昨日の朝にクロバグレートのデッキを上げようとしたら、謎のエラーにて、掲載できなくて、にょろーん・・・なダニエルです。

まぁ、エラーなんてよくあることですから気にしなーい。

もうすぐ黒子のスリーブがでるから、わざわざクロバデッキを用意したとかはここだけの秘密。

【デッキレシピ:黒子記念クロバット】

ポケモン:25

ズバット:4
ゴルバット:3
クロバットグレート:2
クロバット(L1):2
クロバットG:2
ムウマ(L2):2
ムウマージ(BS):2
ドンカラスG:2
ムクホークFB:1
>LV.X:1
エルレイド四:2
>LV.X:2

トレーナー:22

アカギの策略:4
シロナの導き:1
シロナの思い:1
ジャッジメンですの:1
ポケモンコレクター:1
ミズキの検索:2
オーキド博士の新理論:1

ポケターン:4
SPレーダー:2
エナジーゲイン:2

破れた時空:1
スーパーポケモン回収:2

エネルギー:13

超;11
悪;2


SP型にして全体にばらまきながら、バットポイズンからベンチに逃げた相手を追撃したり、ねらいぎりで切り裂いたらいいんじゃね?って感じに。

でも似たようなのを、昔たねぱぱさんあたりがレシピのせてたような気がしますぞ。

なんでもいいですけど、ディアゴスティーニのCM「週間赤城をつくる」に反応するのはポケカプレイヤーだからでしょうかね?

『細部考察』

・クロバットグレート

 アンノーンGとかマジメに無理。

 でもちゃんと対策してないデッキならキモイダメージが出る。
 帯で打点をあげる環境なので、割と刺さるんじゃね?とも思うんですが。

 ハガネールは無理です。死んじゃう。

 それでも1エネで動くし、弱点は雷なので超系のデッキには強いはず。

 エルサナあたりは一匹殺すのにもサイコカッターで4枚オープンするか、3枚オープン+帯でもないと無理入りますからね。

・エルレイド四

 もはやファイルの肥やしになりつつあるエルレイド。
 ニドママがいたり、ガブリアスCXとかでちゃうと困るわけで。

 それでも、追撃狙いやダメージ全体ワザ、ポケパワーは優秀なはず。

・ムウマ、ムウマージ

 アカギとサポーターだけでは不安なので、L2のどっちもドローでドロー強化狙い。地味に60の体力があるので、バイツがこない限り図に乗るでは死なないのも魅力。

 基本的に1エネで動けるデッキなので、マジカルスイッチでエネ移動すれば自由に攻撃ができたり。アカギがあれば関係ないんですけど、何せひかない場合も多いので。

・アグノムLV.X

 弱点を消してしまえば、レントラーも怖くない!ってことで採用。

 エネルギーをアホのように張るバンギとか、終盤エネがたまるエルサナにも刺さったりするんで、割と置物でもない。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索