プリキュアと仮面ライダーとドラゴンボールが見れない日曜日なんて、ごはんと梅干と弁当箱のない日の丸弁当のようだ。

というわけで、こーやることもないので布団ほしたり、多分月曜の夜にでも帰省しますよなので片付けたり掃除したりのダニエルです。

スカイプしよーにもカメラぶっこわれーだしね。

【レジギガス アルティメットライジングフォーム()】

ポケモン:15

レジギガス(DP5) 1
レジギガス(映画プロモシート) 2
レベルX1
ディアルガG 1
レベルX 1
ヤジロン 2
ネンドール 2
ヤミラミ 2
アンノーンG 1
アグノム 1
スカタンクG 1

トレーナー:33

キッサキしんでん2
アカギの策略 2
ポケモンコレクター 2
バクのトレーニング 2
ミズキの検索 2
カラテオウ 2
ふたごちゃん 1
クロツグの貢献 1
ポケモン入れ替え 1
ワープポイント 1
エナジーゲイン 1
ゴージャスボール 1
バトルサーチャー1
ポケヒーラー 4
レベルMAX 2
プレミアボール 2
達人の帯2
プラスパワー2

エネルギー:12

鋼 3
水 3
闘 2
コール 1
ワープ 2
悪 1

・解説

 前にもうパワーアップしないんじゃね?といいましたが、ありゃすまん嘘だった。とクウガのごとく。
 L3になってもろもろ恩恵受けたら、動き方とか戦術に変化が見られたので再掲。

 ブラックアイなのは、もう一回なんかパワーアップしねぇかなぁという意味も込めてのフラグということで。レッドアイになれるかなぁ。

・戦術

 序盤の動き方は、ヤミラミからアカギを牽引して、場を展開させていく面は同じです。

 割とグッズを使うので、ディアルガがいる意味はラフ無効化させたり、ドンファンをふにゃふにゃにしたりと出番多し。何気にレインボーフロートも無効って大きいですよね。

 一番の変化は、カラテオウの存在。
 ひきずりだすの打点が帯とカラテオウ込みだと90とかになるのはいろいろ大きい。無弱点だと大体刈れちゃうんだよね。

 以下狩れるとおいしいリスト

フライゴン(DPt2):弱点込みで120。こいつ自体エクストリームアタックとか言ってカウンター狙ってくる可能性があるんで、ベンチで潜んでるところを奇襲でつぶせる。帯ついてたらどーしよーだけど。

レントラーGL:ダイブより変にネンドとかひっぱりだすので、こっちの方がやっかい。

ガブリアスC:まぁこれは帯で狩れるのでおいしい。まーもともとそんなに困らんか。バクトレでも死ぬし。

ネンドール:アンG張ってる場合が多いけど、張ってなきゃもれなく蒸発。

キマワリ:ビークインがいても無視して破壊。

 ひきずりだすが超絶強化されたのもさることながら、自身の性質上他の技の打点が向上したのもデカイかなぁと。

 ギガブラスターが帯とカラテオウの補正で160。
 バンギも消し飛ばせるってすばらしい。

 にぎりつぶすにいたればプラパ補正が入ると最大200とか楽しいこといいだんですよねぇ。
 ついに帯ドダイトスも消せるライン。

 そしてたまにふたごちゃんでポケヒーラーを2枚お取りよせ。ここプラスパワー2枚も可なのが強いなぁとか。

・メタ

 ラムパ以外はそんなにきつくないかも。

 ミュウツーは無視できるし、ありがとうディアルガ。
 あーでも、エルレイドは、つらいかなぁ。
 

コメント

あつしゃ
あつしゃ
2010年8月8日20:48

爆発するの横で見ててオモシロかったなぁ 男気感じるなぁ

ダニエル・フェニックス・リターナー
2010年8月8日21:48

おおっと、それ一個前の記事!

ネタのようでやってる当人はガチなんですけどね、あのハッサム

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索