へし折れ、フラグ!
いや、確かにロボとか必殺技とかダニエル大好きですけど!
それ以上にエロイのはもっと大好きなんだZE!
ダニエルは一日も早いかめーる一家のダークサイド復帰を祈っております。
みんなが楽しくポケカやれるって、ワタシ信じてる!
久々のお前にレインボー
2009年12月20日 ジムチャレ コメント (3)【ジムチャレ】
んじゃ、久々に出てみたジムチャレからご報告。
ハーフジムチャレは久々ってか、CSとか最近のイベントでスタンだからやる意味あるんだか、ないんだか。HAPPYTOYもスタンに変更したほうがよろしい気がするんですがね。
・使用デッキ:お前にハイパーレインボー(ちょっと改良)
まぁ、あんまり変なデッキ使って負けるより、いつもらしくと思って。
・1戦目 たねぱぱさん(アブリアス)
個人的にはアブガブよりもこっちのほうがカッチョいい省略名かと推奨したいとか思ったり。
てか、昨日のスカイプで
「ハーフってどんな回し方したらいいんでしたっけ?」
「んじゃやる?」
みたいなノリでやったばっかりなんですが・・・
どっちもなんかスロースタートな展開でしたが、まぁとりあえず展開だけパワースプレーで封殺して、知らん間にギガスが帯ついてエネ5枚ついてるみたいな状態になってスピードインパクト?なにそれオイシイの?状態。無念、6種そろえ切れず弱点+帯+5種SPで150レインボーでガブリアス蒸発。
SPレーダー二落ちでは不可能でござる。
3-1
・2戦目 SOMY(オニグラエナ)
後のほーで、「1キルだー」とか言ってたのが聞こえたから、何?カイリキ?それともドンファン?みたいな感じでいたら何が来るかと思えばユキワラシ。
とりあえず先攻2ターン目のサポーターでシロナ使ってアカギを引いたんですけど、ジャッジマンで戻されてやばいかなーと思ったら、パワースプレーとアカギが帰ってきたので、逆にラッキーな展開へ。
んで出したユクシーは止まっちまったので、レントラーでポコポコ狩っていき、残ったのはグラエナで70ダメージを出せば、ポケモンチェックで死ぬという状況で、もうサクっと倒す方向性で行きたかったので、まさかのダブル無色をポイしてトラッシュボルトでグラエナが飛んでおしまい。
3-0
・3戦目 Nムラーくん (しょうきのうず)
これまた前の試合でこがめーるくんのドンファンが150ダメージで滅んでたのでどうなるかしらと思いながらも、サイドがイーブイ×2・ロゼリアという緊急事態。もうどうしようもないのでサレンダーという形でゲームセット。リカバーでアグノム入ってないってか、この構成じゃもう余分がないよ!
1-0
で、ここまでで全勝は3人で、全勝だったかめーるさんのゴースがアブソルの襲撃にあってリカバー不可能状態に陥って、全勝はダニエルだけになったのでここで試合終了。
・結果 1位
ドンファンとか当たんなくて助かりました。
ハーフでドンファンって、どうやって駆逐すればよろしいのだ?
CSで関係ないから、考えてませんが子どもたちはどうやって対策するのだろうか?あ、あれか。毒には毒をもって制するように、ドンファン使えばいいのか。
・プライズ 闘キラエネ 勝利のメダル(新ピカチュウ) 箱
いつもならシートっていうんですが、ルギアホウオウの箱はチャレ広とかで子どもが持ってるのみてほしいな~と思ってたので、今日はこっち。
あと勝利のメダルもイラスト変わってたんですね。もらって初めて気がついた。
【ダニエルvsダニエル突入】
・日本人
そうだよねー、民意を説いたらどっちでもいいっていうのが日本人の奥ゆかしさだよねー。昼ごはんはさむかどうかを募ったら、みんなしてどっちでもいいやっていいおって!結果コイントスだよ!
てなことでコインの結果が、昼飯抜きでやれってことだったので、昼はさまず開始
・使用デッキ:グレイシアX
ハイパーレインボー続投でもよかったんですが、最初の相手がフレディさんだったので、ブイズ対決がしたいなーと思って。あとでフリーするようにと思って持ってきましたが、そのまま実践配備です。
・1戦目 フレディさん(リーフィアX)
まぁ、どっちの展開もそれなりですが、しょうきの渦で火力を出すには、何かしらのポケパワーに依存しなきゃならない。グレイシアが立った後はいろんなものを封殺!
フレディさん「グレイシアのくせにー!」
グレイシアだって頑張ってるんですよ。火力の伸び悩みは異常ですが。
4-3
・2戦目 かめーるさん(フライゴンギラティナ)
・・・フライゴンは無理ゲーだといったでしょう!
んなもの耐える手段はなかとです。
なすすべもなく撃破されて終了。
0-6
・3戦目 セイバー(ドダイトス)
ナエトルGLの上位互換がきおったわ!
が、セイバーが完全事故でミカルゲしか出せずにKO。
1-0
ってな感じでダニエルvsダニエル1期分はおしまい。
このあとは大喜利で面白おかしな、来年の抱負やら、事件やらを各自が発表して、いつもどーりな商品を渡して楽しく終わり。
たねぱぱさんが保守解答に走ったので、逃げ切りという形で今期は終了ー。
つっこみのほうが得意っていってらしたので次回からは突っ込みポイントも加算すれば、たねぱぱさんは発言してくれるんですね、きっと。
【レッツゴー二次会】
セイバーがカラオケに行きたいと言っていたので、自分ん家の近くのカラオケ屋まで。
18時からだったので、アルプラのフードコートでフリーやったりで。
グロスでやったんですけど、森のざわめきでムウマジが落ちちゃったら何にもできませんよ、そりゃ。
ジュースとかお菓子とか買って、近くのラーメン屋でご飯食べたあとにカラオケ開始でーす。
プリキュア→ポニョ→若者たちへ→子どもたちを責めないで
の子どもの夢ブレイカーなセレクト。
ポニョとか・・・魔王でしたよ。
ここらへんの詳しいことはセイバーが事細かく書いてくれるでしょう。
【vsシリーズ】
さて、次回2期の開催は1月第3週になります。
ポイント制度調整は今回の結果からも考慮します。
そんで紅蓮龍さんとの戦いにもそなえなきゃ。
メンツは6人確定。
水曜日に堅田参戦しますんで、選手を募るか。
んじゃ、久々に出てみたジムチャレからご報告。
ハーフジムチャレは久々ってか、CSとか最近のイベントでスタンだからやる意味あるんだか、ないんだか。HAPPYTOYもスタンに変更したほうがよろしい気がするんですがね。
・使用デッキ:お前にハイパーレインボー(ちょっと改良)
まぁ、あんまり変なデッキ使って負けるより、いつもらしくと思って。
・1戦目 たねぱぱさん(アブリアス)
個人的にはアブガブよりもこっちのほうがカッチョいい省略名かと推奨したいとか思ったり。
てか、昨日のスカイプで
「ハーフってどんな回し方したらいいんでしたっけ?」
「んじゃやる?」
みたいなノリでやったばっかりなんですが・・・
どっちもなんかスロースタートな展開でしたが、まぁとりあえず展開だけパワースプレーで封殺して、知らん間にギガスが帯ついてエネ5枚ついてるみたいな状態になってスピードインパクト?なにそれオイシイの?状態。無念、6種そろえ切れず弱点+帯+5種SPで150レインボーでガブリアス蒸発。
SPレーダー二落ちでは不可能でござる。
3-1
・2戦目 SOMY(オニグラエナ)
後のほーで、「1キルだー」とか言ってたのが聞こえたから、何?カイリキ?それともドンファン?みたいな感じでいたら何が来るかと思えばユキワラシ。
とりあえず先攻2ターン目のサポーターでシロナ使ってアカギを引いたんですけど、ジャッジマンで戻されてやばいかなーと思ったら、パワースプレーとアカギが帰ってきたので、逆にラッキーな展開へ。
んで出したユクシーは止まっちまったので、レントラーでポコポコ狩っていき、残ったのはグラエナで70ダメージを出せば、ポケモンチェックで死ぬという状況で、もうサクっと倒す方向性で行きたかったので、まさかのダブル無色をポイしてトラッシュボルトでグラエナが飛んでおしまい。
3-0
・3戦目 Nムラーくん (しょうきのうず)
これまた前の試合でこがめーるくんのドンファンが150ダメージで滅んでたのでどうなるかしらと思いながらも、サイドがイーブイ×2・ロゼリアという緊急事態。もうどうしようもないのでサレンダーという形でゲームセット。リカバーでアグノム入ってないってか、この構成じゃもう余分がないよ!
1-0
で、ここまでで全勝は3人で、全勝だったかめーるさんのゴースがアブソルの襲撃にあってリカバー不可能状態に陥って、全勝はダニエルだけになったのでここで試合終了。
・結果 1位
ドンファンとか当たんなくて助かりました。
ハーフでドンファンって、どうやって駆逐すればよろしいのだ?
CSで関係ないから、考えてませんが子どもたちはどうやって対策するのだろうか?あ、あれか。毒には毒をもって制するように、ドンファン使えばいいのか。
・プライズ 闘キラエネ 勝利のメダル(新ピカチュウ) 箱
いつもならシートっていうんですが、ルギアホウオウの箱はチャレ広とかで子どもが持ってるのみてほしいな~と思ってたので、今日はこっち。
あと勝利のメダルもイラスト変わってたんですね。もらって初めて気がついた。
【ダニエルvsダニエル突入】
・日本人
そうだよねー、民意を説いたらどっちでもいいっていうのが日本人の奥ゆかしさだよねー。昼ごはんはさむかどうかを募ったら、みんなしてどっちでもいいやっていいおって!結果コイントスだよ!
てなことでコインの結果が、昼飯抜きでやれってことだったので、昼はさまず開始
・使用デッキ:グレイシアX
ハイパーレインボー続投でもよかったんですが、最初の相手がフレディさんだったので、ブイズ対決がしたいなーと思って。あとでフリーするようにと思って持ってきましたが、そのまま実践配備です。
・1戦目 フレディさん(リーフィアX)
まぁ、どっちの展開もそれなりですが、しょうきの渦で火力を出すには、何かしらのポケパワーに依存しなきゃならない。グレイシアが立った後はいろんなものを封殺!
フレディさん「グレイシアのくせにー!」
グレイシアだって頑張ってるんですよ。火力の伸び悩みは異常ですが。
4-3
・2戦目 かめーるさん(フライゴンギラティナ)
・・・フライゴンは無理ゲーだといったでしょう!
んなもの耐える手段はなかとです。
なすすべもなく撃破されて終了。
0-6
・3戦目 セイバー(ドダイトス)
ナエトルGLの上位互換がきおったわ!
が、セイバーが完全事故でミカルゲしか出せずにKO。
1-0
ってな感じでダニエルvsダニエル1期分はおしまい。
このあとは大喜利で面白おかしな、来年の抱負やら、事件やらを各自が発表して、いつもどーりな商品を渡して楽しく終わり。
たねぱぱさんが保守解答に走ったので、逃げ切りという形で今期は終了ー。
つっこみのほうが得意っていってらしたので次回からは突っ込みポイントも加算すれば、たねぱぱさんは発言してくれるんですね、きっと。
【レッツゴー二次会】
セイバーがカラオケに行きたいと言っていたので、自分ん家の近くのカラオケ屋まで。
18時からだったので、アルプラのフードコートでフリーやったりで。
グロスでやったんですけど、森のざわめきでムウマジが落ちちゃったら何にもできませんよ、そりゃ。
ジュースとかお菓子とか買って、近くのラーメン屋でご飯食べたあとにカラオケ開始でーす。
プリキュア→ポニョ→若者たちへ→子どもたちを責めないで
の子どもの夢ブレイカーなセレクト。
ポニョとか・・・魔王でしたよ。
ここらへんの詳しいことはセイバーが事細かく書いてくれるでしょう。
【vsシリーズ】
さて、次回2期の開催は1月第3週になります。
ポイント制度調整は今回の結果からも考慮します。
そんで紅蓮龍さんとの戦いにもそなえなきゃ。
メンツは6人確定。
水曜日に堅田参戦しますんで、選手を募るか。
思うにシルバーウィークって言い方はないと思う。
ではでは一日目な内容を。
まずはジムチャレから。
今回は予告通りいろんな人が他県からやってきました。すげー、シルバーウィーク効果すげー。
参加人数 12人
今回使用デッキ レジギガスお前にハイパーレインボー
・1回戦 のわーるくん アブソルGX
初手がこっち割とよかったはずなのに、いろんな計算外でナエトルが死んだり、ドクロックGが落ちてたから、アブソル始末できずにそのまま死亡・・・ギガス不発。
1-3
・2回戦 知らない人 帯ラムパ
ナエトルでカバーできると思ったら帯ついて100ずつきが飛んできました。
2体犠牲であと10まで追い詰めたのに、バイツ来なくて失速。うーむ、レインボー不調。
1-3
・3回戦 こがめーるくん リザードン
結構初期段階でリザードンがたっちゃうわけですが、こちらもレントラーGLが立ってたので、後ろのヒトカゲを狙撃したり、波状攻撃でリザードンを殴り続けて撃破。うしろでたったゴウカザル四Xの雄たけびをスプレーで妨害してなければ、負けていた・・・むむむ、まだまだのようだ
3-1
結果 欄外
四回目があるかと思いましたが、かめーるさんが全勝の人をまるのみしちゃったから、3回目で終了。明後日でりべーんじ!!!
そのあとは帰ってポケスロン。
VSマツダークライ。
とりあえず慣れたメンバーでやったら、「お前伝説ばっかりでずるい」って言われました。捕まえなさい、ダークライとか使ったらいいでしょ、あなた!!
でもまぁ、伝説のポテンシャルは確かに強いです。向き不向きな競技も多々ありますが。それも見つけての真のポケスロンマスターです、極めよ、その競技!
とりあえず今使ってるポケモンの能力レビュー
・ラティアス
得意な競技はジャンプ、スピード。
ハードルダッシュ、フライングディスクではほぼ死角はないといってもいいでしょう。
ただスタミナ、パワーが低いためパワー競技には向きません。
・ファイヤー
得意競技はスピードとスタミナ。
リレーは鬼のように走り抜けていきます。なんだ、あの速度と持続は。
同じくパワー競技に難があります。
・エンテイ
唯一神の攻撃がついに生かされる。無論パワーが得意分野。
かわらわり、リングアウトバトルでは無類の強さを発揮します。
なんだ、ワンクリックで敵をふっとぶわ、かわらはワンクリックで破壊されていくわで頼もしい。
若干テクニックに問題があるくらいが弱点です。
そんなにスピードも悪くないんだよなぁ。
あとは体がでかいから小回りが利かない。
・カイリュー
スタミナ、パワーでは悪魔です。
リングアウトではこやつで200点がはじき出る始末。素晴らしい格闘ファイターです。
しかしスピードはいっさいない、これガブリだったら死角なしなのか?
・ストライク
スピード、スタミナにたける。
リレー、またはハードルではファイヤー、ストライク、ラティアスでとんでもないことに。
・バクフーン
パワー競技ではおぞましい。
あとはザルですが。
ってことで初日は終了。
あ、で現在宿がとれなかったのわーるが家にとまってます。
まさかのGが壁を歩いていたところを新聞紙でグシャっとやっておいたりとハプニング続きですが、まぁなんとか。
とりあえず焼きそばはうまく作れたはず・・・か?
次は元気304に行くでガンス。
ではでは一日目な内容を。
まずはジムチャレから。
今回は予告通りいろんな人が他県からやってきました。すげー、シルバーウィーク効果すげー。
参加人数 12人
今回使用デッキ レジギガスお前にハイパーレインボー
・1回戦 のわーるくん アブソルGX
初手がこっち割とよかったはずなのに、いろんな計算外でナエトルが死んだり、ドクロックGが落ちてたから、アブソル始末できずにそのまま死亡・・・ギガス不発。
1-3
・2回戦 知らない人 帯ラムパ
ナエトルでカバーできると思ったら帯ついて100ずつきが飛んできました。
2体犠牲であと10まで追い詰めたのに、バイツ来なくて失速。うーむ、レインボー不調。
1-3
・3回戦 こがめーるくん リザードン
結構初期段階でリザードンがたっちゃうわけですが、こちらもレントラーGLが立ってたので、後ろのヒトカゲを狙撃したり、波状攻撃でリザードンを殴り続けて撃破。うしろでたったゴウカザル四Xの雄たけびをスプレーで妨害してなければ、負けていた・・・むむむ、まだまだのようだ
3-1
結果 欄外
四回目があるかと思いましたが、かめーるさんが全勝の人をまるのみしちゃったから、3回目で終了。明後日でりべーんじ!!!
そのあとは帰ってポケスロン。
VSマツダークライ。
とりあえず慣れたメンバーでやったら、「お前伝説ばっかりでずるい」って言われました。捕まえなさい、ダークライとか使ったらいいでしょ、あなた!!
でもまぁ、伝説のポテンシャルは確かに強いです。向き不向きな競技も多々ありますが。それも見つけての真のポケスロンマスターです、極めよ、その競技!
とりあえず今使ってるポケモンの能力レビュー
・ラティアス
得意な競技はジャンプ、スピード。
ハードルダッシュ、フライングディスクではほぼ死角はないといってもいいでしょう。
ただスタミナ、パワーが低いためパワー競技には向きません。
・ファイヤー
得意競技はスピードとスタミナ。
リレーは鬼のように走り抜けていきます。なんだ、あの速度と持続は。
同じくパワー競技に難があります。
・エンテイ
唯一神の攻撃がついに生かされる。無論パワーが得意分野。
かわらわり、リングアウトバトルでは無類の強さを発揮します。
なんだ、ワンクリックで敵をふっとぶわ、かわらはワンクリックで破壊されていくわで頼もしい。
若干テクニックに問題があるくらいが弱点です。
そんなにスピードも悪くないんだよなぁ。
あとは体がでかいから小回りが利かない。
・カイリュー
スタミナ、パワーでは悪魔です。
リングアウトではこやつで200点がはじき出る始末。素晴らしい格闘ファイターです。
しかしスピードはいっさいない、これガブリだったら死角なしなのか?
・ストライク
スピード、スタミナにたける。
リレー、またはハードルではファイヤー、ストライク、ラティアスでとんでもないことに。
・バクフーン
パワー競技ではおぞましい。
あとはザルですが。
ってことで初日は終了。
あ、で現在宿がとれなかったのわーるが家にとまってます。
まさかのGが壁を歩いていたところを新聞紙でグシャっとやっておいたりとハプニング続きですが、まぁなんとか。
とりあえず焼きそばはうまく作れたはず・・・か?
次は元気304に行くでガンス。
1 2