久々にCDでも聞きたいと思いツタヤに来店。

 こういう気まぐれにツタヤに来たときぐらいしか、CDなど借りないので4枚で1000円レンタルらしいので、4枚選ぶことに。
 というか、目的は鬼束ちひろの大昔に出たシングルコレクションだけだったんですけど。日本人はこういう抱合せ的なセールに弱いですな。

 こういうときには、自分が聞かないようなCDを直感で選んで、よければファンになるという、出会いをダニエルは求めます。昔はMステとか毎週見てたのに。今見る音楽番組は土曜の深夜アニメ前にやってるカウントダウンTVぐらいです。しかも垂れ流しで。

 しかし、今は何が流行りなのでしょう?
おじさんダニエルにはさっぱわからんのです。どれを聞けば、ナウでヤングでヒップでポップになれるでしょうか?よーし直感で・・・これ!

・Uverworld AwakeEVE

 あれ?ガンダムじゃん?無意識にダニエルレーダーが、ガンダムソングを手にとらせてしまったようだ。そういうのはなしにしましょう。次は・・・これっ!

・ポケモン映画ソング全集

 しもたー!ついいつもの癖でたー!!
 ある意味若いと思うセレクトかとは思うが・・・今度こそ、今度こそ。

・Perfume Game

 ・・・ちょっと、これダニエルのキャラじゃないなぁ・・・でも、目的は達してるなぁ。

 とりあえず、これでいいか。ほんとはブレイド、ファイズ、アギトの主題歌をライダーチップスのみなさんがリメイクしたやつがあったけど、これ新作なんですよね。ま、これはあきらめるさ。さーて、お買い上げ、お買い上げ・・・ん?

・機動戦艦ナデシコ 劇場版

 うぉー!レンタルオフやすーい!100円??買うしかねーだろ!!

 結局いつもと何ら変わりのないダニエルのセレクトであった。

【今日の課題図書】

・るろうに剣心

 僕の世代はほとんど読んでいるもののはず。
 完全版って、弥彦の逆刃刀収録してるのかしらん?
 サムスピフリークにして、SNK信者なら必読本ですね。
 某動画のネタ的扱いに憤慨を覚えるダニエル。
 
・武装錬金

 るろ剣と同じ作者の作品ですな。リアルタイムで打ち切りと耐えながら生活していたのはいい思い出です。ミスフルがサッカーしてた日には、ぶち切れ金剛さんになるところでした。野球漫画がサッカーしてんじゃねぇ!!
 無論パピヨンが大好きです。さぁ、もっと愛をこめて!!(カードプレイ的な意味で)
 やつからは僕と同じ匂いがします、否ダニエルの元キャラ
 
・GUNBLAZEWEST

 同じく和月先生の作品。
 これまた打ち切り、でも結構スキです。
 逆に3巻で終わるため、すぐ読める。読みやすい。
 バロン様は無敵です。

・幽遊白書

 ジャンプ黄金期が続く。
 一番好きなのは仙水篇ですが、最後の黄金闘衣はいかがなものかと思います。
 ロリババァの初出はこれな気がしますね。
 カイリキーをとぐろとつけた人も少なくなかろう。

・プリティフェイス

 いちご100%の影に隠れた名作(だと思いたい)。
 同じラブコメならこっちの方が僕は好きです。話がまだこっちのほうがしっかりしている。最近のジャンプの安易なエロに疑問を投げかけたい。
 ただね、これもまた打ち切りなんですよ。この作者が最後まで書ききった作品が見たいです。


・ロックマンエックス

 ボンボンシリーズ。
 メディアミックスってのは大体適当な感じなんですが、これは明らかに子どもが読む雑誌に連載しているものにしてはレベルが違いすぎた。
 なかなか手にはいらない一品ですが、ロックマンファンなら必読。

・マシュランボー

 ボンボンシリーズその2。
 ロックマンXの作者と同じ。アニメもそれなりにおもしろかったのですが、この漫画の面白さ、作画、すべてが段違い。
 ただ誤植の「俺が兄をひっぱっていたようだな」が残念すぎる、けど面白い。
 「貴様何さまのつもりだ!」
 「何のつもりってか?俺様だよ。」
 セリフ回しもすごかったなぁ、マシュランボー。
 実は当時のアニメのオープニングがデジモンの歌の人と同じなのも熱い。

・デビルマン

 もはや入手不可じゃねぇかボンボンシリーズその3。
 これも作者が同じ。
 いわゆるリメイクものなんですが、初期に出てくるオリジナルのデビルマンが当時の僕のかっこいいファクターをすべてつぎ込んでいる素晴らしいデザインに大興奮でしたね。この作者の作品がもっとみたい。

・デビルチルドレン

 今日はボンボン祭りですな。
 これは作者違います。
 原作はゲームなんですけど、戦闘描写、ストーリー展開が原作こえちゃってます。これ見てから、ゲーム買ってあれ?って思った人は多いはず。
 フェンリルがとにかく兄貴すぎる。アニメはなんかオカマだったけど。
「いいか、死んでも勝ってこいなどと甘いことは言わん!生きて勝ってこい!」

・おーMY、コンブ

 最後まで今日はボンボン。
 お菓子をオリジナルのトッピングで絶品なものにかえるお料理漫画。
 うまい棒にウスターソースなんて・・・うまいにきまっとるやないか!!
  

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索