るろうに剣心世代の和月先生大好きなダニエルです。

るろ剣も、GUNBLAZEWESTも、エンバーミングも大好きですが、その中でも一番好きなのは、何といっても武装錬金です。

ダニエルの言動とかは結構その中に出てくるステキな蝶人、「パピヨン」に感化されてるところがあります。

とりあえずそんなイメージに感化されて作った、今日のあさだで子どもウケ抜群だったルギアルセです。つーわけでレシピ掲載。

【レシピ:貫け!俺の武装錬金!】

ポケモン:19

ルギアレジェンド:2セット
アルセウス(無):2
オタチ:3
オオタチ(DP3):3
アンノーンQ:2
フローゼルGL:3
>LV.X:1
ヤミラミ:1

トレーナー:21

ポケドロアー:4
ポケモンレスキュー:3
ポケモン通信:2
ミズキの検索:2
ポケモンコレクター:2
ナナカマド博士:1
アルティメットゾーン:2
釣り人:4
ポケモン入れ替え:2

エネルギー;20

炎:7
水:7
雷:6


・コンセプト

 とにかくルギアを確実にサーチするための工夫として、ポケドロアーか、オオタチさえたてば、確実にもってくることができる。
 確定的にルギアを立てることが仕事である。
 立てる作業の合間にばばばっとベンチにフローゼルを並べると、ルギアがしんでも手札に戻ってくる。

 たまにアルティメットゾーン経由で、やりもぶちこんでくる面白デッキ。
 下手に殺さないと、ルギアにエネがついてエレメンタルブラストをねらってきたり、殺されるとまた何度でも帰ってくる。

 エネは釣り人で何度でも回収し、たとえ品切れでも、せんどうで戻ってきたり。

 ルギアの回収役であるフローゼルが倒されても、ベンチにフローゼルを置いておくとポケモンレスキューで復帰する。

・必殺技

 1:貫け!俺の武装錬金!


アルティメットゾーン経由てんのやり

 スタジアム効果なので妨害の恐れはない。
 デメリットははるかにでかいが、最後のだめおしに。

・メタ

 リョウさんともいってましたが、レントラーが入ってるデッキ、あるいはSP主体型のデッキだと弱点を突かれるだけではなく、パワースプレーで止まっちゃうので原則無理。そーいう意味でサーナイトも勘弁してほしい。

 でもそれ以外のデッキだと、止まる気がしない。

 ただし、ジャッジマンをくらうとそのまま止まる。 

コメント

かめーる
かめーる
2010年2月1日20:28

うおお、このデッキ面白え。
ダニエルのデッキはいつも面白いなあ。

ダニエル・フェニックス・リターナー
2010年2月1日22:18

すべからくミュウツーっていわれると、とまっちゃうやつばっかりなのがダニエルの作品なんですよねー。

とりあえずダイナミックに動くことが、ダニエルイズム

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索