たたきつけろ挑戦状(改定3判)
2009年12月23日 ダニエル団vs紅蓮龍 コメント (3) 本日はジムチャレ出勤。
何気に電車とかでやってたガンダムさんのNEXTPLUSのミッションも終盤にまで進行。あとは、NEXTコースのランダムミッションとおそらくあるであろう全レベルでのランダムミッションクリアで終わりですかね。
つーわけで、挑戦状の前に今日のジムチャレの記録っと。
・参加者 10名(であってるかどうかは知らない)
なんか人数多かった。
というかデュエルスペースが狭いからこの人数はキツイ。
・使用デッキ お前にハイパーレインボー(ミス)
たねぱぱさんのときにレントラーXを入れ忘れてたとかいうポカでもーどうなってんのよ!
ま、いいか、ハーフだし。
・1回戦 たねぱぱさん(ドンファン)
カーテールーカーヨー!!
ドンファンでは勝ち目は見えぬ!
一戦目はもはや帯ナエトルで殴るしかなくなり、帯ヘビーインパクトにてナエトル沈没。
2戦目は引けども引けどもレントラーXが出てこないためにもっと軽く狩れる展開なのに、いないばっかりに危機に陥る場面多し。
辛くもレインボー2発でサイド全部めくってみてもレントラーがいないことから、入れ忘れ発覚!いやーん!
3戦目はそのまま行きますが、なにもできずにゲームオーバー。
レントラーがいてもいなくても負けてた展開でしたなー。
あれですよ、出てきたドンファン一匹を駆除できないレインボーではどうにもならんのです。
まだラムパなら対処できたなー・・・まぁWCSはスタンだからそれなりに対策できるからなんとか。
ハーフでアレを破れるSPは存在するのか?
0-3
3-1
0-3
・2戦目 レギュ間違いの人
まぁ、公式大会でもなんでもないのでそこらへんはスルーな感じで。
カイオーガEXかー、別にグラードンとシナジーがあるわけでもないのにワザに謎の制限がかかってる変な奴ですよねーとか思ったり。
2戦ともレインボー連射の展開でしたが、相手もリアクションが低かったり、後ろの連れに話かけられたりと集中力が散漫してたのでレインボーのリアクションが低かったとです。
3-0
3-0
・3戦目 かめーるさん (ドンファン)
まーたーだー!!!!
ドンファンは無理って言ったでしょう!
1戦目はジャッジマンとかでアカギが戻されたりしましたけど、なんか戻ってきたりな場面多し、されどドンファンが立った後はどうにもならんぜよ!
一匹ナックラーをドンファンの地震でダメージを負ったところを傷をえぐったぐらいです。むろん勝てぬ!
それでも2戦目はあっちが長いこと事故ってたので、レインボー準備を整え、出てきた帯ドンファンを破壊したり、最後に後にいたトゲキッスCをレントラーで狩ってみたりで一矢報いて1本取り返す。
んで3戦目まできて時間切れで試合終了。
1-3
3-1
1-0(時間切れ)
・結果 圏外
ゾウさんを 二回踏んだら ハーフでは 勝てんのじゃ、レインボー。(字余りまくり)
・プライズ 基本キラエネ(悪・草)
まぁ、悪くはないよね。
・大人のお買いもの
これからダニエルはバトスピというゲームは天使長を集めてニヤニヤすることにしたので、ソフィアはなかったが、ファニムがそれなりに安かったのでご購入。
嫁ファイルページのジャンルがまた増えてしまったアルよ。
・ダニエルにサンタさん
かめーるさんがいらないって、言って前間違って買ったリザードンVSガブリアスをそのままくれました。ありがとーございます。
その代わりに渡すはずだった、モジャ公をもってくのを忘れてしまった!
来週のハピトイに帰るついでによるのでその時にでも、モジャ公持ってきます。
・お昼
サイゼリヤにそのままみんなで突撃。
キッズドリンクバーなのに、なぜか水しか飲まないこがめーるくん。そうだよね!水のほうが健康的にいいよね!
ダニエルはなぜかおごってもらう形になってすまんとです。
お昼のあとに遠征の相談やらなんやらとしゃべりながらも、サイゼリヤで戦闘になったりとアレなお昼タイムでした。
店員さんに「席が埋まってきたら、退席願います」って開始5秒くらいで釘をさされましたが。
うん、今はあいてる。大丈夫。
そのあとは駅まで車で送ってもらって、ダニエル帰還。
ほんとにね!なにからなにまでお世話かけられっぱなしですよ、ダニエルは。
【んじゃ、本題】
はーい。じゃおごってもらったミラノ風半熟玉子ドリア分の活動しまーす。
どーやら、こちらがいくメンツは7人。
あっちが何人でくるのかがわからない(というか不確定)なのですが、おそらくこちらのほうが少ないということには変わりあるめぇ。
一応今日のお昼にでた希望としては
・別にその日開催のジムチャレに行きたいってわけじゃない
・対決っぽくはしたい
の2点で、特にこれといった要望はないんです。
つまり対戦会メインでいいといえばいいという話なんです。
いちおー、こちらが7人、あちらが倍の14、多くても21人でくると仮定した場合、これだけの人数を捌くにはどうしたもんか・・・
個人的にはダニエル団はメンツ固定で、紅蓮龍は7人を2グループほどつくって団体戦チックにして、対決1部・2部って感じにしたら、すばやく捌けるのかなーとかおもったり。そのあとフリーにしたらいいかんじではなかろうか。
ちょっとこちらでばかり話しててもなかなかいい案が出ないので、紅蓮龍の代表の方、ドラゴラーくんでいいのか?一回文面ではなく、会話で話しあいしなきゃ、前に進めない気がする。
紅蓮龍の誰かが、SKYPEできたら速いんですけど。
一度ダニエルにアクセスを、出来れば年内にコンタクトしてくだせぇ。
何気に電車とかでやってたガンダムさんのNEXTPLUSのミッションも終盤にまで進行。あとは、NEXTコースのランダムミッションとおそらくあるであろう全レベルでのランダムミッションクリアで終わりですかね。
つーわけで、挑戦状の前に今日のジムチャレの記録っと。
・参加者 10名(であってるかどうかは知らない)
なんか人数多かった。
というかデュエルスペースが狭いからこの人数はキツイ。
・使用デッキ お前にハイパーレインボー(ミス)
たねぱぱさんのときにレントラーXを入れ忘れてたとかいうポカでもーどうなってんのよ!
ま、いいか、ハーフだし。
・1回戦 たねぱぱさん(ドンファン)
カーテールーカーヨー!!
ドンファンでは勝ち目は見えぬ!
一戦目はもはや帯ナエトルで殴るしかなくなり、帯ヘビーインパクトにてナエトル沈没。
2戦目は引けども引けどもレントラーXが出てこないためにもっと軽く狩れる展開なのに、いないばっかりに危機に陥る場面多し。
辛くもレインボー2発でサイド全部めくってみてもレントラーがいないことから、入れ忘れ発覚!いやーん!
3戦目はそのまま行きますが、なにもできずにゲームオーバー。
レントラーがいてもいなくても負けてた展開でしたなー。
あれですよ、出てきたドンファン一匹を駆除できないレインボーではどうにもならんのです。
まだラムパなら対処できたなー・・・まぁWCSはスタンだからそれなりに対策できるからなんとか。
ハーフでアレを破れるSPは存在するのか?
0-3
3-1
0-3
・2戦目 レギュ間違いの人
まぁ、公式大会でもなんでもないのでそこらへんはスルーな感じで。
カイオーガEXかー、別にグラードンとシナジーがあるわけでもないのにワザに謎の制限がかかってる変な奴ですよねーとか思ったり。
2戦ともレインボー連射の展開でしたが、相手もリアクションが低かったり、後ろの連れに話かけられたりと集中力が散漫してたのでレインボーのリアクションが低かったとです。
3-0
3-0
・3戦目 かめーるさん (ドンファン)
まーたーだー!!!!
ドンファンは無理って言ったでしょう!
1戦目はジャッジマンとかでアカギが戻されたりしましたけど、なんか戻ってきたりな場面多し、されどドンファンが立った後はどうにもならんぜよ!
一匹ナックラーをドンファンの地震でダメージを負ったところを傷をえぐったぐらいです。むろん勝てぬ!
それでも2戦目はあっちが長いこと事故ってたので、レインボー準備を整え、出てきた帯ドンファンを破壊したり、最後に後にいたトゲキッスCをレントラーで狩ってみたりで一矢報いて1本取り返す。
んで3戦目まできて時間切れで試合終了。
1-3
3-1
1-0(時間切れ)
・結果 圏外
ゾウさんを 二回踏んだら ハーフでは 勝てんのじゃ、レインボー。(字余りまくり)
・プライズ 基本キラエネ(悪・草)
まぁ、悪くはないよね。
・大人のお買いもの
これからダニエルはバトスピというゲームは天使長を集めてニヤニヤすることにしたので、ソフィアはなかったが、ファニムがそれなりに安かったのでご購入。
嫁ファイルページのジャンルがまた増えてしまったアルよ。
・ダニエルにサンタさん
かめーるさんがいらないって、言って前間違って買ったリザードンVSガブリアスをそのままくれました。ありがとーございます。
その代わりに渡すはずだった、モジャ公をもってくのを忘れてしまった!
来週のハピトイに帰るついでによるのでその時にでも、モジャ公持ってきます。
・お昼
サイゼリヤにそのままみんなで突撃。
キッズドリンクバーなのに、なぜか水しか飲まないこがめーるくん。そうだよね!水のほうが健康的にいいよね!
ダニエルはなぜかおごってもらう形になってすまんとです。
お昼のあとに遠征の相談やらなんやらとしゃべりながらも、サイゼリヤで戦闘になったりとアレなお昼タイムでした。
店員さんに「席が埋まってきたら、退席願います」って開始5秒くらいで釘をさされましたが。
うん、今はあいてる。大丈夫。
そのあとは駅まで車で送ってもらって、ダニエル帰還。
ほんとにね!なにからなにまでお世話かけられっぱなしですよ、ダニエルは。
【んじゃ、本題】
はーい。じゃおごってもらったミラノ風半熟玉子ドリア分の活動しまーす。
どーやら、こちらがいくメンツは7人。
あっちが何人でくるのかがわからない(というか不確定)なのですが、おそらくこちらのほうが少ないということには変わりあるめぇ。
一応今日のお昼にでた希望としては
・別にその日開催のジムチャレに行きたいってわけじゃない
・対決っぽくはしたい
の2点で、特にこれといった要望はないんです。
つまり対戦会メインでいいといえばいいという話なんです。
いちおー、こちらが7人、あちらが倍の14、多くても21人でくると仮定した場合、これだけの人数を捌くにはどうしたもんか・・・
個人的にはダニエル団はメンツ固定で、紅蓮龍は7人を2グループほどつくって団体戦チックにして、対決1部・2部って感じにしたら、すばやく捌けるのかなーとかおもったり。そのあとフリーにしたらいいかんじではなかろうか。
ちょっとこちらでばかり話しててもなかなかいい案が出ないので、紅蓮龍の代表の方、ドラゴラーくんでいいのか?一回文面ではなく、会話で話しあいしなきゃ、前に進めない気がする。
紅蓮龍の誰かが、SKYPEできたら速いんですけど。
一度ダニエルにアクセスを、出来れば年内にコンタクトしてくだせぇ。
コメント
だから2個球と相性がいいんですって!
そこまで推薦されるのなら、メノコとチェンジングしてみましょう。
そうですね、とりまドラゴラーのPCアドを載せておきますのでこちらまでケータイからメールなり頂ければ助かりまする。
doragora_net@yahoo.co.jp
ジムチャレは別に~な感じでしたら、どこか会場を借りて交流会を催すのが一番手っ取り早そうですね。
カメラも品定めしてきますねー。