ダニエルカップ予選のススメ
2009年9月26日 ダニエルカップ コメント (4)
ついでに手に入れたキュアアートキュアパッション。
ついにあった!探したぜ、まったく。
なんでもいいけど定価300円なのに、ゲーセンのユーフォーキャッチャーで一プレイ100円で置いてあるのなんでだろう。3プレイで元取れる不思議。
予告通り不参加なダニエルですが、一応ハッピートイにいってきましたよと。
ほんとに誰もいないのな・・・まぁついたのが13:30だったので仕方なしといえば、仕方なしですが。いちおー、DSとデッキ持ってたんですがね。
で、別に誰かがいると思ってハッピートイにいったわけじゃあないのです。あわよくばとは考えてましたが。今回の目的はダニエルカップ予選を行うためにハッピートイに許可を得るためでございます。つくなり店長に「今日の大会は終わったよ」と言われたのは内緒です。
ぶっちゃけダメ元でいったんですが、基本店側に損をさせない交渉の結果、使用許可がおりました。ありがとうございます!店長!!
と、いうわけでダニエルカップ無事開幕決定です。
では、このように決まりましたので報告。
・第5回ダニエルカップ 「非公式という名のフリーダム」
あ、大会名は絶賛募集中だから今ならいくらでも変わっちゃう。
・予選会 10月17日(土) ハッピートイにて13;30スタート
あれです、発売記念の後に若干の休憩をはさんで行います。
そしてダニエルは発売記念大会には出現しない謎仕様。
・予選会について
【形式:スタンダート4枚戦】
【制限時間:一試合20分】
【レギュレーション:原則としてDP以降(申請によって一部緩和)】
【参加費:100円】
【参加賞:前回のようにダニエルが作ったお楽しみパック】
【本戦出場権:上位4名】
と、こんな感じです。若干WCSを意識したルールにしてみました。
なお、レギュレーションの緩和申請はたとえばロケット団参上を使いたいとか、ロケット団のミュウツーExが使いたいとかそういうレベルでのみ受け付けます。
カメルギアとか、ホロンの導師でユクシー3枚引っ張ってくるとかなしです。
・本戦について
【場所:龍谷大学瀬田学舎(瀬田駅からバスが出てます)】
【日時:10月25日(日)14:00予定】
【形式:スタンダード戦4枚】
【制限時間:一試合20分】
【レギュレーション:DP以降】
【賞品:よきに計らいます。】
【大喜利:こっちのほうが景品豪華かも】
【余興:ポケスロンでなんかできたらいいかな】
本戦出場者4名にはダニエルが勝手にリングネームつけます。本人申請で面白ければリングネーム変更ですが、ハードル高いぞ。
あと試合中はダニエルが面白おかしく実況します。バトスピ風に。
ちなみにダニエルが試合になる場合も自分で実況します。
ぜひ本戦に趣き、ダニエルカップをご覧になってください。
大喜利は参加費なしで誰でも参加できます。
あと本戦当日では大学祭を行っていますので、午前中から来ても、フリーマーケットなどでお楽しみになれます。
と、こんな感じを予定してます。各項目質問疑問直訴があれば速やかにコメントに記入ください。
ついにあった!探したぜ、まったく。
なんでもいいけど定価300円なのに、ゲーセンのユーフォーキャッチャーで一プレイ100円で置いてあるのなんでだろう。3プレイで元取れる不思議。
予告通り不参加なダニエルですが、一応ハッピートイにいってきましたよと。
ほんとに誰もいないのな・・・まぁついたのが13:30だったので仕方なしといえば、仕方なしですが。いちおー、DSとデッキ持ってたんですがね。
で、別に誰かがいると思ってハッピートイにいったわけじゃあないのです。あわよくばとは考えてましたが。今回の目的はダニエルカップ予選を行うためにハッピートイに許可を得るためでございます。つくなり店長に「今日の大会は終わったよ」と言われたのは内緒です。
ぶっちゃけダメ元でいったんですが、基本店側に損をさせない交渉の結果、使用許可がおりました。ありがとうございます!店長!!
と、いうわけでダニエルカップ無事開幕決定です。
では、このように決まりましたので報告。
・第5回ダニエルカップ 「非公式という名のフリーダム」
あ、大会名は絶賛募集中だから今ならいくらでも変わっちゃう。
・予選会 10月17日(土) ハッピートイにて13;30スタート
あれです、発売記念の後に若干の休憩をはさんで行います。
そしてダニエルは発売記念大会には出現しない謎仕様。
・予選会について
【形式:スタンダート4枚戦】
【制限時間:一試合20分】
【レギュレーション:原則としてDP以降(申請によって一部緩和)】
【参加費:100円】
【参加賞:前回のようにダニエルが作ったお楽しみパック】
【本戦出場権:上位4名】
と、こんな感じです。若干WCSを意識したルールにしてみました。
なお、レギュレーションの緩和申請はたとえばロケット団参上を使いたいとか、ロケット団のミュウツーExが使いたいとかそういうレベルでのみ受け付けます。
カメルギアとか、ホロンの導師でユクシー3枚引っ張ってくるとかなしです。
・本戦について
【場所:龍谷大学瀬田学舎(瀬田駅からバスが出てます)】
【日時:10月25日(日)14:00予定】
【形式:スタンダード戦4枚】
【制限時間:一試合20分】
【レギュレーション:DP以降】
【賞品:よきに計らいます。】
【大喜利:こっちのほうが景品豪華かも】
【余興:ポケスロンでなんかできたらいいかな】
本戦出場者4名にはダニエルが勝手にリングネームつけます。本人申請で面白ければリングネーム変更ですが、ハードル高いぞ。
あと試合中はダニエルが面白おかしく実況します。バトスピ風に。
ちなみにダニエルが試合になる場合も自分で実況します。
ぜひ本戦に趣き、ダニエルカップをご覧になってください。
大喜利は参加費なしで誰でも参加できます。
あと本戦当日では大学祭を行っていますので、午前中から来ても、フリーマーケットなどでお楽しみになれます。
と、こんな感じを予定してます。各項目質問疑問直訴があれば速やかにコメントに記入ください。
コメント
提案ですが、優勝者にはトロフィーとかどうでしょう
あ、つくりゃいいのか
天才現る