土曜の朝は、メジャーとあずきちゃん。
やヴぁいよ、面白すぎるよあずきちゃん。
とりあえずゆうのすけくんより、まことくんのほうがリア充すぎて・・・
ともちゃんよこせ!!
とまぁ、あずきちゃんをみてから出発。
SOMY一家がやってくる情報があったので、嫁ファイルガン積みしていったら、セイバーにもってくるようにいわれてたDVDもってくのわすれちゃった・・・す、すまん。夜会には必ず。
10時半位につくと、いったいいつ寝たんだろうか、たねぱぱ一家すでに参上してたり。
いろいろスタンの練習とかしてるジュニア滋賀チャンプにみんなであーでもないこーどもないとちゃちゃいれながら集合したのでれっつジムチャレ。
しかし、デッキなどかんがえていなかったので、前回と同じやつでスタート。
・デッキ FUKO
しかし、今日一度もワンキルもスナッチもしていないのだ。
・1戦目 セイバー ガブレン
ユクシースタートで軽く事故気味。
後にいたアブソルGがバイツまなざしで暗殺されてからはぼっこぼこ。
だ・・・ダミだ・・・ガブレンでは勝ちきれん。
0-3
・2戦目 たねぱぱ娘 ドンファン
ヤミラミスタート、しかし後続はこちらにはなく。
後攻でドンファンがたちワンキル。
む・・・ムリー!!
0-1
・3戦目 おこさま ドンファンカイリキーサンドパン
後攻1ターン目で後にいたワンリキーをバイツ×2+傷をえぐるで暗殺。
返しに出てきたドンファンをアブソルがはめつのしらせのエネがそろうまでカラスやら、クロバットで耐え抜いて、はめつのしらせでドンファン撃退。
それまでじしんをしまくっていたドンファンのせいでダメーじのりまくったサンドパンを特殊悪つけてずにのってドカン。
3-1
・4戦目 不戦勝
ま、こんなもんですよ。
・結果 圏外
レインボーでキンドラとかに勝てるのだろうか。
いや、レントラーがあるだけどうなんだろうか。
なーんか、ネタが思いつかんのですよ、ハーフって。
この後、SOMYの父さんと集まれ!花のパワーでフリー。
キレイハナはやっぱ体力よりもエネをどう確保するかが課題なので、やっぱりこっちで正しい気がしたこのごろ。
んで、おひるをはさんでダニvsダニ。
SOMYの父さんとプリキュアトークやら、LDトークやらで盛り上がってましたお昼御飯でした。ここまで僕と話があうお父さんは他にはいなかった・・・す、すげぇ。
・ダニvsダニ
参加者11人
・デッキ 巻き起これ!灼熱の嵐!!プリキュアハピネスハリケーン!
それデッキの名前じゃなくて、必殺技じゃん。
とりあえずフレディさんとあたったら、真っ赤なリーフィアを見せたかったんですよ。
・1戦目 フレディさん
リーフィアが理想通りに灼熱の嵐で相手を粉砕していく。
途中ポイズンストラクチャーで毒になっているリーフィアをダメージエイドで撃退されますが、すぐに二体目を生成して、あとは圧倒。
リーフィア以外のサブたちが赤いのでほとんど弱点をついた展開だったんで、ある種相性勝ちな面もありましたが。
6-1
・2戦目 かめーるさん
レントラーがこっちの大事なシステムを根こそぎ破壊。
これでは勝てるはずもなく、しょうきのうずも0とかいうひどい展開。
後はせんすいしてもしなくても倒されるパワフルスパークで140くらいだされてKO
0-6
・3戦目 K葉
まさかの後攻1ターン目でしょうきのうず50がでて、前のニドランが撃破。
終始こちらがサイド先攻する形で、時間切れ。かっこよく140のしょうきのうずをぶちこみたかったんですが、そういうわけにもいかず。
5-4
・4戦目 Nムラーくん
エンジンはまったく同じ、あとはどっちが早く動けるかのような対決。
相手の初手のロコンがこちらのこがすにて2裏だして死にかけ。
うしろにミカルゲがだせていたんで、いったん下げたほうがよかったようなとかおもったんですが、仕方ないのでつつくでしとめる。
そのあとにうしろのヒトカゲがリザードに進化、さらに帯張ってほのおのきばで仕留められてしまうアチャモ。
こちらの後続がまったくたたなかったためにそのままやられてしまう。
あー、あそこは下げるべきだった・・・。
1-3
結果はさっきあげた感じに。
とりあえずこのデッキのアカギ4にかえとこ。
・番外
参加賞に潜む罠。
せっかくわかりやすいように表面をガンバライドカードにして、いかにもってかんじにしておいたのに、みなさんスルーしちゃって。
なかにはグレートとか忍ばせておいたのに。
・奇跡を起こせ!
SOMYの父さん以外はスルーしていいコーナー。
お昼のときに、
「キュアエンジェルパッションが今回収録されたんですよねー、あれだけは自力で当ててみたいんですよねー」
とかいってたらエンジェルパッションが光臨したぞ!!
わーい!わーい!
参加賞でどうでもいいのしかでなかったり、まったくついてないところをここで
つけを払うかのような当たり。ニヤニヤがとまらなーい!!
あんまりうれしいんで、久々に画像でものせちゃえ!
いやーん、もうめちゃめちゃかわいいじゃないのよ。
・入団とどけ
ダニエル団にSOMYが入りたがってるとお父さんから申請をうけたので受理しちゃうよ。
よーし、明日の今頃にステキな二つ名をあげましょう。
・明日
大阪にたねぱぱさんに便乗してさんかしちゃうぞ!
車にのせてくれるとおもってたけど、電車移動になるけどぐっとこらえて参加しちゃうぞ。
というわけで、そちらのみなさんよろしくです。
やヴぁいよ、面白すぎるよあずきちゃん。
とりあえずゆうのすけくんより、まことくんのほうがリア充すぎて・・・
ともちゃんよこせ!!
とまぁ、あずきちゃんをみてから出発。
SOMY一家がやってくる情報があったので、嫁ファイルガン積みしていったら、セイバーにもってくるようにいわれてたDVDもってくのわすれちゃった・・・す、すまん。夜会には必ず。
10時半位につくと、いったいいつ寝たんだろうか、たねぱぱ一家すでに参上してたり。
いろいろスタンの練習とかしてるジュニア滋賀チャンプにみんなであーでもないこーどもないとちゃちゃいれながら集合したのでれっつジムチャレ。
しかし、デッキなどかんがえていなかったので、前回と同じやつでスタート。
・デッキ FUKO
しかし、今日一度もワンキルもスナッチもしていないのだ。
・1戦目 セイバー ガブレン
ユクシースタートで軽く事故気味。
後にいたアブソルGがバイツまなざしで暗殺されてからはぼっこぼこ。
だ・・・ダミだ・・・ガブレンでは勝ちきれん。
0-3
・2戦目 たねぱぱ娘 ドンファン
ヤミラミスタート、しかし後続はこちらにはなく。
後攻でドンファンがたちワンキル。
む・・・ムリー!!
0-1
・3戦目 おこさま ドンファンカイリキーサンドパン
後攻1ターン目で後にいたワンリキーをバイツ×2+傷をえぐるで暗殺。
返しに出てきたドンファンをアブソルがはめつのしらせのエネがそろうまでカラスやら、クロバットで耐え抜いて、はめつのしらせでドンファン撃退。
それまでじしんをしまくっていたドンファンのせいでダメーじのりまくったサンドパンを特殊悪つけてずにのってドカン。
3-1
・4戦目 不戦勝
ま、こんなもんですよ。
・結果 圏外
レインボーでキンドラとかに勝てるのだろうか。
いや、レントラーがあるだけどうなんだろうか。
なーんか、ネタが思いつかんのですよ、ハーフって。
この後、SOMYの父さんと集まれ!花のパワーでフリー。
キレイハナはやっぱ体力よりもエネをどう確保するかが課題なので、やっぱりこっちで正しい気がしたこのごろ。
んで、おひるをはさんでダニvsダニ。
SOMYの父さんとプリキュアトークやら、LDトークやらで盛り上がってましたお昼御飯でした。ここまで僕と話があうお父さんは他にはいなかった・・・す、すげぇ。
・ダニvsダニ
参加者11人
・デッキ 巻き起これ!灼熱の嵐!!プリキュアハピネスハリケーン!
それデッキの名前じゃなくて、必殺技じゃん。
とりあえずフレディさんとあたったら、真っ赤なリーフィアを見せたかったんですよ。
・1戦目 フレディさん
リーフィアが理想通りに灼熱の嵐で相手を粉砕していく。
途中ポイズンストラクチャーで毒になっているリーフィアをダメージエイドで撃退されますが、すぐに二体目を生成して、あとは圧倒。
リーフィア以外のサブたちが赤いのでほとんど弱点をついた展開だったんで、ある種相性勝ちな面もありましたが。
6-1
・2戦目 かめーるさん
レントラーがこっちの大事なシステムを根こそぎ破壊。
これでは勝てるはずもなく、しょうきのうずも0とかいうひどい展開。
後はせんすいしてもしなくても倒されるパワフルスパークで140くらいだされてKO
0-6
・3戦目 K葉
まさかの後攻1ターン目でしょうきのうず50がでて、前のニドランが撃破。
終始こちらがサイド先攻する形で、時間切れ。かっこよく140のしょうきのうずをぶちこみたかったんですが、そういうわけにもいかず。
5-4
・4戦目 Nムラーくん
エンジンはまったく同じ、あとはどっちが早く動けるかのような対決。
相手の初手のロコンがこちらのこがすにて2裏だして死にかけ。
うしろにミカルゲがだせていたんで、いったん下げたほうがよかったようなとかおもったんですが、仕方ないのでつつくでしとめる。
そのあとにうしろのヒトカゲがリザードに進化、さらに帯張ってほのおのきばで仕留められてしまうアチャモ。
こちらの後続がまったくたたなかったためにそのままやられてしまう。
あー、あそこは下げるべきだった・・・。
1-3
結果はさっきあげた感じに。
とりあえずこのデッキのアカギ4にかえとこ。
・番外
参加賞に潜む罠。
せっかくわかりやすいように表面をガンバライドカードにして、いかにもってかんじにしておいたのに、みなさんスルーしちゃって。
なかにはグレートとか忍ばせておいたのに。
・奇跡を起こせ!
SOMYの父さん以外はスルーしていいコーナー。
お昼のときに、
「キュアエンジェルパッションが今回収録されたんですよねー、あれだけは自力で当ててみたいんですよねー」
とかいってたらエンジェルパッションが光臨したぞ!!
わーい!わーい!
参加賞でどうでもいいのしかでなかったり、まったくついてないところをここで
つけを払うかのような当たり。ニヤニヤがとまらなーい!!
あんまりうれしいんで、久々に画像でものせちゃえ!
いやーん、もうめちゃめちゃかわいいじゃないのよ。
・入団とどけ
ダニエル団にSOMYが入りたがってるとお父さんから申請をうけたので受理しちゃうよ。
よーし、明日の今頃にステキな二つ名をあげましょう。
・明日
大阪にたねぱぱさんに便乗してさんかしちゃうぞ!
車にのせてくれるとおもってたけど、電車移動になるけどぐっとこらえて参加しちゃうぞ。
というわけで、そちらのみなさんよろしくです。
コメント
いいなあ。
さて、SOMYの二つ名どうしましょうかねー
そろそろ今日の内容が書かれていると思い、アクセスしました。
祝!キュアエンジェル(キュアパッション)!激引きですね。
おめでとうございます。
アクセスして、いきなりカードの画像がはってあったので、
まさか…と、思って読んでいると、そのとおりでした。
私もデュエルターミナルでトリシューラーのシクを激引きした
いな♪
堅田戦士からさっき知り合いがそれ出したって騒いでましたね。
遊戯王のレートがわかんないんですが、とりあえずスゲーカードってのは聞きました。一枚5000円とか・・・うーむ、ポケカプレイヤーにはついていけない数字ですね。
しかし、またこうしてキュアエンジェルがでたことでなんにもひかないんですねーダニエルのパック運は。
そろそろSOMYの役職を決めたいかなーと思ってます。