夢のヒーロー、二大共演
 やあ、メリークリスマス。
 上のイラストも明日には、年明けチックなものに変更予定だよ。
 よいこのみんなにはもうすぐサンタさんが、プレゼントをもってやってくるのかな。
 ダニエルは一年間奇行のかぎりをつくした、困った赤いヤツだからサンタさんはやってこないみたいだから開き直って、クリスマス奇行してきたよ。

 いや、べつに変なことしようと思ったわけじゃないんですよ。
 学校もお休みだったので、特にすることもなく。

 垂れ流しに流してたテレビからプリキュアの再放送が始まって、ニヤニヤしながらみてたら、クリスマスこれでいいんかい!と思って、外に行きましたが。
 マツダークライが学校に用があったので、マツダークライとともに学校へ出撃。
 イチオー、親になんか町内会の資料つくったのを印刷してもってこいって言われたので、プリントアウトする目的で学校にいったんですけどね、ワタシ。
 
 途中、なんか親戚のあかちゃんの離乳食作る用のアイテム、
 「フードグラインダー」をマツダークライが探していたので、近くの西松屋に行ってみたり。まぁ、そんな商品は結局なかったのですが。

 で、ダニエルは食玩コーナーにあるプリキュアの缶ケースを品定め。
 む、意外とキャリーボックスに適してるじゃない。
 これ悪くないなー。ムダに1300円と割高でしたが。
 ひょっとしたら来年ダニエルにあったら、そんな缶ケースからデッキを出すかもしれないよ!
 
 とりあえず何事もなく学校に到着。
 が、学校についてからが問題。
 学食が、開いてない!

 あれか、年末進行ってやつか!

 しゃーないので、お昼を食べに学校の下の、本来HAPPYTOYが入るはずだったショッピングモールにてお昼。ここにHAPPYTOYが入店してたら、ダニエル的には学校のあと、フツーにフリーとかできてよかったのに。

 お昼食べる前に本屋で、特に買うものはないものの物色。
 ギンガの覇道のビジュアルブックとかあったんで、そろそろ茶ドクも補充したほうがいいのかな?とか思ったんですが、まぁスルーの方向性で。
 いろいろ物色してみましたが、前々から目をつけてた「ラブプラス」のビジュアルブック、「リンコのもと」を発見!
 うーん、と迷いましたがオサイフと相談した結果、石川に帰った時でも買うことに。別にラブプラスもってないんですけどね、ワタシ。ほら、中の人のことを考えたら買っといたほうがいいじゃん。(のわーるくんしか理解してくれないな、きっと。)

 で、書店の前にイベントのお知らせが目に留まる。
 14:00にやなせで粋な赤いヤツ、「アンパンマン」が握手にやってくる!とのお知らせが!
 な、なんだってー!これは会いに行かねば!と思ったんですが、この時点では13:30。とりあえず昼食に。

 昼食後、ちょっと時間オーバーした14:04ぐらいだったんで、きっとおこさまが押し掛けて、握手できないのかなーとか思ったんですが、そんなことはなく。
 逆に人がいなさ過ぎてビックリしたわ!
 まぁ、それはそれでスムーズに握手できるのでいいかってことで、滋賀の赤きレインボー・ダニエルと、やなせで粋なアンパンチャー「アンパンマン」はがっちりヒーロー握手を交わしてきました。
 まぁ、写真見てわかるんですけど、ちょっとアンパンマン、作りが粗暴になってるんであれなんですが。ちょっと首のアタッチメントが浮いてたので、子供がびっくりして泣いてましたが。

 夢の共演を交わしたあとは、マツダークライのスパーをフードコート内でやってみるの巻。
 ちょっと構成が無茶入ってたんでいろいろ修正。
 悪単でなぜ月光が入ってない!
 とりあえずいじりながら思ってたんですけど、ダークライXの値段ってきっとバンギラスグレートが出たら、また値段高騰しますよね、きっと。
 今のうちに買っといたほうがいい気がしてるダークライX。バンギラスの仕様で変動するでしょうけど。

 んで、5時くらいになったのでマツダークライは用事を済ませに、ダニエルはパソコン室で書類をプリントアウトしようとしたら、

「本日17:00マデ」

 の張り紙が。

 OH.NO!ココモ年末進行ダヨー!!!

 オレは、何しに学校来たんだぁ・・・クリスマスだぞぉ・・・
 結局、書類は印刷することはできず失意にのまれていると、違う友達から電話が入る。以前出てきた大阪です。

大阪「ガンネクバグったら、面白くなった!」

 え、なに?とりあえず近くまで来てるといったのでしばらくダークライの値段を考えながら、到着を待ってみたら、こんなバグでした。

・バグって、キャラの声がすり替わった。
・自機がリボーンズ、僚機がガンダム、敵がストフリ(BOSS)
→リボーンズの声がストフリにすり替わり、自機がガンダムに。
→ストフリが何かするたびに「僕は救世主だよ、君は用済みだよ!」と連呼する。
KO・RO・SA・RE・RU!
→こっちのリボーンズは「僕はアムロ・レイ。ホワイトベースのパイロットです。」とまさかのついにガンダム界のタブーを破る恐ろしい展開に。

なんて面白いバグだ!
とりあえず数分法則性を探った結果、狙ったすり替えができるようになったので、マツダークライがくるまでこれでしばらく遊んでました。以下一番の秀逸ネタ。

・Jルートのプルの声とマスターアジアの声をすり替え。
→天驚拳とか攻撃に入るたびに、
マスターアジア「はーい、プルプルー!」

→バグってるのでたまにマスターアジアに戻る。でも同じ台詞しか言わない。その台詞が
「わはははは!ざまぁみろ!」
なんですけど、ネクストダッシュとかするとセリフが途切れる。その切れ方が
「わはははは!ざまぁ!」

 とかになる。
 あんまりひどいと
「ハーイ、プルプルー!」
「わはははは!ざまぁ!」
 を交互に言う。

→勝利時のカットインが思いっきりマスターアジアなのに
「はーい、プルプルー」

→勝利の決めポーズで偉そうに腕組してるのに
「はーい、プルプルー」

・・・クリスマスにこれはひどいものをみた。

で帰宅して、帰省するために冷蔵庫の余り物でご飯を作って食べるダニエルのクリスマス。

 ま、いいや。これはこれで面白いクリスマスでござった。
 明日は京都でお勉強して、あさってには滋賀さらばでございますな。

 昨日、SOMYパパさんに土曜行きますかって聞かれたときに、年明けのことかと思って学校っていっちゃったんですけど、帰省がてらにHAPPYTOY出陣の予定です。これが今年ラストのポケカイベントかな?
 
 年末は実家にスカイプを配備する予定かつ、年末は実家からどこかへ遠出する予定はないつもりですので、おそらく年越し、年明けには別アカウントのダニエルが暇をもてあましているので、スカイプバトルにお誘いくださいませ。

 あ、富山とかに28以降にジムチャレとかあったら、知り合いにたのんでダニエル出陣しちゃうかも。ちょっと調べよーっと。

コメント

かめーる
かめーる
2009年12月25日0:29

あ、早速変わった。

のわーる@可能性(に踊らされる)のけもの
2009年12月25日2:10

先輩曰く「台詞がループし始めたからあきたw」らしいww
人生ぶっ壊れゲーって言ってたのはいつの時代のことだったか・・・。

それでも中の人的に、いつかしてみたいと未だに思っているダメ人間であります。

あっ その前にDS買わなきゃな~。。

ダニエル・フェニックス・リターナー
2009年12月25日2:16

>かめーるさん
クリスマスなど過去のこと!

仕様調整中につき、絶賛調整中。サイズ合わん!

>お、さっそく反応ありなのわーるくん

もう個人的にはDS機動させるのもメンドーだから、こういうビジュアルブックでいいんじゃまいか?と思う進化した人類な私。

実は800円と割とお手頃ビジュアルブック。

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索